■ナレーション

  • 世界樹の迷宮シリーズのイベント時における特有のテキストコメント。「君は○○してもいいし、しなくてもいい」や「さあ剣を抜いて戦いを挑みたまえ!」等がある。
  • ゲームブック風の言い回しでオールドゲーマーに懐かしさを感じさせるものが多い。
  • コイツに声を付けるとしたら誰だろうか。
  • ↑ 小杉十郎太殿
  • ↑ 田中秀幸氏を推す
  • これは、気球艇。点検に点検を重ね、一部の狂いもなく作られていることが、わかるだろ?
  • 昨今のゲーマーが忘れつつある、情景を想像することの大切さを教えてくれる存在
  • じゃあ俺は政宗一成氏を
  • じゃあ僕はわかもと氏で
  • 4はクエスト関連で店で売っていはいけないものを教えてくれたりと親切どUP
  • 『さあ、剣を取り目の前の強敵に立ち向かいたまえ!』
  • 石塚運昇氏。オ~キド博士でない真面目声バージョンで。
  • 実は女性。朴さんのエド声とか・・・。
  • ↑ そう言えばⅢでのプロモーションムービーは坂本真綾がナレーションを担当している訳でもあるから女性ナレーションという可能性もあり得る
  • たまにテンションがおかしくなる。
  • ↑ 2のリスの時とかね。「騙されるものか!」
  • キートン山田とか
  • ↑ キートン氏は辺境伯だな、俺的には。公式だと銀河さんっぽいが
  • なんとなくトリビアの泉っぽい感じがする
  • ボイスつけるとして、しっくり来るのは伊武雅刀さんかな?
  • ↑「冒険者が飲むタルシスのコーヒーは、苦い」
  • ごくまれに、ナレーションが病気のクエストも存在する。4で言えば悪魔の声の正体を探れがそれに該当する… 余談だがナレーターはポケモン図鑑ボイスで脳内再生されていた…
  • 若本さんで。
  • ↑1:「第2大地もボウケンシャーと地獄に付き合ってもらう」
  • ↑2:若本氏ボイス風ナレーション「君たちはぁ、このま~ま先に進んでぇもいい~し~、一度ぉ街まで戻るのぉ~もぅ、自由だぁ。」
  • シリーズの名物。危ない局面ではちゃんと「こいつ危ないよ」と言ってくれたり、怪しい標本で何度も念押ししたりと4で地味に親切になった。
  • ↑狒狒王で「大げさな(^_^;)」と思いつつタルシスに戻ってセーブ。その後、当たり前のようにhageてからナレーション様には従うように…あ、『絶対に開けない事』をぶっちぎったわww
  • 4のザリガニイベントにおいて何よりも心を抉ってくれるのは紛れも無くこのナレーションである。
  • 『ここからは君達の独壇場だ!』→駄目でした
  • ↑絶許
  • ナレーションがプレイヤーに対して「全滅覚悟で頑張ってね!」(狒狒王クエ)というゲームなんてこれくらいだと思う…
  • やっちゃいけない、と言われると人はそれを行動に移したくなる…なんと言うか、殿シリーズも煽り方が絶妙である。自分は1の蟷螂で警告を受けたのにも拘らず突っ込んでhage…
  • 全滅も覚悟して戦え!→全滅  君たちの独壇場だ!→全滅   開けるな!開けるな!開けるな!!→全滅
  • シタマエ
  • 慣レーション
  • 「ここには、警告をしたのにhageる可哀相なお友達が沢山いるんDA☆」
  • 謎の鍋はそんなナレーションを黙らせる恐るべき効果がある。一体何が…
  • ↑ 若本氏ボイス風ナレーション「君たちはぁ、このま~ま先に進んでぇもいい~し~、一度ぉ街まで戻るのぉ~もぅ、自由だぁ。」
  • 「さあぁぁ↓、剣~を抜いてぇ、戦いを~ぅ挑みたま゛えぃぃぃっっ!!!!↑」
  • 「君も男ならおとなしくhageたまえ!」
  • 絶対危ないよ!って警告してくれる、それはいい だがその警告に耳を傾けなくさせるクエストを事前に用意してあるのが狡猾 霧の~とか悪魔の~とかな
  • 5層のあるトラップをくぐり抜けると呆れたもの言いをする。しょうがない。
  • 4になってからはナレーションに草生えてることがたまにある
  • ↑…どういう意味だ?
  • 女将の闇鍋に食材が吸い込まれていったときには思わずナレーションも絶句 『……』
  • 女将「この鍋が気になるのですか?世の中には知らない方が良いこともあるのですよ?うふふ……」
  • △そのレベルの発言ならガチで言ってきそうだな、ナレーションさんはイケメンに違いない
  • フレなんとかのほうがよっぽど独壇場じゃないのか
  • 次回、世界樹の迷宮Ⅴ。「裏ボス、最終決戦!・・・君は、刻の涙を見る。」→意味不明?すみません。最後のフレーズは、わかる人はわかると思う。ナレ~ションつながりで・・・。
  • こういったナレーションだと、まずグルグルを思い出すな〜。
  • ずっと上の方に「4になってから親切度up」って意見があるが、禿胴。シリーズを4⇒3⇒2とやっていくうちに4ナレーターのありがたみが分かるようになった
  • ↑ただしカメレオンクエストを除く
  • ということは5のナレーションは更に親切になるのか
  • 「○○してもいいし~~」というお馴染みのナレーションを『てもても』という略語で表す人もいたり、いなかったり。
  • 某奇妙な冒険の影響からか大川さんでも悪くないと思ってきたw。
  • 4の迷宮に挑む前には凄くしっくり来る
  • うちのナレーション担当は東地宏樹さん。たまに意味不明なポエムを垂れ流すのが悩みです。
  • 一番ウザいシステム
  • ↑君はナレーションがウザいと思いつつゲームを進めてもしてもいいし、ウザいことを理由に世界樹からさってもいい。
  • 新世界樹ストーリーモードでもナレーター節が健在で嬉しかった。「~たまえ」って言い回しが大好き。
  • 新世界樹ストーリーモードではやたら事務的な口調になるポイントが二箇所ほどある。
  • 何故かグリリバボイスで再生されてた
  • さあ、狩りの時間だ!は結構かっこいい
  • 「剣を抜いて、戦いたまえ!」という台詞を、剣を装備していないギルドでも言ったりする。短剣?何それ美味しいの?
  • 警告してくれるのは有り難いけど、「やるなよ!?絶対やるなよ!?」なんて言われたらやらざるを得ないじゃないか
  • ↑ 確かにあのナレーションは心理状態を揺さぶってくる…浦島太郎とか鶴の恩返し的な
  • ドラゴンズクラウンでは谷口節さんだったね。いつかこっちにも来るのだろうか
  • このナレーションが黒幕だった、という展開があっても良い。
  • ↑共に皆のhageと勝利を見守ってきたナレーションを、君達は敵だと思って見放してもいいし、しなくてもいい。 もし敵だと君達が思うのなら、躊躇することなく剣を抜いて戦いたまえ!
  • なんだかⅣ関連が多いな、Ⅱの幼子戦直前の「健闘を祈る!」に少しグッときたのは
  • 俺だけか
  • ↑俺も。ハイラガに着いたところから見守ってくれてたんだなと考えると感慨深い
  • ↑ しかし倒してもダンマリ…ナレーションは幼子だった!?
  • ↑ ま・さ・か?
  • ゲームを進行するゲームマスター的な人がナレーションしているという設定で妄想してる
  • 11/24のニコ生ではオレルス役の川原慶久氏がこの口調でナレーションしていた。結構はまり役だった。
  • ↑後半のハジケ具合が良かったw
  • 最初口調のせいで さほどでもないさんが実況してるのかと思ってた
  • 開 け ま す よ ね ?
  • こいつに「剣を抜け」と言われる=hageフラグ
  • ここまで立木文彦なし
  • ↑1:イッテ○のテンションで脳内再生されたぞどうしてくれる
  • ↑2:新3ではものすごい額の借金を抱えたファーマーが希望の船で出港するんですね、わかりたくありません!
  • 1の蜂クエストではなんだかそっけない。だいぶ数が減った、とか
  • チュートリアルもナレーション風に言って欲しいな。「下画面を見たまえ。その地図に軌跡を記すのは他ならぬ君である!」みたいな。チュートリアルは世界観の外で現実のプレイヤーに説明する役、ナレーションは世界の中で語りかけてるものだから、口調が違うのは当然といえば当然なのだけど。
  • 読み上げていると脳内でゆっくりボイスになる 不思議! まだゆっくり実況あげてないのに・・・
  • 上のコメで名前の出た方々で脳内再生。しっくりくる声、笑える声(特に若本御大)・・・。もう最高。
  • 大川さんの某奇妙な冒険的なナレーションしか浮かばない。
  • 某ツイッターアーサイバーパンク小説のナレーションで脳内再生される。何故か。
  • どの作品にもこの人(?)が光るクエストがある…気がする。個人的に最高はやっぱ煌天破の鍵だが
  • ナルシストなプレイヤーなら自分の声で再生したりしてるかもしれない。ていうか音読。結論を言うと自分がそれなんだがギルメンと一緒に冒険してる感が出て意外と楽しいので一人でプレイする時はお勧め
  • 4のナレーションは、程よく丁寧に作られてる感じがしてシリーズ1好きだ。もちろん他作のも悪くないけど、各作品の長所を一つ言えと言われたら4のそれはナレーションテキストを挙げたいくらい好きだ。
  • ディエンドの声で脳内再生しているのは多分自分だけだろうな・・・
  • どこぞのカードゲームアニメの影響でナレーションと言えば諏訪部なイメージ
  • 段々と感情豊かだったり正義感にあふれる奴になってる気がするそんなナレーションさん
  • 自分で作ったキャラの感情とか正義感とかは自分で決めたいんで、強制的に用意された台詞を選ばせるの本当にやめて欲しい
  • ↑あれは本当に酷い。シルルス戦後のあれもそうだが、あの選択肢に何の意味があったのか? 声優に金を使って選択肢を狭めるくらいなら、声なんていらない。
  • クロスの彼(?)は妙にスイカ割りで昂る
  • なんかクロスのナレーションやたらとボウケンシャーを遊ばせたがってる気がする。木の実が落ちている。→遊ぶ事ができる。の流れは正直笑った。
  • ↑1&2 これはどっちかって言うとAEの内容の問題じゃないかな
  • DRPGの中で世界樹はもキャラグラとかムービーとか映像での演出手段に乏しい分、テキストでの演出に重点を置いてる印象だったのに、クロスのこれは何というかさじ加減が適当で雰囲気を無視してるというか、これまでとは別の人がテキスト書いてるというか、とにかくコレジャナイ感が半端ない
  • (キミが作ったキャラはこういう性格こういう主義主張信条でこの場面ではこういう風に思ってるよね?)ってのをテキストに練り込まないで欲しい
  • 確かに以前はそういう押しつけは少なかったなー。良い意味で淡白というか「これぞゲームブック」って感じで
  • クロスのナレーターはセカダンからの出張としか思えん
  • ???「一体いつから、テキストコメントに中の人がいると錯覚していた?」
コメント: