主な仕様変更

ここでは主な違いを挙げていきます。

  • SPは「スキルポイント」ではなく「ステータスポイント」
 Lvが上がると、SPが5(Lvが10の倍数になったときは10)もらえますが、
 ステータスの上昇はいっさいないです。
 @職業ギルドで、SPを使ってステータスの振り分けを行うことが出来ます。
 SP1ごとのステータス上昇値は、職業ごとに違います。
 まさに「好きにつくれて、好きに崩せる砂の城」ですね。
 振った後ステータスを戻すことは出来ません。
  • 「ロストワード」
 これは、一定数@こうげきをすると使用が可能になる、武器のスキルです。
 下で説明している武器Lvに応じて、使用可能なスキルのLvの最高値が変わります。
 Lvが高いほど、@こうげきの回数も多く必要となります。
  • 「テクニカルポイント(TP)」と「レンゲキ」
 TPはこちらから@こうげきすると、レンゲキは相手の@こうげきを受けると溜まります。
 TPは、ロストワードを使用すると一定の値減ります。
 レンゲキは、@こうげきで相手に加算されていく値です。
 相手にレンゲキを溜めさせてから、スキルで攻撃するとその値だけ強化されるということです。
 @こうげきをたくさんしてから、スキルで大ダメージを与える!という戦法ができます。
 なお、この2つは、@ライズをしないと確認できません。
  • 「@パーティー」時に階数の限界がありません。
 どこまでもいける仕様となっています。
 ボスは、一定の確率で、雑魚と一緒に出てきます。
  • 武器にもLvが
 武器Lvというものが存在します。
 これはその武器を使い込む(モンスターをたくさん倒す)と、武器にも経験値が入っていきます。
 最大Lvは4だと思われます。
 なお、武器経験値は敵を倒した本人にしかもらえません。(寄生防止のためだろう)
  • 武器に種類
 剣・弓・杖・・・など、武器には種類があります。
 たとえば滅術師なら、剣などは持てなくなります。
  • 「攻撃等級」と「防御等級」
 @ライズをするとわかりますが、攻撃等級と、防御等級なるものがあります。
 武器のLv=自分の攻撃等級です。
 自分の攻撃等級と相手の防御等級がかけはなれていると、大ダメージを受けたり与えたり出来ます。
 (例:自分の攻撃等級が2、相手の防御等級が20だとなかなか大きいダメージを与えられない)
 もちろん、攻撃力・防御力なども関係してきますが。
  • モンスターから収集品のドロップ
 スライム達が「ゼロピー」というアイテムを落としたりします。
 これは収集品といって、主に売却してお金にする目的で使用されます。
 なかなかドロップ率も高いので、集まったらすぐ売らないと
 倉庫一杯ありすぎて売り切れない、ということになりかねません。
 ちなみに、ドロップは倉庫の限界量を超えていても倉庫に送られます。
  • 上位職の経験値増加
 軽装士のLvアップに必要な経験値は従来の計算法です。(Lvの2乗×10)
 しかし、転職後になることができる職業のLvアップ経験値計算方法は
 (Lvの2乗)×(20+自分の現在のLv)です。 (例:30Lvの場合 → (30×30)×(20+30))
  • HPの「値」は見えません。
 2本のバーの上がHPの残量
 下のバーはMPの残量になっています。
 ただし、値で見ることができません。敵も同じです。
 うまく使えば、有利に戦闘を進めることも・・・?
 仲間とは連絡を取り合ってください。がんばって。
 @ライズなら見ることが出来ます。
  • 武器の攻撃時にパッシブスキル発動
 特定の武器は、「ロストワード」のほかに、@こうげき時に一定確率で発動する「パッシブスキル」があります。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2010年04月07日 22:22