発動歩き編


発動後に歩く

次は発動後に歩いて攻撃を繋いでみます。
人によってはコマンド+BC同時押し発動より簡単かもしれません。

この連続技の基本的な流れとして「攻撃>発動>歩きながら攻撃>~」となります。
ここでポイントですが、「一番最初の攻撃から発動後の最初の攻撃を当てるまで、6(歩き入力)は入れっぱなし」にします。
非常に重要なポイントですので、これをしっかり守ってください。

あとはコマンド+BC同時押しのときと同様です。
むしろコマンドをいれずに、BC同時押ししか使わないので、
入力そのものは楽になります。
攻撃中にきっちり6を入れたままBC同時押しで発動すると、勝手に歩いていきます。

次に発動後の攻撃の当て方ですが、
「歩いたのをみてから攻撃ボタンを押す程度のタイミング」で問題ありません。
十分間に合いますので、軽い気持ちでやってみましょう。
その攻撃ヒット後は通常の連続技とさほど違いはありません。

ここをキッチリやっておくことで、
「発動ダッシュ」の習得が楽になります。
が、あくまで発動連続技を楽しんでいただき、
飽きたら次のステップへ行ってもらえれば結構だと思います。


参考動画

4:10辺りから説明されています。


練習用レシピ集

発動歩き用の練習用レシピです。

相手は立ち状態の京。
画面端&密着始動で確認済。


☆簡単
  • テリー
6A>6+BC(発動)>歩き近C(2)>6A>41236+D>21416+AorC

  • バイス
6A>6+BC(発動)>歩き近D(2)>(63214)×2+BD

  • クローン京
6B(2)>6+BC(発動)>歩き近C>63214+D(1)>236+D・D>2141236+AC

  • 京-1
6B>6+BC(発動)>歩き近C>214+A(2)>236+D・D>2141236+AC


☆普通
  • テリー
近C(2)>6+BC(発動)>歩き近C(2)>6A>236236+AC
備考:最初の近Cは出してから6を入れっぱなしにする。最初から入れていると投げてしまうため。

近D(2)>6+BC(発動)>歩き近D(2)>214+C>214+D>214+C>214+D>214214+AC
備考:前述のテリーと同じ。

  • クラーク
近C>6+BC(発動)>歩き近C(2)>(63214)×2+AC
備考:前述のテリーと同じ。

  • マリー
6A>6+BC(発動)>歩き近C(1)>6or4+A>4タメ6+B>2363214+A
備考:4タメ6はタメ無しで、41236+Bで出せる。こう入力すると最後の超必は3214+Aで出せる。

  • リョウ
6A>6+BC(発動)>歩き近D>236236+AC
備考:近D>236236+ACへのつなぎは入力が多少遅れても出せる

6A>歩き近D>6A>41236+AC>236+C>2141236+BD
備考:入力が若干忙しいが、雑に入力すると236+Cが出づらい。

  • クーラ
近C(2)>6+BC(発動)>歩き近C(2)>3C(1~2)>(63214)×2+AC
備考:前述のテリーと同様。

  • キング
近D(2)>6+BC(発動)>歩き近D(2)>63214+C(3)>623+B(最終段)>2363214+BD
備考:前述のテリーと同じ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2011年09月28日 13:22
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。