「よくある質問」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

よくある質問」(2013/04/22 (月) 13:19:46) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*よくある質問・小ネタなど #contents() **購入前に ***イースも空の軌跡もやったことないけど楽しめる?  ファンディスク的な要素が強く、せめてどちらかのシリーズはやっておかないとお勧めはできない。 ***イースってどれからやればいい?  『SEVEN』をやればチェスター以外のキャラは把握できるのでお勧め。  システムも『vs.』のベースになっている。 ***空の軌跡ってどれからやればいい?  FC(前編)→SC(後編)→the 3rd(後日談)の順番となる。  やるならせめてSCまではやろう。  当然ながら今作(vs.)に登場する空の軌跡キャラは3rd後の設定。 ***ロードはどのくらいの速さ?  UMDでもロード時の壁紙がゆっくり見れないほど速い。 ***周りに対戦相手がいないけど楽しめる?  PS3を用いて「アドホックパーティ」機能などを導入すれば他の人とも対戦できる。  一人用にコレクションなどのやり込み要素もある。 **プレイ中のあれこれ ***実績フルコンプしてモナショップのコレクション買い占めたのに&br()サウンドが埋まらない  BPやモナショップレベルの条件を満たしていても、  ゲーム内で一度でも流れないなければモナショップに並びません。  見落としがちなのが  ・フリーモードのみの追加ステージ  ・ネットワークモード (対戦しなくてもタイトルメニューで選択するだけでOK)  ・チュートリアル   (タイトルメニュー→システムのチュートリアルを選択) ***モナポイントと経験値を手っ取り早く稼ぎたい フリーバトルで稼ぎましょう。 ハンデキャップは取得経験値・MPに影響しないので、自分を5、周りを1にして戦えばほぼ負けません。 難易度は高ければ高いほど経験値は上がりますが、ナイトメアだと1回1回に時間がかかるのでノーマルあたりが妥当でしょう。 また、以下のような方法もオススメです。 <ほぼ全キャラでできる稼ぎ> ○ 必須準備 ・サポートキャラ ユニカ&ユーゴ(Autoフラッシュガード) ・戦技の小手(AP2、フラッシュガード時にSP取得) ・極技の小手(AP3、フラッシュガード時にExtraゲージ取得) ・にゃんだふるコス(AP5、相手のExtraスキルを抑制。無くてもいいがあると安定する) ・適当な範囲攻撃スキル ・CPU難易度はナイトメア ・ハンデキャップは自分が5、相手は1 ・チーム分けは自分がA、CPU3人はB。 ・相手キャラはHP少なめな近接。(レンがベスト) ・ステージは幻影城 ○ その他あるといいもの ・麻痺、凍結、石化耐性(各AP1、行動不能による時間ロス削減) ・ファクトの眼(AP3、ダメージ強化) ・怪盗の仮面、道化の仮面(収入UP) ・支援の開眼書(AP12、サポートを2回呼べて安定度が上がる) ・法術使いの槍(AP6、スキルを潰されなくなる) ○ やり方 開幕、下にステップ3回行い、狭いエリアに入り込む。 この時点でCPUはすぐ近くに来ているので、すかさずサポート発動。 あとは勝手にフラッシュガードでSPとExtraが溜まっていくので、SPが溜まった ところで範囲スキルを発射。 Extraスキルも適当なところで発射。 相手は死ぬ。 ○ コツ ・使用するスキルはヒット数が少ないものが良い(サポート時間の有効活用のため) ・さらに言うと上位2種のものがいい(スーパーアーマーで行動が潰されないため) ・スキル連打しすぎてコンボにならないように注意(コンボ補正でダメージが無駄に減る) ・クローゼでコキュートス連打が一番やりやすい ***使いやすいキャラ、使いにくいキャラについて、教えて!!  攻略本で明記されているキャラは下記の通り。  使いやすいキャラはアドル、エステル。両作品の主人公だからか、それを考慮した親切設計になっている。スキルも多段技、広範囲、飛び道具と大体揃っていて、技の癖は少ない。パラメータ面でも平均クラス。  使いにくいのはアイシャ、マイシェラ、ティータで遠距離攻撃主体のキャラはAPとSP取得率が高い事以外、パラメータに不安があり、特に防御力関係は最低クラスで打たれ弱い(スタミナ切れやすい、体力と防御力が低い、気絶しやすいなど)。攻撃手段の関係上、相手を寄せ付けない事が前提の上、範囲スキルはアドルの回転斬りみたいに自分の周囲に攻撃判定を起こす技が少なめ(マイシェラやオリビエは一応持っているが)。  ヨシュアはスピード関係以外のパラメータが低めだからか、中級者向けとされている。
*よくある質問・小ネタなど #contents() **購入前に ***イースも空の軌跡もやったことないけど楽しめる?  ファンディスク的な要素が強く、せめてどちらかのシリーズはやっておかないとお勧めはできない。 ***イースってどれからやればいい?  『SEVEN』をやればチェスター以外のキャラは把握できるのでお勧め。  システムも『vs.』のベースになっている。 ***空の軌跡ってどれからやればいい?  FC(前編)→SC(後編)→the 3rd(後日談)の順番となる。  やるならせめてSCまではやろう。  当然ながら今作(vs.)に登場する空の軌跡キャラは3rd後の設定。 ***ロードはどのくらいの速さ?  UMDでもロード時の壁紙がゆっくり見れないほど速い。 ***周りに対戦相手がいないけど楽しめる?  PS3を用いて「アドホックパーティ」機能などを導入すれば他の人とも対戦できる。  一人用にコレクションなどのやり込み要素もある。 **プレイ中のあれこれ ***実績フルコンプしてモナショップのコレクション買い占めたのに&br()サウンドが埋まらない  BPやモナショップレベルの条件を満たしていても、  ゲーム内で一度でも流れないなければモナショップに並びません。  見落としがちなのが  ・フリーモードのみの追加ステージ  ・ネットワークモード (対戦しなくてもタイトルメニューで選択するだけでOK)  ・チュートリアル   (タイトルメニュー→システムのチュートリアルを選択)  ・敗北        (VS.Others 12) ***モナポイントと経験値を手っ取り早く稼ぎたい フリーバトルで稼ぎましょう。 ハンデキャップは取得経験値・MPに影響しないので、自分を5、周りを1にして戦えばほぼ負けません。 難易度は高ければ高いほど経験値は上がりますが、ナイトメアだと1回1回に時間がかかるのでノーマルあたりが妥当でしょう。 また、以下のような方法もオススメです。 <ほぼ全キャラでできる稼ぎ> ○ 必須準備 ・サポートキャラ ユニカ&ユーゴ(Autoフラッシュガード) ・戦技の小手(AP2、フラッシュガード時にSP取得) ・極技の小手(AP3、フラッシュガード時にExtraゲージ取得) ・にゃんだふるコス(AP5、相手のExtraスキルを抑制。無くてもいいがあると安定する) ・適当な範囲攻撃スキル ・CPU難易度はナイトメア ・ハンデキャップは自分が5、相手は1 ・チーム分けは自分がA、CPU3人はB。 ・相手キャラはHP少なめな近接。(レンがベスト) ・ステージは幻影城 ○ その他あるといいもの ・麻痺、凍結、石化耐性(各AP1、行動不能による時間ロス削減) ・ファクトの眼(AP3、ダメージ強化) ・怪盗の仮面、道化の仮面(収入UP) ・支援の開眼書(AP12、サポートを2回呼べて安定度が上がる) ・法術使いの槍(AP6、スキルを潰されなくなる) ○ やり方 開幕、下にステップ3回行い、狭いエリアに入り込む。 この時点でCPUはすぐ近くに来ているので、すかさずサポート発動。 あとは勝手にフラッシュガードでSPとExtraが溜まっていくので、SPが溜まった ところで範囲スキルを発射。 Extraスキルも適当なところで発射。 相手は死ぬ。 ○ コツ ・使用するスキルはヒット数が少ないものが良い(サポート時間の有効活用のため) ・さらに言うと上位2種のものがいい(スーパーアーマーで行動が潰されないため) ・スキル連打しすぎてコンボにならないように注意(コンボ補正でダメージが無駄に減る) ・クローゼでコキュートス連打が一番やりやすい ***使いやすいキャラ、使いにくいキャラについて、教えて!!  攻略本で明記されているキャラは下記の通り。  使いやすいキャラはアドル、エステル。両作品の主人公だからか、それを考慮した親切設計になっている。スキルも多段技、広範囲、飛び道具と大体揃っていて、技の癖は少ない。パラメータ面でも平均クラス。  使いにくいのはアイシャ、マイシェラ、ティータで遠距離攻撃主体のキャラはAPとSP取得率が高い事以外、パラメータに不安があり、特に防御力関係は最低クラスで打たれ弱い(スタミナ切れやすい、体力と防御力が低い、気絶しやすいなど)。攻撃手段の関係上、相手を寄せ付けない事が前提の上、範囲スキルはアドルの回転斬りみたいに自分の周囲に攻撃判定を起こす技が少なめ(マイシェラやオリビエは一応持っているが)。  ヨシュアはスピード関係以外のパラメータが低めだからか、中級者向けとされている。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: