エディットデータの使い方
使用する前に注意をよく読んでください。
※注意
- 必ず自分のエディットデータのバックアップをとってから使用してください。
- 自分でエディットしたデータを消したくないって人は使用しないでください。
- PS2時代にあったマージ機能はありません。(自分でEDITしたデーターはすべて消えます)
- データー使用したことによる不具合、故障等に対して補償は出来ませんので自己責任でお願いします。
- OPTION01、カップ戦データなどは他人のデーターを利用できなくなりました。自分でリーグ・カップ戦等をクリアしてください。
- トロフィーが取得できなくなるなどの不具合がでる場合があります
- ゲームデータの改造ではなく、他人のエディットデータをコピーしているだけです。
1.必要な物
①
PS3
XBOX360や
Wiiなど他の機種ではデータが使えません。PS3オンリーです。
②
USBフラッシュメモリ
1GBもあれば十分です。
購入するなら4GB~8GBのものがコストパフォーマンス高いです。
USBフラッシュメモリの代わりにSDカード等を使用することもできますが、使用するPS3により必要な物が異なるので知識のあるかたのみでお願いします。
③
パソコン
データのダウンロード、解凍などに使用します。
インターネットに接続でき、USBポートがあればOKです。
④インターネット環境
PS3をネットに接続する必要があります。
コナミのウイイレ2011用最新パッチを当ててください。
2.準備
①PS3を起動して、ウイイレ2011をはじめる。
②EDITを選び、セーブする。
③ゲームを終了する。
④USBメモリをPS3に差す。
⑤PS3クロスメディアバー画面
ゲーム>セーブデータ管理>WORLD SOCCER Winning Eleven2011
⑥エディットデータにあわせて△ボタンを押す
⑦コピー>USB機器(USB Flash Disk)を選ぶとコピーがはじまる。
⑧PS3の電源を切ってUSBメモリを抜く。
3.確認
①パソコンにUSBメモリを差す。
PS3>SAVEDATA>BLJM60176EEDIT>DATA.BINなど4つ
USBメモリをみたときに上のようになっていれば準備完了です。
最終更新:2011年05月26日 22:55