SFエコ事情



最近スーパーのビニール袋をとんと見かけなくなりました。去年、大型スーパーでは、ビニール袋の代わりに紙袋を提供しないといけないことに市が決めたからです。しばらくの移行期間のあと、ビニール袋は完全に姿を消してしまって、かさばる紙袋がレジに重ねて置いてあります。ゴールデンレトリバーを2匹飼っている友達が散歩用の袋がなくなって困っているので、たまに袋のおすそ分けをするんですが、私のストックもすぐ底がつきそうです。

今日は学校の帰りに近所のラッキーというスーパーに寄って買い物をしたんですが、セルフのレジに行くと、紙袋が取っ手のない少し小ぶりなのに変わっていました。バックパックにはテキスト等が入っていて紙袋が入りきらないし、取っ手がないから腕にひっかけたりもできないし。しようがないので、袋の先っちょをつかんで片手で自転車に乗って帰りましたが、今度から常にマイバッグを持ち歩かないと、です。マイミクのぼのぼのさんの国、アイルランドを訪れたときに同じような話を聞いて、「不便やけど環境にはいいよなー」と思った記憶がありますが、いざ自分の立場に立ってみると、「環境にはいいけど不便やなー」なんて思いました。勝手なものです。


カテゴリ: [SF] - TrackBack(0) - 2008年01月27日 18:44:48
  • 私の住んでいるSunset地域のチャイニーズのお店は未だにプラスチックの袋をくれます。余って大変なので、おすそわけしましょうか? -- Bonny (2008-01-28 10:47:41)
  • マイバッグに慣れたら、全然平気。日本で、スーパーであのビニール袋が、いまだにあって、ほんまびっくりしたで~。。 -- ぼのぼの (2008-01-29 00:11:00)
  • Bonnyさん、ではお言葉に甘えて今度お会いできる時まで捨てないで置いておいてくださいー。2匹のおぼっちゃま(のオーナー)が喜びます。 -- まんも (2008-01-29 07:30:31)
  • ぼのぼのさんのところの条例は、もう5年以上前の話やんねぇ。進んでるなぁ。SFのは去年の話やけど、アメリカで初めてこれを制定した市なんやって。日本のスーパーの袋は燃えてもガスが出えへん素材やし、リサイクルの技術も高そうやから、まだしばらく生き残るかもねー。 -- まんも (2008-01-29 07:39:17)
  • スーパーの袋は燃やしても大丈夫。と言う学者の意見もあり。温暖化でも海面水位は上がらない。と言う意見も。そんなTVを見て納得してた私です。すぐに人の意見に左右されます。色々な考えがあるのよね。 -- 老体まま (2008-02-10 22:36:22)
名前: コメント:

日本語学校・授業風景



昨日学校から帰って、ソファでごろごろテレビを見ながらふとパンツを見ると、なんとファスナー全開になっておりました。学校でも帰ってからもトイレに行った記憶がないので、この状態でずっと授業していたらしいです。ひえー!昨日は振り替えの生徒さんも何人かいて、全部で24人。上着が短かったので、誰も気づかないはずないと思うんですが、こっちではそういうこと言ってくれないのかなぁ。みんな勉強に集中していて気づかなかった、と思いたいです。

昨日の初級の授業は日付のレッスンで、「~年」と「から~まで」の練習に、「~大統領は~年から~年までです」というアクティビティをしました。適当にインターネットで有名な大統領の在任期間をコピーして、ペアワークでお互いに聞きあって書きこむワークシートを作ったんですが、生徒さんの机を回っていると、口々に「この年号違うよ」という声が。。どうやら私のワークシートによると、リンカーン大統領は暗殺された後も大統領をやっていたということになるらしいです。他にも任期の数えかたが違ったりして余計な混乱を招いたらしく、「すみませ~ん、これは練習用だけに使ってください」とあやまりたおしました。本当は何年ですか、と言ってさらに練習もできたのでよしとしますが、ちゃんと信頼できるページから情報をとらないといけませんね。反省です。


カテゴリ: [日本語学校] - TrackBack(0) - 2008年01月25日 05:59:53
  • 先生おつかれさまやなぁ。がんばれ~! -- 柿食う? (2008-01-25 09:15:26)
  • 私も日本の高校で「先生・・」と言われてから気がついた恥ずかしい経験があります。どんなところでも気づいていたら教室のムードが違う筈。熱心な学生さんばかりじゃないのかしら。 -- Bonny (2008-01-25 14:32:58)
  • 日本語と日本語文化を去年、現地の高校生に教える機会がちょっとあってんけど、授業の準備って、ほんま大変よね~。。まんもちゃんの先生してるとこ、みてみたわ~ -- ぼのぼの (2008-01-27 06:22:09)
  • チャック全開は、やだよね~誰かそっと教えてよって感じだよね~ 家で気が付いてあせってるまんもちゃんの姿が想像できるわ~ 負けずにがんばって -- yukino (2008-01-27 12:23:54)
  • うん、もうかなり疲れてるよー。しかし、確かに熱心な生徒さんが多くて楽しい経験にはなっています。昨日は夜から授業の準備を始めて、睡眠時間2時間、寝起きがつらかったなー。チャック全開を発見したときは血の気が引いたよ。 -- まんも (2008-01-27 18:44:08)

自転車でディナー



昨日、友達と5人で、予約したレストランに食事に行ってきました。SFのいくつかのレストランでは、今週から2週間"Dine About Town"という、前菜、メイン、デザートでランチが22ドル、ディナーが32ドルのセットメニューみたいなものを出しています。私たちはそれに参加している中の一つ、One Marketという店に行ってきました。行く前にウェブサイトを見て、コレを食べようって決めていたメニューがいくつか姿を消していて、ポークを食べるつもりだったルームメートは食べるものがなく、メインとデザートを単品で注文したら、チップも入れると70ドル。何でも食べられる私のような雑食性の人には、この"Dine About Town"メニューはオトクにできているみたいです。

そのお食事会の前に、街のクリアランスセールを見ておきたいなぁと、自転車でダウンタウンへ。マーケットストリート沿いにある、ウェストフィールドというショッピングモールのまん前に自転車を止め、1時間ほど歩いて、ショートコートを1枚購入しました。半額のコートを手に、喜んで自転車をとりに戻ってみると、何かがない。。またサドル&その支柱が盗まれていました。これを盗られるのはこれで2度目。今回は人通りの多い目抜き通りのショッピングモールのまん前だったので、完全に油断していたんですが、見るからに怪しげな人が多いところでもあります。そういえば1台目の愛車を盗られたのも、別のショッピングモールの前の人通りが多い駐輪場所でした。あーあー、と嘆いてもしようがないので、ショッピングモールから立ちこぎでレストランがあるエンバーカデロへ移動。途中お尻を載せて休憩する場所がないのはなかなかつらかったです。これからもう少し注意して駐輪しようと思います。


カテゴリ: [SF] - TrackBack(0) - 2008年01月20日 17:43:42
  • 元気だしてや~。  -- 柿食う? (2008-01-21 09:42:50)
  • 柿食う?さん、ご声援ありがとうー。修理完了!ただし、今度のサドルはちょっとダサめでもう盗られる心配がなさそうなのがついています。とほほ。。 -- まんも (2008-01-22 15:59:05)
  • とんだ災難やったね。でも立ちこぎは思いつかなかったわ。新しいのついてよかった。 -- グッピー (2008-01-23 08:12:28)
  • うん、立ちこぎって中学生みたいやろ?自転車の盗難やいたずらはこれで4度目(チェーンを切られたのを入れると5度目)。記録を更新しないように気をつけるよ。。 -- まんも (2008-01-24 17:50:08)
名前: コメント:

マリーアントワネット展



今日はリージョンオブオナーという美術館に、マリーアントワネット展を見に行ってきました。ルームメートがイベント情報の記事等を書く関係で、招待されたから行こう、ということになって。

このイベントの期間だけ夜も美術館が開いていて、館内で食事もできるようになっています。ルームメートは「タパス(小さいお皿の料理)が出るらしいよ」と言ってたんですが、レストランに入ってみるとお高そうなコースが並んでいて、「これってフリーなのかどうなのかねぇ」と、最近財布を紛失して困っているルームメートとひそひそ相談。でも結局チップを払っただけでごちそうしてもらえたらしく、ラッキーでした。マリーアントワネットにちなんで、フランス料理のメニューになっています。サラダとタラのお料理がおいしかったです。

その後、マリーアントワネットが仲のいい友達や子供と住んだ離れ屋で使った家具や肖像画を見たあと、館内の映画館でマリーアントワネットの映画を見ました。昔よくベルサイユのバラを喜んで読んでいたので、なつかしかったです。民衆が毎日のパンにも困っていると聞いて、じゃあケーキを食べたらいいのに、というせりふはベルバラにも入ってたように思いますが、そんなこと本当に言ったんですかねぇ。彼女のように世間知らずのまま歳をとらないように、新聞やニュースを日頃からチェックしないといけないなぁ~と反省しました。(相当世間知らずになっている今日この頃です。)


カテゴリ: [イベント] - TrackBack(0) - 2008年01月11日 19:25:17
名前: コメント:

ウクレレ到着



待ちに待ったウクレレがやっと今日届きました。イェ~イ!ウェブサイトで注文したのが12月17日だったので、20日間ほどかかりました。ちょうどホリデーシーズンが重なったのもあってか、問い合わせのメールにもなかなか返信してもらえなかったんですが、年明けにルームメートが楽器屋に電話をして、「すぐに送ってもらえないなら注文をキャンセルしたいって言ってる」と言うと、そこからはかなり素早い対応でした。やっぱりこの国って言ったもん勝ち。私みたいな気の弱い人間には不利なシステムになっています。

そしてもうひとつ不思議なのは、荷物を勝手にアパートの1階に置き去りにされること。前のアパートで、一度軒先の宅急便を盗まれて、同じものを二度注文したことがありますが、日本だとポストに入らないような宅急便の箱を軒先に置いていくことってあまりないような気がしますがどうでしょうか。こちらでもサインがないとダメな場合もありますが、今回のフェデックスのホームデリバリーはサインなしでいいらしく、たまたまトラッキングナンバーをパソコンでチェックすると、ほんの15分くらい前の時間に配達済み、と出てきたので、走って回収しに行きました。

大喜びで箱を開けてみると、注文した弦が開封されないまま入っていました。注文の前にネットで調べると、同じウクレレを買った人たちがほとんど「弦がよくない」と言ってたので、弦も一緒に買って、その弦を使って張り替えて送ってくれる約束だったんですけどねぇ。で、ネットでやり方を調べてやっと弦の張替え終了~。今明け方の4時を回っているので、明日起床とともにジャカジャカ始めたいと思います。


カテゴリ: [ウクレレ] - TrackBack(0) - 2008年01月09日 20:37:14
  • ウクレレ楽しみですね~♪どんな曲弾くの? -- 柿食う? (2008-01-12 11:00:39)
  • 今はフォークソング集みたいなのにチャレンジしてます。1月はウクレレ教室がないから、自習なんですわー。 -- まんも (2008-01-15 17:59:34)
名前: コメント:

新年一大プロジェクト



冬休み中の課題が2つありまして、一つは日本語学校用のウェブサイトを整備すること、もうひとつはズボンの裾上げです。今日はズボンの裾上げを完了。ミシンがないのでどうやって生地の端を始末したらいいかわからず、母に電話で相談。家政科出身で、裁縫の授業も2年間受けたはずなんですが、全然応用がききません。結局端ミシンをしなくても千鳥ぐけにすれば大丈夫、というアドバイスをもらったんですが、こんなことで朝っぱらから母の睡眠を妨害して、悪い娘です。結局時間は結構かかりましたが、わりときれいに仕上がりました。自分では後ろ姿がよく見られないので、左右揃っているかどうかは不明ですが。

10月に必要に迫られて買ったパンツが、裾上げができなかったのでしばらくたんすのこやしになっていました。でも、やっとデビューできます。やれやれー。買ったのはGAPに似たチープな店なんですが、そこで同じようにパンツを買って裾上げも頼んだ友達は、裾上げ代のほうがパンツより高かったそうです。これから裾上げ屋として商売でも始めたいなぁ。


カテゴリ: [生活] - TrackBack(0) - 2008年01月03日 20:41:26
名前: コメント:

あけましておめでとうございます



昨日の大晦日は友達が何人か家に集まってくれて、忘年会をやったあと、カウントダウンの花火を見るため、街に繰り出しました。年越しの花火を見に行くのはこれが初めてです。昼間から飲み続けているらしき、yahooと呼ばれる人がわりといて、一人だとちょっと怖いところですがこちらも団体だし、SF中の警察官がしっかり見張っていてくれるので、心強かったです。

花火が打ちあがる12時に、隠し持っていったシャンパンとプラスチックのワイングラスを出してみんなで乾杯。(SFでは野外でアルコールを飲めないので、警察に見つかったら厳重注意か逮捕されるかも?)十数分間の花火を楽しんで、ツインピークスに寄って帰ってきました。花火の写真はこちら。
http://sfist.com/2008/01/01/la_photographie_du_jour_bienvenue_2008_.php

ついに始まってしまった2008年。今年のNew year's resolutions:ウクレレを練習すること なんですが、12月中旬に注文したウクレレがまだ届かないので、早くも挫折してしまうかも。みなさんは、なにか新年に決心したことはありますか?2008年がみなさんにとって素晴らしい年になりますように。今年もどうぞよろしくお願いします。


カテゴリ: [花火] - TrackBack(0) - 2008年01月02日 16:20:12
最終更新:2008年02月11日 04:32