「水瀬名雪(起)2」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

水瀬名雪(起)2」(2020/06/10 (水) 10:16:49) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

工事中 名雪(起)ってどんなキャラ? 寝雪が起きた、陸上部所属のヒロイン。とかいう原作知識はひとまず置いといて。 機動力・アベレージ火力が高く、それなりに強い対空をもつ扱いやすいといったキャラ。 特にダッシュ時の機動力はこのゲームではトップクラスであり、一般的に言う中距離から何か相手が下手な事をした瞬間に刺しにいける機動力、相手の行動を見てから対処できる対応力は注目すべきポイントである。 反面ほぼ脚技しかなく、飛び道具と呼べるものがなく、コレと言って強い崩しがあるわけでもなく、地上で振れる中段攻撃は即ダウンを取ってしまうため、追撃を行いにくい。そのため、立ち回りにおいて相手キャラの強い処を押しつけてくるだけといった行動を落ち着いて様子見をされた時に何をするかが重要となってくる。足癖が悪いとか言うな。 立A 見ての通りのローキック 相手に張り付いてとりあえず考えたい時にペシペシ連打する。 屈A しゃがみキック。立Aとの使い分け?好みじゃね。 JA ひざ。実はひざの先の空間に謎の攻撃判定もある。空投げ対空をしてきた相手にむけて振ると割と当たる。 D(ダッシュ)A ダッシュしながら立Aを出すだけ。機動力が高いため、ダウンしそうな相手を拾ってコンボに以降できる。けど猶予があんまないためほぼネタ。 D屈A スライドしながら屈Aを出す。もろに立AやDAとかぶってる。それだけ。 立近B ミドルキック。コンボパーツ。上ベクトルへの補正力がそれなりに強い。遠Bよいリーチが長く打点も高い。 立遠B ステップキック。下段無敵つきなので差し合いに有利かと思いきや、コレが当たる距離は限られており、あまり世話になる事はない。 JB 見たまんまの攻撃判定かと思いきや、デカい尻にも攻撃判定があり、中心軸より後ろにも攻撃があたる。上には強くない。めくりとかできるよ! DB ダッシュしながら近Bを出す。上方向へのベクトル修正があるため、運びコンボや拾い直しでたびたびお世話になる。 D屈B 飛び膝蹴り。中段だったらまだ使い道があったのに・・・ 立C ハイキック。地味に威力高め。コンボパーツ。 屈C スライディング。 JC 横方向へのふっとばし性能があるため、コンボパーツとして用いるときはだいたい端。 DC 超主力の強襲攻撃。スライドしながら立Cを出す。発生もそこそこ早く、これをすぐに刺せる距離で立ち回れると強い。浮かし性能があるためIC後エリアルへいける。 D屈C ダッシュしながらry 以下工事中 .
工事中 名雪(起)ってどんなキャラ? 寝雪が起きた、陸上部所属のヒロイン。とかいう原作知識はひとまず置いといて。 機動力・アベレージ火力が高く、それなりに強い対空をもつ扱いやすいといったキャラ。 特にダッシュ時の機動力はこのゲームではトップクラスであり、一般的に言う中距離から何か相手が下手な事をした瞬間に刺しにいける機動力、相手の行動を見てから対処できる対応力は注目すべきポイントである。 反面ほぼ脚技しかなく、飛び道具と呼べるものがなく、コレと言って強い崩しがあるわけでもなく、地上で振れる中段攻撃は即ダウンを取ってしまうため、追撃を行いにくい。そのため、立ち回りにおいて相手キャラの強い処を押しつけてくるだけといった行動を落ち着いて様子見をされた時に何をするかが重要となってくる。足癖が悪いとか言うな。 立A 見ての通りのローキック 相手に張り付いてとりあえず考えたい時にペシペシ連打する。 屈A しゃがみキック。立Aとの使い分け?好みじゃね。 JA ひざ。実はひざの先の空間に謎の攻撃判定もある。空投げ対空をしてきた相手にむけて振ると割と当たる。 D(ダッシュ)A ダッシュしながら立Aを出すだけ。機動力が高いため、ダウンしそうな相手を拾ってコンボに以降できる。けど猶予があんまないためほぼネタ。 D屈A スライドしながら屈Aを出す。もろに立AやDAとかぶってる。それだけ。 立近B ミドルキック。コンボパーツ。上ベクトルへの補正力がそれなりに強い。遠Bよいリーチが長く打点も高い。 立遠B ステップキック。下段無敵つきなので差し合いに有利かと思いきや、コレが当たる距離は限られており、あまり世話になる事はない。 JB 見たまんまの攻撃判定かと思いきや、デカい尻にも攻撃判定があり、中心軸より後ろにも攻撃があたる。上には強くない。めくりとかできるよ! DB ダッシュしながら近Bを出す。上方向へのベクトル修正があるため、運びコンボや拾い直しでたびたびお世話になる。 D屈B 飛び膝蹴り。中段だったらまだ使い道があったのに・・・ 立C ハイキック。地味に威力高め。コンボパーツ。 屈C スライディング。 JC 横方向へのふっとばし性能があるため、コンボパーツとして用いるときはだいたい端。 DC 超主力の強襲攻撃。スライドしながら立Cを出す。発生もそこそこ早く、これをすぐに刺せる距離で立ち回れると強い。浮かし性能があるためIC後エリアルへいける。 D屈C ダッシュしながらry V字型スラスト(236+攻撃) Aで下段 Bで上段 Cで中段攻撃。AとCで中下の択を迫る事が出来る、がどちらも追撃が難しくここから追撃を狙えるようになると出来る事の幅が一気に広がる。Bは引き寄せる段階で浮かすため、コンボパーツとする使い方が主流でありまた端背負い時にはキャラ限ではあるが屈C>V字型スラスト(B)>IC>しゃがみ・・・とする事で位置の入れ替えから大ダメージを狙う事が可能である。また相手を端に追い込んでる時にCを当てた後、2段目が引き寄せ効果があるため、一見隙間が空いていないようにみえてちょこっとだけ隙間が空いているため、J攻撃を仕掛ける事で表裏の2択を仕掛ける事が出来る小ネタがあったりする。 サマーソルトスパイク(623+攻撃) Aが発生が一番早く、Bに上段無敵、Cで完全無敵(2段/RF)がつく。いわゆる昇竜的な技。サマソ。これを対空で振れる様になると、ICから赤でも痛いダメージを入れる事ができるようになり、空投げとサマソ(B)の対空二択が成立してしまうくらいつよい。RFは完全無敵がありリバサでも使えない事もないが、リバサでぶっぱなしてもこのゲームでは詐欺飛びといったリバサ対策を取りやすい上、2段攻撃であるという特性上、1段目にリコイルガードを取られた時、2段目時にリコイルカウンターに対するリコイル入力が起雪側はリセットされてしまうため、着地まで完全無防備な状態をさらしてしまうというものすごいデメリットが生じてしまう。そのため実践でRFを多用する人は滅多に見ない。 以下工事中 .

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: