「太閤立志伝」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

太閤立志伝」(2018/01/27 (土) 23:17:32) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#right(){[[前のゲーム>大航海時代Ⅱ]] | [[次のゲーム>第3次スーパーロボット大戦]]} クリア条件:EDを見る 開始時間:2017/04/22(土) 21:01:02.68 終了時間:2017/04/26(水) 23:30:26.72 参加人数:3 織田信長配下の木下藤吉郎が太閤秀吉として立志するまでを体験するリコエイションゲーム。 ちょっと失敗するとすぐ打ち首なのでセーブはこまめに。 序盤は信長の命令を聞いて仕事をこなし、身分を上げていく。 仕事やその他の行動によってパラメータが変動する。 仕事の内容によっては下がるパラメータもある。 魅力だけを下げて悪徳商人とつるんだりすることもできる。 仕事を成功させると身分が上がっていくが、その分パラメータを上げる機会が減る。 強くなりたいなら、わざと仕事に失敗して身分上昇を抑える手もある。 失敗しすぎると当然打ち首なのでほどほどに。 身分が上がって城を与えられると、その後の進路は三つに分かれる。 一つはこれまで同様信長に仕え、全国統一させること。 一つは謀反を起こして信長を倒すこと。 そしてもう一つは史実通り本能寺の変を起こさせるように仕向けることである。 信長もしくは秀吉で全国統一するか、 朝廷から正一位・関白に任命されることでクリアとなる。 EDは秀吉大名で天下統一、秀吉大名で関白、信長配下でクリアの3種類。 1590年になると時間切れでゲームオーバー。 ---- 2主 #ref(Taikou Rishinden 000.png)#ref(Taikou Rishinden 001.png) 信長に仕えて働き、残すは北条家のみとなった所で信長が正一位・関白に任命されクリア 本能寺の変は起きなかったので信長軍の力に頼れて楽だった #ref(Taikou Rishinden 002.png)#ref(Taikou Rishinden 003.png) スタッフロールは無く今までの回想や主要キャラ達のイラストが少し出て来て終わり 太閤立志伝はPSの奴プレイ済みで、SFCではどうなんだと心配してましたが予想以上にしっかりしてて驚きました。 戦場では味方のAIに苦労させられましたが…。 完 #ref(Taikou Rishinden 004.png) ---- 1主 遅れながら秀吉で天下統一できました。 初プレイで何もわからないまま始めましたが終わるころには攻略のコツをつかみすっかりはまってしまいました。 信長に素直に仕えて城主になり、三好家を滅ぼすと次は毛利家討伐を命じられたので毛利家の城に到着すると同時に光秀が本能寺の変を起こしました。 ここまでは王道展開だったのですが、その後の目的が分からずしばらくさまよってから光秀の軍隊を見つけ接触すると織田の領地が明智、柴田、羽柴の3勢力に分かれてしまい、しかもほとんどの領地と部下が明智のものになるという非常にまずい展開に。 それと同時に大名になりできるコマンドがかなり増えたので別のゲームを1からやり直すような気持ちで楽しめました。 #ref(taikou1.png)#ref(taikou2.png) 秀吉単独での天下統一クリア画面 #ref(taikou3.png) 途中で西日本を制圧していた毛利を辻斬りすると毛利家が滅亡してしまい 誰も引き継がず西日本が全部空き城になるという珍事発生 &font(120%,b,red){有名武将辻斬り記念撮影} #ref(taikou4.png)#ref(taikou5.png) 明智光秀 #ref(taikou6.png)#ref(taikou7.png) 柴田勝家 #ref(taikou8.png)#ref(taikou9.png) 毛利元就 固有の台詞はありませんでした
#right(){[[前のゲーム>大航海時代Ⅱ]] | [[次のゲーム>第3次スーパーロボット大戦]]} クリア条件:EDを見る 開始時間:2017/04/22(土) 21:01:02.68 終了時間:2017/04/26(水) 23:30:26.72 参加人数:3 織田信長配下の木下藤吉郎が太閤秀吉として立志するまでを体験するリコエイションゲーム。 ちょっと失敗するとすぐ打ち首なのでセーブはこまめに。 序盤は信長の命令を聞いて仕事をこなし、身分を上げていく。 仕事やその他の行動によってパラメータが変動する。 仕事の内容によっては下がるパラメータもある。 魅力だけを下げて悪徳商人とつるんだりすることもできる。 仕事を成功させると身分が上がっていくが、その分パラメータを上げる機会が減る。 強くなりたいなら、わざと仕事に失敗して身分上昇を抑える手もある。 失敗しすぎると当然打ち首なのでほどほどに。 身分が上がって城を与えられると、その後の進路は三つに分かれる。 一つはこれまで同様信長に仕え、全国統一させること。 一つは謀反を起こして信長を倒すこと。 そしてもう一つは史実通り本能寺の変を起こさせるように仕向けることである。 信長もしくは秀吉で全国統一するか、 朝廷から正一位・関白に任命されることでクリアとなる。 EDは秀吉大名で天下統一、秀吉大名で関白、信長配下でクリアの3種類。 1590年になると時間切れでゲームオーバー。 ---- 2主 #ref(Taikou Rishinden 000.png)#ref(Taikou Rishinden 001.png) 信長に仕えて働き、残すは北条家のみとなった所で信長が正一位・関白に任命されクリア 本能寺の変は起きなかったので信長軍の力に頼れて楽だった #ref(Taikou Rishinden 002.png)#ref(Taikou Rishinden 003.png) スタッフロールは無く今までの回想や主要キャラ達のイラストが少し出て来て終わり 太閤立志伝はPSの奴プレイ済みで、SFCではどうなんだと心配してましたが予想以上にしっかりしてて驚きました。 戦場では味方のAIに苦労させられましたが…。 完 #ref(Taikou Rishinden 004.png) ---- 1主 遅れながら秀吉で天下統一できました。 初プレイで何もわからないまま始めましたが終わるころには攻略のコツをつかみすっかりはまってしまいました。 信長に素直に仕えて城主になり、三好家を滅ぼすと次は毛利家討伐を命じられたので毛利家の城に到着すると同時に光秀が本能寺の変を起こしました。 ここまでは王道展開だったのですが、その後の目的が分からずしばらくさまよってから光秀の軍隊を見つけ接触すると織田の領地が明智、柴田、羽柴の3勢力に分かれてしまい、しかもほとんどの領地と部下が明智のものになるという非常にまずい展開に。 それと同時に大名になりできるコマンドがかなり増えたので別のゲームを1からやり直すような気持ちで楽しめました。 #ref(taikou1.png)#ref(taikou2.png) 秀吉単独での天下統一クリア画面 #ref(taikou3.png) 途中で西日本を制圧していた毛利を辻斬りすると毛利家が滅亡してしまい 誰も引き継がず西日本が全部空き城になるという珍事発生 &font(120%,b,red){有名武将辻斬り記念撮影} #ref(taikou4.png)#ref(taikou5.png) 明智光秀 #ref(taikou6.png)#ref(taikou7.png) 柴田勝家 #ref(taikou8.png)#ref(taikou9.png) 毛利元就 固有の台詞はありませんでした ---- 3主 秀吉関白ED #ref(大名.png) 秀吉で関白になるには、大名になって全国の大部分を支配しないといけません。 大名になるには謀反するか、本能寺の変を起こす必要があります。 本能寺の変が終われば織田家の領地を引き継げるので、 今回は本能寺の変を起こして進めることにします。 #ref(桶狭間.png) 桶狭間の合戦 SFC版では開幕に今川義元が討たれてしまうので、 どう頑張っても活躍することはできません。 せいぜい近くの敵に攻撃して捕らえるくらいでしょうか。 #ref(墨俣.png) 墨俣一夜城 尾張にある今川家の城4つを攻略すると発生。 墨俣城を建設することにより、斎藤家と戦えるようになります。 ちなみに建設しないと北上できなくなり、織田家は西ルートで進撃していきます。 #ref(金ヶ崎.png) 金ヶ崎の退き口 斎藤家を滅亡または降伏させ、長嶋城を攻め落とすと発生。 殿軍を引き受けて朝倉軍と野戦することになります。 合戦は負けてもいいので、清州城に帰還すれば成功です。 #ref(姉川.png) 姉川の合戦 金ヶ崎の退き口が終わると発生。 浅井軍と野戦することになります。 勝っても負けても、この後浅井家と戦うことになります。 #ref(延暦寺.png) 延暦寺焼き打ち 織田家の領地が比叡山城に隣接すると発生。 比叡山城が空き城になってしまいます。 秀吉が城主になっていると発生しないので、ちょっとレアなイベントです。 #ref(城主.png) 城主就任 城主になる条件は、 +家老に出世できる信頼(2560以上)がある +野心以外の能力値のうち3つが80以上 +茶道と芸術のどちらかがB以上、または両方がC +長浜城または姫路城が織田家の城である これを満たせば城主になることができます。 ちなみに内政は城主になると役に立たない能力なので上げなくてもいいです。 秀吉以外の武将は家老に出世すれば無条件で城主になれます。 #ref(安土城.png) 安土城完成 近江が全て織田家の領地になると、目加田城が安土城に変わり、居城変更となります。 具体的には、浅井家と六角家を滅亡または降伏させればいいです。 秀吉が城主になっていなくても完成します。 #ref(本能寺1.png)#ref(本能寺2.png) 本能寺の変 発生条件は +秀吉が城主になっている +二条城と勝竜寺城が織田家の城である +織田領が上杉、武田、毛利領と接する 条件が揃うと信長が二条城に移動し、上杉領と武田領に隣接する城に城主が移動します。 移動が終わると毛利攻めをすることになり、毛利の城を攻撃するとイベントが発生します。 普通は明智光秀が起こしますが、光秀が城主でない場合は他の城主が起こします。 上杉家が武田家に滅ぼされてしまって本能寺が起きないことがよくあります。 なるべく早く城主になり、三好攻めを進言して毛利領と接しましょう。 #ref(信長.png) 信長が二条城へ移動したときに謀反するとイベントが中止になり、信長が安土城に帰ってきます。 そこを待ち伏せれば信長を辻斬りすることができます。 信長などの特定武将を斬ると専用のセリフが用意されています。 その後は大抵柴田勝家が後を継ぎます。 #ref(山崎1.png)#ref(山崎2.png) 山崎の合戦 本能寺の変後、二条城付近に変を起こした軍団が待ち構えています。 敵兵力はあまり多くないので簡単に勝てるでしょう。 負けたり、中国大返しに手間取ったりすると織田領の大部分を取られてしまいます。 また、柴田勝家が城主になっていると、ここで独立して大名になります。 #ref(大坂城.png) 大坂城完成 大名になったあと、本願寺城に居城を移すと大坂城に変わります。 大坂城の石高は100万石まで増えます。 まあそこまでしなくても金は余っているでしょうが。 #ref(朝廷.png)#ref(関白.png) 朝廷工作で「朝廷」を10000にすると関白になってエンディングとなります。 ただし朝廷ポイントは支配力を超えて増やすことができないので、 支配力が10000以上にならないと関白になれません。 それには最強の武田家以外ほぼ全ての大名を屈服させる必要があります。 ここまで来たらもう武田家と全面戦争したほうが面白いような…。 おまけ #ref(利家.png)#ref(勝家.png) 斬ると特定のセリフをしゃべる人たち。 勝家はなぜか2種類も用意されています。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー