平和宣言

「平和宣言」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

平和宣言」(2012/02/03 (金) 16:31:36) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

counter&counter() today&counter(today) yesterday&counter(yesterday) ---- 「平和宣言」とは  ・「平和宣言」をすることにより、そのオーナーまたは連合の持つ基地・サブ基地に対し、   他者から攻撃を仕掛けられなくなります。   また、そのオーナーまたは連合からは他者へ一切攻撃ができなくなります。   ただし、資源地に関しては保護の対象外となります。(他者からの戦闘を防げません) &color(Red){仕様確認中}; 他者・連合員から援軍を入れてもらうことができない?(資源地) 自援軍を入れることができない?(資源地)  ・「平和宣言」の有効期間は、宣言後1週間です。宣言期間が終了すると自動で効果が切れます。  ・「平和宣言」機能は、施設「本部」から設定することが可能です。 <「平和宣言」の設定方法>  ①施設「本部」をクリックします。  ②「平和宣言」の条件が整っている場合、「平和宣言」を行うことができます。   ※もし条件が整っていない場合、エラーダイアログが表示されます。 <「平和宣言」の確認方法>  ・「平和宣言」を行っている基地には、ワールドマップ上で平和状態マークが付きます。   【平和状態マーク】  ・ワールドマップ上で基地をクリックした際に表示される「基地詳細情報」画面で、   平和状態の効果時間が表示されます。 &color(Red){※相手に残時間が判ると言う事};  ・「平和宣言」を行っている場合、施設「本部」に「平和宣言」の残り時間が表示されます。 <「平和宣言」の条件> 以下の条件を満たす必要があります。 ■ソロオーナー(連合に参加していないオーナー)の場合:  ①過去1週間において、自身から対人戦闘を仕掛けていない。(防衛の場合は含みません)  ②現在、派兵・輸送・防衛の行為を行っていない。 *他人への援軍をして、戦闘状態になっても平和宣言できます。 &color(Red){仕様確認中}; 輸送を受けている場合を含むのかどうか? ■連合加入しているオーナーの場合:  ①過去1週間において、連合員が自身から対人攻撃を行った場合平和宣言が不可能(演習を含む)   (1週間以内に連合に参加した連合員も含む。防衛の場合は含みません)  ②連合の順位が連合ランキング上位10位以内の場合、宣言不可能  ※連合の「平和宣言」は連合長または副連合長が宣言することができます。 &color(Red){※一時的に連合員を脱退させることにより順位を下げる事が可能}; <平和宣言中の制限>  ■ソロオーナー(連合に参加していないオーナー)の場合:   ・「平和宣言」中は、連合設立および連合への加入ができません。   ・「平和宣言」中は、他のオーナーへの輸送・援軍は行えません。  ■連合オーナーの場合:  ・「平和宣言」中は、過去1週間に戦闘を行っていないオーナーしか加入させることができません。   ※「平和宣言」の有効期間が1週間未満であっても、    加入許可しようとしている時点から過去1週間の戦歴で判断します。  ・「平和宣言」中に連合を脱退したオーナーは、連合脱退後も期限まで平和状態が継続します。   強制脱退された場合も同様です。  ・「平和宣言」中は、連合を解散することができません。  ・「平和宣言」中は、同じ連合員同士であっても、他のオーナーに輸送・援軍は行えません。 &color(Red){※ サブ基地の建設・増築・自基地間での資源輸送・士官移動可能}; 相手のメイン基地横付けでトタン建設が可能と言う事 拠点コロニー等への前線基地設営も可能 ・宣言の効果後の制限  ・「平和宣言」の効果が切れた後、1日間戦闘を仕掛けることができません。   (他者から戦闘を仕掛けることはできます) &color(Red){※残時間が相手から判る為、切れた瞬間に攻められまくると言う事…}; ---- #comment()
counter&counter() today&counter(today) yesterday&counter(yesterday) ---- #comment() ---- 「平和宣言」とは  ・「平和宣言」をすることにより、そのオーナーまたは連合の持つ基地・サブ基地に対し、   他者から攻撃を仕掛けられなくなります。   また、そのオーナーまたは連合からは他者へ一切攻撃ができなくなります。   ただし、資源地に関しては保護の対象外となります。(他者からの戦闘を防げません) &color(Red){仕様確認中}; 他者・連合員から援軍を入れてもらうことができない?(資源地) 自援軍を入れることができない?(資源地)  ・「平和宣言」の有効期間は、宣言後1週間です。宣言期間が終了すると自動で効果が切れます。  ・「平和宣言」機能は、施設「本部」から設定することが可能です。 <「平和宣言」の設定方法>  ①施設「本部」をクリックします。  ②「平和宣言」の条件が整っている場合、「平和宣言」を行うことができます。   ※もし条件が整っていない場合、エラーダイアログが表示されます。 <「平和宣言」の確認方法>  ・「平和宣言」を行っている基地には、ワールドマップ上で平和状態マークが付きます。   【平和状態マーク】  ・ワールドマップ上で基地をクリックした際に表示される「基地詳細情報」画面で、   平和状態の効果時間が表示されます。 &color(Red){※相手に残時間が判ると言う事};  ・「平和宣言」を行っている場合、施設「本部」に「平和宣言」の残り時間が表示されます。 <「平和宣言」の条件> 以下の条件を満たす必要があります。 ■ソロオーナー(連合に参加していないオーナー)の場合:  ①過去1週間において、自身から対人戦闘を仕掛けていない。(防衛の場合は含みません)  ②現在、派兵・輸送・防衛の行為を行っていない。 *他人への援軍をして、戦闘状態になっても平和宣言できます。 &color(Red){仕様確認中}; 輸送を受けている場合を含むのかどうか? ■連合加入しているオーナーの場合:  ①過去1週間において、連合員が自身から対人攻撃を行った場合平和宣言が不可能(演習を含む)   (1週間以内に連合に参加した連合員も含む。防衛の場合は含みません)  ②連合の順位が連合ランキング上位10位以内の場合、宣言不可能  ※連合の「平和宣言」は連合長または副連合長が宣言することができます。 &color(Red){※一時的に連合員を脱退させることにより順位を下げる事が可能}; <平和宣言中の制限>  ■ソロオーナー(連合に参加していないオーナー)の場合:   ・「平和宣言」中は、連合設立および連合への加入ができません。   ・「平和宣言」中は、他のオーナーへの輸送・援軍は行えません。  ■連合オーナーの場合:  ・「平和宣言」中は、過去1週間に戦闘を行っていないオーナーしか加入させることができません。   ※「平和宣言」の有効期間が1週間未満であっても、    加入許可しようとしている時点から過去1週間の戦歴で判断します。  ・「平和宣言」中に連合を脱退したオーナーは、連合脱退後も期限まで平和状態が継続します。   強制脱退された場合も同様です。  ・「平和宣言」中は、連合を解散することができません。  ・「平和宣言」中は、同じ連合員同士であっても、他のオーナーに輸送・援軍は行えません。 &color(Red){※ サブ基地の建設・増築・自基地間での資源輸送・士官移動可能}; 相手のメイン基地横付けでトタン建設が可能と言う事 拠点コロニー等への前線基地設営も可能 ・宣言の効果後の制限  ・「平和宣言」の効果が切れた後、1日間戦闘を仕掛けることができません。   (他者から戦闘を仕掛けることはできます) &color(Red){※残時間が相手から判る為、切れた瞬間に攻められまくると言う事…}; ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。