■オーバーロード

  • 世界樹の迷宮2のストーリー上のラスボス。
  • 卵状でカウンターを多用する第一形態。竜型で全体攻撃と状態異常を多用する第二形態が存在する。連戦になるのでフォースやアイテムの使いどころは慎重に。
  • 第二形態の全体攻撃は、多用するのを逆手にとればダークハンターのトラッピングのいいカモ。
  • 通称バーロー。中ボスのほうが印象が強いためか、台詞回しのためか、イマイチインパクトが弱い?

+ 続きを読む
  • 鬼力核熱、鬼力ツバメ返しのゴリ押しで倒してしまった。もっと工夫すれば良かった・・・・・・。
  • ↑うちは軍歌付きスリープアロー×4でゴリ押し。まさか眠るとは…
  • 正直ストーリーの表ボスとしては決して弱くないと思う。ただ、前座のジャガーさんが強すぎた。
  • 遥か空にのぼりつめた先にあるものということで太陽がデザインコンセプトとなっている。
  • ↑ なので第一形態は丸。というか球。
  • テラーが最初に入って最後までばっちり効いていた人…
  • ペット五匹に向かって高説垂れてたひと。
  • ペット5匹に対して不死身の体をどうこうと交渉している場面を想像して吹いてしまった。
  • ↑クロマティ高校のオチみたいでうっとりする。
  • 「大人しく帰るか」宣言で「はい」を選んだ冒険者をhageさせたりする一面も。
  • 世界樹の王のほうに比べると強さも貫禄もなぁ・・・・・。
  • せめて弱体だけでもと連れて行ったカスメのせいで最初から最後まで自分を攻撃する以外の行動をさせなかった第二形態。今でも申し訳なく思う。
  • 1週目より2週目の方が苦戦すると思う。
  • 直接戦闘によるhageよりおとなしく帰ってhageした人のほうがが絶対多い
  • 確率は高くないが形態問わずバステは効くので運が良ければ封殺可能。ただ第二形態は強化と弱化に反応する技があるのでそこは気をつけたい。
  • 月影の縛り(バグだけど)で封殺…正直戦ってるときより赤い扉を見つけたときの方が恐かった
  • 初見で遊戯王のラーの翼神竜を思い出して、勝手に強いと思い込んでたけど意外とすんなり勝てた気がするじぇ
  • ↑×5 すごく分かる。一周目だと初見撃破できたけど、二周目やったら第一形態で6回hageた……
  • 元ネタとしては幼年期の終わりがそうなのだろうがこいつの上にオーバーマインドは居ない
  • 太陽、黄金の城、そして不老不死など、錬金術師を思わせるキーワードが頻出する。けど他の階層ボスと違い、いくら待っても復活しない。つまり全然不死じゃない。
  • もしかして・・・ 「オーバーガード」 「オーバーヒート」
  • そんなに悪いことしてないのにぼこられるなんて・・・
  • ↑もっとも。
    交渉の余地有りまくりなのにボウケンシャーもバーローも血気にはやりすぎたな
  • 彼は科学者で戦いは専門外なんだろうな。番犬より飼い主が強いならそもそも番犬要らないし
  • 全てが失敗して仲間が去りまた倒れ挙句本人が発狂しても、自分を信じたものを救おうとした点は評価できると思う。
  • ヴィズルは「世界と人類」を救おうとしたがバーローは最終的に「仲間」つまり特定の個人達を救おうとした。
  • 仲間が倒れ、剣を捨てた俺のパラディンは盾とメディカを持って最後の戦いを挑んだ。個人的にはジャガーさんより強かったなぁ……。
  • こう言ってしまうのもなんだが彼の研究は完全に意味を失っている。
  • 目的を整理してみると 地球がなんかやばい→宇宙へ逃げよう→逃げたはいいけど体がもたない→生き残るために諸王の聖杯を使って人を不死にしよう
  • つまり彼は「諸王の聖杯」を使い、人類を新たな環境である宇宙に適応させようとしているのだ。
  • だが、地球で人が生活を続けることがまたできるようになり、危険を冒してまで宇宙に行くことはなくなったのである。
  • ヴァンガードのユニットが浮かぶ
  • 目的は死者蘇生だか、新世界を嫌ってコールドスリープしてる仲間の生還だかでしょ。
  • ↑それだったらまだ救いがあるが自分は、「もう居もしない」自分を支持した同胞のために永遠の命(≠死者蘇生)を研究していると受け取った。
  • 口上や第5階層内の音声から察するに弱くはない選民思想の持ち主のようだが、だからこそ限られた同胞への想いは強かっただろうし、機械の体になってまで必死になって研究していることがあらゆる意味で無意味(不死化したかった同胞はもういない、蘇生の研究でないから手も打てない、そもそも箱舟に順応するまでもなく地上で生存可能)だったと考えると胸に来るものがある。方向は果てしなく間違っているが「仲間」を救うため前時代からずっと生き足掻いている人であり、「人類の生存と環境の浄化」という目的がある程度達成されていてなおかつ「エトリアの発展」まで二兎を追う1ラスボスよりも、等身大の人間としてのラスボス臭が凄かった。エスバットとジャガーさんには悪いが、倒さずにカウンセリングを受けさせて改心させるルートがほしかったくらいだ。
  • ↑椅子に座ってメディ姉のカウンセリングを受けてるバーローかわいいww
  • ↑×2 クリア後玉座の間で昔話や研究成果とか話してくれるフレンドリーなバーローが見られるわけか
  • ●<わしと手を組むのなら、世界の半分をお前にやろう。
  • どの作品よりも倒した時のやっちまった感が強かった
  • 大人しく帰るとhageるから倒すしかなかった
  • 世界樹のラスボスでは間違いなく最弱だろう
  • ↑というより世界樹の王が強すぎただけな気がする。
  •  ◎ ←第一形態
  • ↑形状としては的を得ているがその文字は流行らない流行らせない
  • これの前のジャガーが強すぎただけさ…
  • おお、バーローよ!死んでしまうとは情けない!
  • 20 メディ子「さらばししょー!金髪パラ子、暁にhage」
  • ↑尚、先週の放送は「頭巾シノビ散る!メディ子涙の必殺拳」となっております。
  • ↑その前は「獣王争覇!ジャガーノート迎撃作戦」ですねわかります
  • バーローは戦いが専門外だからボスとしてダメな印象もたれてるけど、失敗作とかを閉じ込めておく力はもってるんだよな
  • 自分が滅んだ場合になんで幼子を解き放とうと考えていたのかは知らないが
  • ↑幼子を新しい人類…というか地上の頂点にする為じゃないか?、バーロー的には自慢の息子だろうし。幼子の力からして封印なんて楽勝で解けそうだし、バーローが時が来るまでお留守番させてたとか
  • 厄介なモン作るだけ作っといて後はボウケンシャーに処理させるとかマジ外道
  • 生れ出づる悩み=ボウケンシャーに容易く負かされる
  • バーローの「孤独そして孤立」、幼子の「孤独を尊ぶ」にはどんな関係があるのか気になった
  • もしも声有りならCV:高山みなみ…な訳がない
  • うぬ様…
  • コイツの第二形態のBGMが「皿洗いの曲」とか言われてて拭いたwいや吹いた。キュッ☆デーデーデー♪キュッ☆デーデーデー♪キュッ☆
  • ジャガーさんと戦ったらバーローは属性攻撃多いから勝つのかな
  • ジャガーさんの蛮勇の障壁で見事に返り討ちに遭います
  • 地味に歴代表ボスの中で唯一の黒FOE
  • 第二形態はすごく強そうな外見だキュッ。だが弱い
  • 秀逸な技名の数々:美しき陽光、凍雨と雨氷、雷鳴と我が身、山行水行、何処何処、如く舞う、孤独そして孤立、生れ出づる悩み

    だが半分以上は見ずにさっさと倒してしまった人が大半だろう…
  • テラー入ってカメ子相手にビビって動けないバーロー想像するとなんだか和む
  • 弱いと聞いてなめてかかった冒険者をhageさせることもある
  • よくよく思い出してみたら、ラスボスと警戒するあまり、戦う前のレベル上げをやり過ぎてしまっただけのような気がしてきた。
  • こいつの曲が皿洗いなら裏雑魚は皿洗い・真打だろうか
  • 見た目が卵と竜だが、部屋にあった黄金玉座は使われていたのだろうか?
  • あれは戦闘用のボディなんでしょ
  • VOID2って
  • VOID2ってなにやってるわざなんじゃろ
  • 目的がどうであろうと、人体実験を繰り返してスキュレーさんのように「死ねない悲劇」を生み出しているのは、断じて許されることではない。
  • ハイラガの世界樹に湧いてるモンスターが全部バーローの「実験体」だった場合、おびただしい数の犠牲者になるわな。
  • 仮○ラ○ダーブ○イドにおけるアンデッドを量産しているようなものか……
  • なんと言われようと世界樹のキャラクターで一番好き 2のリメイクがあれば超強化してhage散らかさせして欲しい 現状絶望的だけど
  • 『〇ー〇ー〇ー〇』マルに入る4語は何でしょう?
  • ↑マーボードーフ?
  • ↑↑オーバーヒート?
  • ↑↑オーバーガード?
  • 「帰ってくんない?」って言うラスボス斬新すぎる。
  • 誘いに乗るとバッドエンドになったり、第一形態戦後に糸を使うと不思議な力でかき消されたりと某RPGっぽい演出をしたりもしている
  • お前ら、俺が好きなオーバーロードに謝れ
  • ↑ごめんなさい。第2形態はカッコいいことはカッコいいのですが、配色といい、ポーズといいワイバーンと似すぎなのではっきり思い出せません。
  • 弱い弱いと言われているが、他の世界樹のラスボスと比べて弱いだけで普通に強い。ただジャガーさんの強さとそれによる冒険者のレベル上げのせいでちょっとインパクトが弱い。
  • Ⅱのボス戦で、コイツの時だけは誰も一度も死ななかったなあ…
  • 戦闘中よりも戦闘前の会話でhageる方が圧倒的に多い
  • バーローが弱いんやないジャガーさんが強すぎたんや…
  • まずテラー入ればノーダメージが可能だものな 運ゲーとはいえここまでノーダメージ撃破しやすいラスボスはほかにないだろう
  • 縛りもテラーも入らず泥沼の戦いの末勝ったんだが運がかなり悪い方なんだろうな
  • ↑×言い換えるとごり押しでも勝てるのか?
  • 物資が尽きてhageた第一形態で消耗すると後がつらい
  • ↑↑ごり押しでジャガーを突破出来るんならその流れでいけるだろう。多分スキュレーからのハルピュイアみたいなもん
  • 性能だけ比べるんなら1の王より弱いのかもしれないが、プレイヤーキャラとの相対的な強さなら微妙かな
  • キマイラはわからないが火の魔神とハルピュイアは結構人間ぽいよな
  • 第一形態の技名がなんか不気味でトラウマ
  • VOIDとか山行水行でパラ以外一撃死させられたので、弱い印象は全く無かったなぁ
  • 禁忌の森
  • ジャガーさんとは真逆で、バーローはバフ込みの正攻法に弱くて、カスメアルケみたいに脆い奴に強いイメージ
  • 某インベスとは関係無い
  • おいおまいら2リメイクがきたぞPVにバーローが出たぞ泣いて喜べオラ
  • スーパーロード
  • あんまりにもジャガーは強い、バーローは弱いという評判ばかり聞いてたせいで気を引き締めて挑んだジャガーに初見で勝った代わりに舐めてかかったバーローに何度もhageさせられたプレイヤーもいるんだとか。…俺か
  • オーバーロード…その名こそThis is THE ボウケンシャー!
  • 地味にそんなに悪い人ではなかったりする
  • ↑3 おま俺。ジャガーさんは初見鬼力核熱トラッピングでゴリ押し。二回目からは、変化の呪言鬼力ツバメトラッピング…と更に酷いゴリ押しで安定して経験値にさせてもらってる。対して、バーローはジャガーさんの三倍以上hageたわ
  • 攻略本見てたから交渉に乗ってhageることは無かったのだけど、一度で良いから交渉に乗りたい 新2でも交渉イベ希望
  • ジャガーは正攻法が地雷を踏むせいでてこずり易い、オバロは正攻法で地力があれば勝てるからその差かね
  • ストーリーモードの展開としては、バーロー「我が愛しの完成作よ、よくぞ戻ってきた!」 新2主人公「ごちゃごちゃうるせー!」→戦闘 ってとこか?
  • 永劫の玉座に座したる暁の上帝
  • ???「絶対許さねぇ!」\カチドキ!/\フル--ツバスケェッ!/
  • ↑???「貴方はね、そうやって病原菌を撒き散らしているんですよ!!」\メロンエナジィ・・・!/
  • それが権力!
  • ↑3~ インベスの白と緑は新と4ドラマCDに出てるな
  • バーローさん強くなっててほしいな
  • とりあえず曲が皿磨きと呼ばれることはなくなるだろう
  • ↑皿磨きって6層の通常バトル曲のことじゃないの?
  • ↑6層もそうだけどこっちも皿磨き
  • 新作では超強化され、バーロー(笑)とは言えなくなると予想
  • OPでめっちゃ映ってる
  • ↑新1のあの人に比べればネタバレ度は低い。旧2をプレイした人に対するサービスのようなものだと思われ
  • まあ詳しく説明しなきゃ初見にはネタバレにすらならんからな
  • 皿磨きの曲ってことはバーローは主夫だった可能性が・・・?
  • ↑だって嫁さんいないからね、仕方ないね
  • めっちゃ写ってるけどでかい(主人公が腕に飛び乗って顔めがけて走ることができるほどの巨人)せいか余計に全貌が見えないw
  • 新2では超強化。ネット上のボウケンシャ‐への当てつけの可能性が微レ存
  • 第一形態はともかく、第二形態はまさにラスボスに相応しい強さになっただろう
  • 攻撃モーションがいちいちかっこいい  ほんと図鑑ではモーションを一通り見れるようにしてほしい
  • 今回もバーローの要求に応じるとゲームオーバー。リメイクでも完全再現されております
  • 帰ろう(提案)
  • 普通に強い
  • HPがある程度減るとアンドロのボットのように属性スキルにチェイスするサテライトキラーを後列に射出する 放っておくと自爆するので早めに仕留めよう
  • コアが輝きだすと属性攻撃を連打してくる、炎→氷→雷のローテーションで4回目からランダムになる
  • オプション処理をしくじると悲惨なので特にスト-リー組には大福を食べていくことを強く薦める
  • 全体的に火力も上がっており、山行水行などもまともに喰らうと非常に厳しい
  • 属性ダメージは炎が頭、氷が腕、雷が足の封じを追加で与える。ベルが腕封じされると死ねるのでフリーズガードは5以上にしないと死ねる。
  • ↑×3 コアとサテライトを処理できずに何度もhageたけど大福食ったらあっさり勝てて拍子抜けした
  • 第一形態は完全固定行動。実質VOID0が飛んでくるまでの制限時間付の戦いとなる
  • 如く舞うは共鳴を消さなきゃ即死級だが、消したってなかなかにやばい火力。
  • ガンダムエピオンみたいでかっこいい。「この機体で勝利してはならない(戒め)」
  • 山行水行や如く舞うの印象に押されがちだが、生まれ出ずる悩みがエッグい。後列にしか来ないが、モロに喰らうと普通に即死させられる威力。
  • ラスボスにふさわしい強さになったな 二桁くらいhageた
  • 第一形態から第二形態への変形はなかなかかっこよく、強さも相応とラスボスとして面目躍如といったところ
  • 旧Ⅱの難点だった攻撃の決定打のなさ、耐久力不足などが軒並み改善されている
  • 頭がテカテカ光るのがどうもry
  • 第二形態の最初らへんは3ターンに一回動かない、ナメプと軽くムカつくが暁の王たる寛容さと受け取ってやろう
  • 第一形態の攻撃モーションを図鑑で見ると真ん中の翼っぽい装飾がもにょもにょ動く なんなんだあれ
  • ↑単なる癖じゃね
  • チェイス戦術のせいで露骨に超アンドロっぽくなった新3でバーロー設定のアンドロを使うのがはかどるなコレは
  • ↑↑↑ヒゲとか…?
  • ↑↑グラどれにするのか教えろください
  • 第一形態のあまりの低耐久ぶりに別の意味でビビった。カウントダウンの仕様を知るのは撃破後の話。
  • サテライトは何気に毒が入るので毒アゲハを食べてカスメで挑むのもオススメ
  • バーロー「もう『バーロー』なんて呼ばせない」
  • ↑呼べません。すんませんでした。
  • ↑5 3番の色違いにする予定。[ +]みたいな顔が比較的バーロー製のロボっぽいので。


  • コア付き如く舞う三回目発動寸前にギリギリ削りきって勝った そして帰還して表示される「SPECIAL MENUの効果が切れました」…
  • 主人公「ローリングバスターキャノン!?(如く舞うを見て)」
  • 違った、ローリングバスターライフルか;
  • 変形モーションとかかなり優遇されてるよね。かっこいいわ
  • コアが輝いたらトラッピング2を準備しよう。なかなかのダメージを叩き出してくれる。ありがとう、街にいた名の知らぬダクハンさん
  • 数回hageてブチギレ、火力特化で吹き飛ばしたwwジャガーさん同様素晴らしいタイミングで混乱(鹿のステップ)が入ったwwありがとな、フラヴィオ!!
  • サテライトが出たらおとなしくそっちに攻撃集中したらいいのにうかつに本体にダメージ与えてコアまで登場→倒しきれずhageはきっと誰もが通る道
  • バフ等特盛ソウルリベレイト★★でレベル40代でも2、3発で終わった ジャガーノートに比べるとやっぱりちょっと弱い印象
  • そんなやりこみの条件下で比較しても困るぜ
  • AACVとかLRDAとか何の略だろう
  • なんちゃら・アタック・カウンター・なんちゃら だと思う。
  • リペアとボイドは英語なんだがな
  • AACV (auxiliary air control valve)で補助空気圧調節弁らしいっす。ものすごい風圧で攻撃してるのかな
  • ↑....と思ったけどエフェクト的に無いですな。そもそも既存の略語じゃないっぽい
  • Aはattack Mはmaterial Cはcounter くらいしか推測できない
  • Aにはantiも入ってるかな
  • 具体的に何やってるのか全然想像がつかない技名がなんとも言えず不気味
  • LRDA ←→↓↑とか?
  • 地味に旧2にあった第1形態と第2形態変身の際のインターバルが消えて純粋な2連戦になっている
  • 三度目の如く舞うを耐えて金鳥(主人公ポジ)の最終決戦の軍歌に乗せて金ガン子(ヒロインポジ)の至高の魔弾で止め刺せたのは上手い絵になった…んだが、何でバーローさんよりによってフラフラなのに不敵に此方を眺めてるんですか。
  • (この者たちに負けるのなら、それもよいか…)ってことじゃね
  • ↑それいいな、採用するわ。 なんか完全防御してたパラディンが泣いてた気もするけどきっと気のせい。
  • 虚弱の呪言のせいか封じもテラーもあっさり入って、ほとんど何せずに五ターンで昇天なされた
  • 彼は上り詰めた果てにいる太陽のドラゴンだからね 昇天するのはしかたないね
  • viod(0)は本来何も処理するものがないときに表示される演算子らしいが…
  • バーローが使うのはVOIDだぜ
  • ↑4完全防御と魔弾同時に使った時点である程度織り込んどけよw
  • 結構↑のアンドロバーローネタ うまい妄想が浮かばずアンドロ放置してたが参考になったわアリガトウアリガトウ・・・、確かにバーロー製っぽい
  • ↑×11 おぉ?と思ったが↑はUPだからLRDUになるぞ
  • ↑↑おうそれはよかった。もしすれ違ったら笑ってやってくれ
  • 設定や最初の形態でなんかちょっと遊戯王5D'sのz-oneが思い浮かんだ
  • 分かった、帰ろう
  • ↑11 (フッ・・・完全防御しているな・・・我が舞うとでも思ったか・・・?)だったりしてな
  • ファー氏「バフデバフ+圧縮零距離サンダーウェイブ☆☆!」
  • ↑圧縮無駄になってますよ、ファーさん
  • ↑↑それだと バーロー「我が舞うとでもぐぼおっ!!(至高の魔弾で絶命)」ってバカみたいじゃないですかやだー なおプレイヤーもその前に完全防御しとけば良かったと倒してから気付いた模様
  • ↑間違った↑↑↑だ
  • バフ山盛りダブアク術掌(+加撃ダブアク)乱発でコアごと瞬殺 主人公ポジで入れてたソードマンが見せ場無さすぎて涙目
  • 爆進未対処のジャガー > コイツ > 爆進対処済のジャガー な印象
  • パラ、ブシ、ブシ、アルケ、バードという馬鹿パーティーでネクタルオールとソーマを湯水のごとく使いながら強引に倒した旧2が懐かしい
  • ↑しかもその時ショタパラさんは一切守らず殴り続けていたという……
  • 新の方で全体無属性攻撃(名前忘れた)で変身中だったファーさん以外死んで、そのまま第二形体と戦闘になった。悟り顔で電源切りました。
  • LRDAに似た名前としてはLRADというものが実在している。音波で精神的ダメージを与え無力化するというSFじみたシロモノである。
  • Material Attack counterattack void(物理攻撃無効化、反撃) Attribute Attack(属性攻撃)CV だろうか?
  • VOIDは部屋を真空状態にして攻撃する技だったりして
  • BGMは2曲持つがファーに持ってかれる始末。
  • ↑↑↑頭いいな
  • 新OPだとやたらでかい(他にはギンヌンガの蜘蛛とか)。明らかに3~40mはある。謎の天井オープンも仕方ないレベル
  • あまり突っ込まれないがわざわざ変形して巨体になるより、冒険者を落とし穴とかで世界樹から突き落とした方が確実じゃねと思ったw
  • 大分上のやつ、viodってなんだよ…voidの間違いだろ
  • 一形態、削りきれなかった。攻撃役が少ないのが敗因か
  • 旧版は意味深な事を言うだけ言って退場していったが、新版ストーリーモードで報われた感がある。ムネアツ
  • そして、某樹海料理人に勝るとも劣らない美食家であろう事も推測できる。料理のネーミングセンスからして意外とシャイな性格だったのかも・・・
  • だが技のネーミングセンスは痛々しい!
  •     ど   ろ   ろ   味   噌   汁
  • wバーwローw
  • コアとビット*2がフルに残ってて本体HP赤ゲージ、クロエとフラヴィオが倒れてリカバリーしてたらhageるだろう戦況から、アクセラレートしてダブアク付きレゾナンスソード☆☆の四連閃で一気にトドメを刺したファーはマジ主人公してました。
  • ┏( ^o^)┓ドコドコドコドコ┗( ^o^)┛ドコドコドコドコ
  • カスメのスティグマ三点縛り→トランスエクスタシー×2で沈んでいった。正直3ターンで終わるとは思ってなかったw因みにレベル53。
  • かなり↑のローリングバスターライフルネタ そういや主人公ヒイロだったなww
  • 第一形態のカウンターに引っ掛かりまくって普通に強いと思った俺は
  • 火力が圧倒的に不足する我がパーティにおいては恐ろし過ぎる存在です
  • L(じゃない)R(ARA)DA! ギャー!
  • 強い 勝てない\(^o^)/ 攻略サイト見てくるは
  • 某アニメのタイトルで「ついに世界樹もアニメ化するのか」と勘違いしたのは自分だけでいい
  • 瀕死でふらふらしてるバーロー様を見てたら、どこからともなく「finish him!」の掛け声が聞こえてきた
  • あんまりにも弱いもんだから実は偉ぶっているだけのおにゃのこなんじゃないかと考えてはみたけど何度も彼と言われている上家族もいるんだった
  • バーローの誘いにまんまと引っ掛かりhageた人は必ずいる。それにしても提案に乗ってhage るとはどうなってるんだww ?
  • ↑たぶん誘いにのって油断したところを外に放り出して落としたのかと
  • 金ピカ派手好き。実験体の何でもアリ感。自称オーバーロード……いかがなものか。
  • ↑筋金入りの中二病だったのかもしれない……しかも上帝
  • 変身シーンでなんとなくタマゴラスっておもちゃを思い出した
  • LRAD(Long Range Acoustic Device)で音響兵器のことだが、しかしバーローのは“LRDA”…謎である
  • 丸っこい第一形態と上から目線で話す割には人の言うこと聞いておらず微妙にポンコツという要素を組み合わせればマスコットキャラにもなれそうだ
  • こいつのせいで他のアニメやゲームで「オーバーロード」って出てくると吹いてしまう
  • インテリ、インドアっぽい感じがする。機械化してるから強いだけで素の状態だと腕力、体力と主に冒険者に負けてて戦闘中に息切れとかし始めそう それはそれで可愛いかもしれない(?)が
  • まあ元より冒険者は一般人よりはるかに強いし負けてても仕方ないとは思うけど
  • スフィアモード→バトルモードをみるに恐らく聖杯が完成して超人となった時の最終形態は不死鳥(ゴッド・フェニックス)
  • それどこのヲーですか
  • エキスパ70引退70で挑んだ 負けた 難易度下げた 何だか負けた気がする ここまで全部エキスパDLCなしで頑張ったのに
  • エキスパノーセーブ縛りで挑んだ俺を人体改造エンドにしやがった恨みはたぶん暫く忘れない
  • 初代&旧2の設定資料集にて、他の扉絵(版権イラスト、キャラクターグラフィックとかのとこ)ではかわいらしく女性陣が決めているにも拘らずモンスターのとこの扉を堂々と飾るこのお方にちょっと笑った
  • 正直こいつが超人になってもセルは殺せたと思う
  • ひむかいさんのエイプリルフール画ではキャラ被りの深王と仲良くなっていた
  • 新の方の第二形態の2ターン目をパラなしフォースなしでしのぐのは鬼門だと思う、フォースなしペットがギリギリ即死するしバフデバフだけだときついしで
  • 旧2 三人旅で勝利。(レン、ドク、カスメ)
  • 名前や設定の一部の元ネタはSF小説の幼年期の終わり
  • ゲーム内辞書によると、「何処何処」の読みは「どこどこ」。ドコドコドコドコドコ
  • ↑名前はネタだけど、使われると危険。
  • 新2を低燃費パーティで進めてるが、コイツで火力足りるか心配になってきた。
  • ↑第1形態はブースト使ってVOID0までに倒すにハードル下げたら行けると思う、第2形態はビットやコアの攻撃含めて耐える方針にしてみたら?というかメンバーを言われないと分からんよ
  • ↑バーロー直前まで到達しました。パーティは...
    斧ソードマン(ブーメラン10,ヘヴィショック2)
    殴りペット(バイタルヒット6)
    支援バード(序曲,蛮族,耐邪)
    弱体カスメ(力払い,軟身)
  • ↑+回復メディック(オーバーヒール→エリアキュア)
  • 初回:第一形態は VOID1 耐えて余裕で撃破。第二形態の"美しき陽光"でメディックが頭封じで止まり、hage
  • "凍雨と雨氷","雷鳴と我が身"を全力で対策しないと勝てそうにないね。
  • "凍雨と雨氷"連打の所はフォースブレイクなしで越えた。"雷鳴と我が身"でフォースブレイクのタイミング失敗してhage。
  • サテライトキラーの頭封じ耐性が低いおかげで勝てたぜ! 頭封じへの評価が爆上がりですわ。
  • 蟲と巨人を作る4の科学者とヨルムンガンドを生み出すレムリア文明よりも、始原の魔神を作っちゃうこの人の技術力が一番危険だと思う
  • ↑魔神は幼子を放置した結果だと思う。ちゃんとお世話してあげれば...魔神以上の化け物になるか。
  • 全体属性技は属性ガード、如く舞うはセンチネルガードが有効。予兆も分かりやすいのでおっさん大活躍である。取巻きはなんとしても倒そう。
  • ↑2、↑3当時に亡くなったであろう科学者達と現在まで生きて研究してたオーバーロードじゃ技術力に差があってもおかしくはないはず
  • くるくるくる~ドゴォドゴォドゴォドゴォドゴォhage
  • 新2バーローは相変わらず強かった(hage)
  • 山行水行 も チェイスレーザー も 如く舞う も火力高すぎ
  • (新2)通常モードでは消費を抑え、サテライトキラーに全力を叩き込むのがポイント
  • ペット使うなら、みがわり より かばう のほうがいいかも。パーティーに寄るけどさ
  • コア輝いてからファイアガードしつつ殴ってたら如く舞うされる前に倒しました。
  • 普通に倒そうとしたら適正レベルどんなものなのかな、レベル58~56だと上げすぎちゃった感があった
  • 主人公変身BGMとバーロー全体攻撃時のカメラ引く演出の組合せが最高過ぎてな
  • わかる……
  • 爆丸
  • ↑時間内に畳めないと一回休みになるんだが、そもそも戻せるのか…?
  • ↑5ストーリーでクエストを一通りクリアしてたどりつくのが50後半ぐらいだからまさにそのぐらいが適正だと思う
  • 形態変化があるボス自体シリーズに少ない為その時点で特別感あるが、更に第一形態、第二形態いずれも戦闘BGMが違うので何気に戦闘テーマを複数持つ稀有なボスとなっていたりする
  • ジャガーノートの倒し方について、某攻略サイトに核熱ケミ4人とバード編成が載っている。これで23Fを突破すると適正レベルのまま進む事になるので、きっちりバーローで痛い目を見ることになる。なった。
  • リマスターで久々に挑んだらhageた、短期決着が多い2なので、TP回復手段を忘れhageは偶にあるかもしれない
  • ジャガーさんのために上げたレベルをわざわざ下げて(65→60まで)挑んだら第1形態のカウンターでhageて、回復忘れて挑んだ第2形態は余裕でsage。帰還不能だからわざわざ弱くしたんだろうか
  • ジャガーさんより弱いという評価が信じられない…。追加効果付きの各属性全体攻撃をランダムに連発してくるうえ、バフデバフで固めることも拒否してくるから対策がレベルかお祈りしかなくてかなり辛かった…。
  • ↑ 同じくです〜…。山行水行が強すぎて、ジャガーノートと比べて大変苦労しました〜。自分はデバフをかけまくって何処何処を誘発することで攻撃の頻度を減らしたら、戦いやすくなりました〜♪どちらかというと火力寄りなパーティーだったので、その回復量もろとも強引に削って倒せました♪
  • 旧2やリマスターに限れば、多少ダメージもらおうが火力でゴリ押ししたほうが一番手っ取り早い。山行水行がランダム複数攻撃だったら、もっと評価は違ったろうに
  • リマスターのこいつは勝てるのか?行動がどれも厄介(特に追加効果が)なうえにランダムだからジャガーさんと違って対策も立てられないし・・・
  • 旧オバロは対策不能だからマジでレベル上げてお祈りしかないよ。というか旧2が全体的にそう。むしろジャガーさんは対策可能だから楽な部類。
  • 某名探偵「バ~ロ~。」
  • ↑6でも書いてくれてるけど、壊耐性でぐっと楽になるジャガーさんと違って旧オバロは全属性範囲攻撃をランダムで連打してくるしバフデバフも無効化されるから真正面から殴り合うしかないんよね。シリーズに慣れてる(=割と低レベルで進行してきた)プレイヤーほど苦戦するボスだと思う
  • つまりバーローがバーロー足り得た所以はユーザー側もまだ手探りだった故にジャガーさんに苦戦してたからってえ事か
  • 旧2だと物理技は依存部位なしみたいだけど設定ミスなんかね。新2じゃ腕依存になってるし
コメント:


最終更新:2024年01月16日 22:04