MAKE the RULE キャンペーン メールマガジン シロベエ通信【第57号】 2011 > 2 > 5


------------シロベエ通信    【第57号】   2011/2/5------------

━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「新しいル〜ルで、地球をク〜ルに」
MAKE the RULE キャンペーン メールマガジン 
             シロベエ通信    【第57号】   2011/2/5
                                     www.maketherule.jp  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━

通常国会が始まりましたが、民主党は政権交代の公約を見直すとの
方針で混迷状態。温暖化対策はどこに行った!
今回は、後退し続ける政治状況の中でのシロベエ実行委員長からの
重要なお知らせです。

============================================================
   ◆今週のシロベエ通信◆

【全国】
◇後退する温暖化対策
  本当のMAKE the RULEキャンペーンはこれから始まる

【地域ニュース】
◇地域セミナー in 岡山 報告

【Others】
◇シロベエ日記

============================================================

             ■■■ 全国ニュース ■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇後退する温暖化対策
  本当のMAKE the RULEキャンペーンはこれから始まる

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

MAKE the
RULEキャンペーンは、地球温暖化問題への危機感をいだいた
人たちが「新しいルールが必要だ」という点で一致し、全国のたくさん
の人たちを巻き込み、語り、つながり、アクションを起こしてきました。
そこに多くの市民のパワーが結集しました。

地球温暖化を解決するということは、一人ひとりの行動にとどまらず、
社会を変えること。そのためには政治を動かさなくてはならない。
MAKE the
RULEキャンペーンは、市民のパワーで政治を動かすことへの
大きなチャレンジでした。

多くの課題を残していますが、「新しいルール」の一歩の道をきりひらく
可能性をもった「地球温暖化対策基本法案」が国会に上程もされました。
しかし今の政治は、MAKE the
RULEキャンペーンのメッセージを受け止め
ることができきるような情勢ではなく、法案が審議されるかどうかすら
期待できない状況です。

そこでMAKE the
RULEキャンペーンは、これまでの成果を、後退する国会
情勢とともに陰らせるのではなく、3月を持って発展的な区切りをつける
こととしました。

本当のMAKE the RULEはこれから始まります。

誰かに任せていれば勝手にいい方向に進むものでもありません。他人事で
はなく、自分で関心をもち、より良い方法を見つけだし、政治に求めてい
かなくてはなりません。未来に責任を持って、政治をウォッチし、新しい
ルールを作り、行動していくことです。

今一度原点に立ち戻り、これからの私たちの行動を考えていくために、
3月にイベントを企画しました。ぜひご参集ください!

<シンポジウム>
地球温暖化の防止へ。
本当のMAKE the RULEキャンペーンはこれから始まる
MAKE the RULE goes on.

【日時】3月14日(月)13:30〜17:30
【場所】VISION CENTER 秋葉原
【参加費】無料

【プログラム】(予定)
<第一部>
1)報告「MAKE the RULEキャンペーンを振り返って」
2)基調講演「気候変動問題への対応〜原点に立ち返って何が必要か」
講師:末吉竹二郎さん(国連環境計画金融イニシアティブ特別顧問)

<第二部>
1)講演「低炭素社会に向けた中長期ロードマップ」
2)ワークショップ「低炭素社会を目指した地域での活動展開」
ファシリテーター:青木将幸さん(予定)

◎翌日3月15日昼ごろより国会向けアクション実施予定。
◎詳細決定次第ウェブサイトにてお知らせします。

■■■ 地域ニュース ■■■

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇地域セミナー in 岡山 報告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

温室効果ガス排出量を2020年に25%、2050年に80%削減を目指すには地域で
どのような取り組み、暮らし方が必要なのかを考えるため、1月16日(日)、
岡山国際交流センターで地域セミナー「低炭素社会実現のために、私たちに
できること」を開催しました。参加者は77名でした。 
最初に中長期ロードマップやカンクンのCOP16など国内外の情勢について
国立環境研究所の藤野純一さんに基調講演をしていただき、ついで京都市の
今井邦光さんに京都市温暖化対策条例について、アサンテ環境エネルギー研
究所代表の竹尾敬三さんに小水力発電の導入事例を、おひさま進歩エネルギー
(株)社長の原亮弘さんに太陽光発電「おひさま0円システム」の取組みを紹
介していただきました。

それぞれの方のお話の後、コーディネーターの気候ネットワーク事務局長田
浦健朗さんの進行で参加者と質疑応答を行いました。参加者は学生、行政、
企業、温暖化防止活動推進員、NPO、一般市民など多彩な顔ぶれで
「低炭素社会、持続可能な社会の実現のために自分ができることを考えさせ
られた」などの声が寄せられ、熱気に包まれたセミナーとなりました。
(認定NPO法人おかやまエネルギーの未来を考える会)

       ■■■ シロベエ日記 ■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇原点にもどって、再び歩き出そう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

おいらがMAKE the
RULEの実行委員長を務めて2年半。キャンペーンは
同じことを求め続けてきた。
地球温暖化をしっかりととめる法律をつくること。

キャンペーンが求めることと近い公約を掲げた民主党が政権について
いよいよ法律ができるとわくわくしたよ。でも、その法案は、最初に
考えられていたものから、どんどん骨抜きになってしまった。そして
審議すらされなくなってきた。

だからと言って、おいらたちは、実効性のない、名前だけの法律を
つくることを後押しするべきかどうか。考えた末、結論を出したんだ。

原点に戻ろう。
温暖化の危機に苦しむ北極の仲間たちや、将来世代を裏切ってはな
らない。日本が本当に持続可能な社会に向かうための道を、示し続け
ていこう。

区切りは終わりじゃなくて、もう一度歩きだすためのものなんだ。
3月15日には、次の一歩をどう歩むか、たくさんの市民とともに話しあう
のを楽しみにしているよ!

シロベエ

============================================================
シロベエ通信は、ご自身で配信登録をされた方、および、これまで
キャンペーンを通じて出会った方々にお送りしています。
みなさんの知人、友人、ご家族の方にもこのメールマガジンをお知
らせください。

○メルマガの登録・削除はこちらから。
http://www.maketherule.jp/dr5/

○シロベエのツイッター、ぜひフォローを!
https://twitter.com/Shirobee_MtR

発行 MAKE the RULEキャンペーン実行委員会事務局
シロベエ通信担当: 瀬口、中根
〒102-0083東京都千代田区麹町2-7-3, 2F
Tel: 03-3263-9210   FAX: 03-3263-9463
Email:  jimjim@maketherule.jp
============================================================

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2011年02月08日 19:59
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。