論をする時、理路整然とするべきなのか?言葉の第一義が共有であるべきなのは、それは暮らしや社会に於いてなのだ。表現-言葉を使ってこの内なる未解をなおさらに混沌に置こうとする作業というものがあってもいいのだ。それはどこまで行っても個の内なる恍惚の証でもあるのだ。個の精神の安定のためでもあり、個の内側の旅の在りようでもある。
 ことさらに、あえて他人からの理解を妨げるような詩は詩とは言えない。分かるものであることが大切なことだ。わざとそうするかのように難解な言葉と難解な配列を楽しむようなものは詩作品などとは言えない。など言う人々がいるが、詩が分かりやすいということはどういうことなのか?社会に通用している形での伝達手段としての理解可能な語彙で書かれ、世間に通用する言語としての語順・文法で書かれていることがそんなに書く側にとって大事なことではないのは、詩を書いたことがある人なら直感できる。詩を書くものにとって言葉は直感であり、印象であり、影であり、ドラッグであり、不遜であり、畏怖であり、恍惚であり、その他ありとあらゆる「感じ」なのだ。読み手の側のためになぜ書く側が合わせたり、自らの「感じ」をないがしろにしてまでおもねる必要がどこにあるというのか。理解に苦しむ。
 現代詩が難解になってしまったあたりから、詩を読む人が減り、詩がマイナーな文学的所作に成り下がってまったと嘆くのは誰なのだろう。書く側ではないことだけは確かだ。詩集が売れなくなるとそうなのか?詩が出版界に於いてマイナーなジャンルに成り下がってしまったからと言って、詩がなくなったわけではないし、詩を書く人間が少なくなったわけではないだろう。むしろこのネット時代、詩を書く人間は以前より増えているとさえ感じるのは私だけだろうか?そう、詩を書きたいという衝動が人間から消えることがない。どうであれ、書く側が詩だと言うなら、それは詩なのだ。詩以外のなにものでもない。ただ、誰も理解しないだけであり、二度とその人間の書く「詩とのたまうもの」を詩として認めないだけのことだ。認めないのは読む側であって、書く側ではない。書く側は読み手がどうであれ書くことから逃れられない。なぜなら、書くことがどうしても必要だからだ。出版社から書籍として出版するなら、売れる形が必要になる場合が多いだろうし、読み手のことを考えた作業というものも必要なのかも知れない。多くの人の共感を得るのが詩のありようだというなら、私は共感とは何かと問いたいほどだ。共感と同義に近い感動というもうひとつ厄介な共感現象があるが、人々の感動を呼びよこすために書く側が何かを為さねばならないはずはない。なぜなら、書く側はそんな他人の共感と感動のために書く必要などどこにも無いのだから。ただ、それを生業としたいなら別かも知れない。売れなければ金にならないことを嘆く人々はそう思うだろう。何がしかの評価というものを求めるのならそうするのが良いかも知れない。詩人として世間から認めてもらえないような評価は無価値だと思うならそうだろう。詩人名鑑に名を残したいならそうだろう。
 詩は経験で書くものでは決して無い。詩は個の内側が張り裂けるときに生れる言葉であり、その辺に転がっているどうでもいい言葉や、書く側さえ理解出来ずにいながら喉に引っかかった棘のようにどうにも居心地の悪い何かであったりするし、それ自体が個の内側を鋭く刺す瞬間にリメイクされる言葉だったりするだけのことだ。
 詩は人が生きる時間の中から生れるが、生きる時間が詩を生むわけではない。詩は経験ではなく才能なのだ。誰でも詩を書けるが、才能たる詩は誰にも備わるものではない。いくら詩を書き続けて努力したところで、女神ムーサだけが誰が真の詩人であるかを知っているに過ぎない。出版人でもなければ、評論家でもなく、読み側の人間でもない。こちら側にはいない誰か、たぶん昔から人がそう想像し作り上げた存在、女神ムーサだけが知るところであるに過ぎない。であるから、であるなら、ただただ書き続ける他はない。決して自らでは知るところとならない詩人への道。女神ムーサへの憧憬だけが詩を書かせる動機であるだろう。詩が死を詠おうとも、死への道を発見しようとも、死を痛切に願おうとも、死へと誘うものであろうとも、詩はやはり究極のところ「生」を詠うことなのだ。だが、「生」を直裁に詠うのは慎重にしなければならない。なぜなら、女神ムーサは「苦悩」以外の物語りを望むことはない。苦悩こそが昇華するに値する『 イー=エム・シー二乗 』なのだ。
 と、自分でも理解不能な言を弄するのは決して無意味ではないし、間違ってもいない。誰ひとり理解することなどないにしても、それが詩であろうとするかぎり、最後の審判を女神ムーサに委ねている限り、詩人への道は、たとえ生きて詩人になれずとも、かろうじて残されているというだけのことだ。








.
最終更新:2008年02月09日 23:06