主催者心得

リンク名
日々のレースの主催をしてくれる方々にレッスン4・敬意を払えっ!!

主催者側の流れ

あくまで一般的な流れ
(参加者を募る)
開催宣言
(参加者を募る)
開始宣言
(レース)
終了宣言
(結果報告)
記録集計
結果発表

開催宣言

レースの開催を宣言する。
ルールの指定、開催時間や報告形式を明確に。
参加者募集はこの後に行うが、希望者が出ないのが心配ならば
開催宣言より前に「参加者いれば~時からやろうと思うけど」と集めるとよい。
開始時刻の告知のため時間の余裕を持って宣言することを強く推奨。

開始宣言

レース開始時刻になったら開始を宣言する。
多分レーサーは見てないw
もちろん本人も参加可。

終了宣言

レース終了時刻になったら終了を宣言する。
また報告を促すのも忘れずに。報告期限を指定するのもアリ。

記録集計

参加者の結果報告を見て記録を集計する。
終了時刻前に記録を出している参加者もいるので気をつけること。
参加者の人数や名前をチェックし集計漏れがないかよく確認する。
集計ツールを利用すると負担が軽減するのでオススメ。
リンク

結果発表

参加者の成績と順位を発表する。
主催者としての意見と上位者への賛辞を加えるとよい。

主催側FAQ

主催したことないんだけど勝手に開催宣言していいの?

むしろ望むところ。
時間帯によってはあまり人がこないかもしれないが、そこは仕方ない。
改めて基本ルールをよく読み、開始・終了宣言、集計・結果発表等
主催者としての義務を果たして欲しい。

開催期間が被ったor被りそうなんだけど。

基本的に先に宣言した主催を優先する。
複数のレースがある場合、レースの間を1時間程度は空けたほうが無難。

試合結果の集計が面倒なんだけど。

主催者のために集計ツールが用意されています。
ダウンロードしたあと指示に従って記録をコピー&ペーストするだけで、集計結果が表になって出てきます。
「人数が多くて集計が大変!」「いちいち集計に手間をかけたくない!!」という方は、ぜひご利用ください。

特殊ルールの場合

特殊ルールで行うさい、あらかじめその趣旨を伝えておくべきである。
開催宣言時に異なる点をまとめたり、アンカーで指定するといい。
時間は前日の試合の後がいい。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2008年08月11日 21:43
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。
添付ファイル