■特異点定理(とくいてんていり)

  • ゾディアックのパッシブスキル。敵の弱点属性へ攻撃した時ダメージが上昇する。
  • 攻撃スキル、通常攻撃、リミットスキル全てで有効。最大で1,5倍まで威力が強化されるので手っ取り早く火力が増強される。サブでも本職でも是非とっておきたい。
  • 3色属性のみならず、物理属性にもしっかり適応されるので、アタッカーならだれに覚えさせても効果が期待できる優秀なパッシブスキルである。
  • 相手の弱点を突いた時にはちゃんとテキストが表示されるので、相手の弱点を把握するのにも使える。
  • チェイス系などのチャージやエーテル圧縮が効かないスキルを強化するのにも有効な手段となる。
  • 弱点を突く必要はあるもののノーコストのパッシブで強化できるのは便利。
  • 要するにⅡの解析と効果は同じ。
  • 宇宙は振動しないのだ
  • \ピコーン/
  • ダークエーテルが厨二名と言われることもあるけどこっちの方が厨二っぽい
  • ダークエーテルとはちょっと厨二の方向性も違うし
  • \ブーン/(圧縮)→\シュイーン/(業火)→\ピコーン/ ×3~5の流れはテンプレ
  • ゾディアックの、もっと言えば星術の強さの源。深層になって三色属性に弱点を持たないモンスターが増えると苦しくなる。というか攻撃後の\ピコーン/が聞けないという精神的負担が大きくなる。
  • 定量分析が新2でフォースブーストだったことを考えるとこれがXのゾディのフォースブーストである確率が高い
  • Xではノービスかつ前提なし。物理にも乗るのでTPブーストリターンエーテルと合わせて物理属性メイン職にオススメ(特にインペやインボルブ型ハイランダー)
  • これのおかげでブシドーのサブにゾディアックが入ったりする。まあブシドーはいろんな属性で攻撃できるが。
  • 前提なしのおかげで余ったSPでダメージ1.1倍にできるので単騎で完成しているハイランダーやブシドーのサブにゾディが進められたりする
  • Xでの強化率は今までの同類スキルと比べると微妙だが、あればあるなりに役に立ったりする。サブでも。
  • アタッカーのサブをゾディアックにしとけば、先見術と合わせてまともに機能する。
  • 倍率そのものより弱点で音鳴るのが有能
  • ↑ 解析グラスを用意しておけばいいとはいえ、敵の弱点が分かりやすいというのはありがたい。何より攻撃の効いてる感がある
  • 強いかどうかは置いといて多段メテオでピコンピコン鳴るの超楽しい
  • 実況者には専用ボイス付けて欲しかったよね。「こうかはばつぐんだァ!!」
  • ショーグンの 五輪の剣 で弱点突くと楽しい
  • 音は相変わらず気持ちいいけど倍率30%ダウンは下がり過ぎだよなあ…まあ他職もパッシブ控えめだししょうがないけど。
  • ゾディアックが弱い原因。ただでさえ元の火力が低いのに、これのせいで弱点属性持ちの雑魚の一掃すら出来ない。
  • ↑ おう星術スキルの倍率棚上げしてこのスキルに責任転嫁しやがるのやめろや 
    弱点音気持ち良すぎて介錯ともども手段の目的化を起こすボウケンシャーの絶えぬこと絶えぬこと(鏡を見ながら)
  • なぜ天はゾディから二物も取り上げたのか・・・
  • モグラ位の軽量級ザコなら全体星術で一掃できるので、発動SE&ダメージ音&消滅音の爽快感がヤバいことになる。
  • \ピコーン/SEは確実にこのスキルを取る一因を担っている。他のサブの方が向いてるとは分かっていてもつい多属性使えるアタッカーをサブゾディにしたくなる
  • 多段メテオでピコピコ鳴らして楽しんでたが、なにか既視感を覚えると思ったら新1の定量分析アクブ跳弾だわ
  • 特異点とは数学用語で、「宇宙の法則を通り越して、エネルギー密集度が無限大になる場所や時間」を意味する。「エネルギー保存の法則」では、物質の質量の限界を超えてエネルギーを蓄える事は出来ないという法則であり、特異点定理とはそれを無視した例外的なイレギュラーであるとされる。
  • ペンローズ氏のノーベル賞受賞記念
コメント: