「シムシティー」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

シムシティー」(2007/06/24 (日) 11:48:34) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*シムシティー **とりあえずクリアしたい(初心者向) このゲームの目標は60万人都市を作ること(50万はあくまで通過点なので注意)及び、 シナリオを全てクリアすることである。 ***"最初から"で60万人都市を作りたい -最初 最初にマップ選び。60万人都市を作る為には大量の開発可能な土地が必要になるので できるだけ水域の少ないマップを選ぶ必要がある。水域が20%を割っているマップが望ましい。 ここでは61番を例として説明する。ただし、やることは他のマップでも大きく変わらない。 -ビレッジ(0人~2000人) 最初の発電所は原子力を作る。ただし上級で始めた場合は いきなりお金が底をつくので火力。邪魔なだけなので、隅に置いておこう。 そして、地区の置き方だが、今回は2地区を線路で挟む方法を取る。 こうすると、R及びC地区が2つ合わさってできる"TOP"が効率よくできる。 I地区は劣悪な環境下でも発展するので、地価の低い上下左右端に置きたい。 ただし、I地区は固めて置くと公害発生!とDr.ライトがうるさくなるので、 I地区と公園で市松模様状に設置しておくと良い。 CはIから1地区分離れた場所、Rはさらにその奥に置くと良い。 IとCの間には公園を置く。こうすることで公害からRとCを守ることができる。 例 |[工業][公園]|[公園][商業]|[住宅][住宅]| |[公園][工業]|[公園][商業]|[公園][公園]| |[工業][公園]|[公園][商業]|[住宅][住宅]| |[公園][工業]|[公園][商業]|[公園][商業]| このように地区を置いていくと、中心のRを囲むCを囲むIという構図になる。 警察署は、発展を阻害する効果があるので、発展した後に建てたい。消防署は不要。 -タウン(2000人~10000人) 市長の家が貰える。すぐに建てても良いが、 後々で楽をする為には残しておいた方が良いだろう。 ここは通過点なのでスルーしたいところであるが、 Rが一戸建てしかできない、という人もいると思う。 その場合は、近くにCを置いてやるとR-1以上になる。 -シティー(10000人~50000人) シティーになったら、開発を進めて資金を$2000未満にしておくこと。 そうしないとピーチ銀行がもらえない。後々でこの条件を満たすのは面倒なので、 今やっておく。ピーチ銀行を建てると融資が受けられるが年に$500の返済が待っている。 もし返済できないとそこでゲームオーバーである。 ピーチ銀行からお金を借りる必要があるのは後なので、それまでは都市の収入で開発。 20000人あたりを越えると、スタジアムを要求される。 スタジアムを建てないとRの需要がなくなってしまう。 ちなみにスタジアムは、周りの地域の発展を促す効果がある。 さらに、1つ建てると動物園が、3つ建てるともうひとつ動物園が貰える。 ただ、この時点ではあまりお金は無いと思われるので、1つで十分である。 50000人になるまでに、年$500の収益と、$5000の資金を維持していきたい。 -キャピタル(50000人~100000人) 50000人になると、港と空港が要求される。 港は前述で用意した$5000の資金を。空港はピーチ銀行から$10000を借りることで 賄う。勿論、$15000を持っている場合は、借りずに進めていく。 港と空港は公害の原因となるので、I地区同様、端に造る。 港を海岸に置きたい所ではあるが、海岸に置いてもメリットは何一つとして無い。 さらに、港と空港からそれぞれ船・飛行機が出るが、 これが災害(船難破・飛行機事故)の原因になることが多々ある。 電気を通さなければ出てこないので、電気を通さないようにする。 電気が通ってなくても別に機能に問題は無い。 -メトロポリス(100000人~500000人) シムシティーで最も長い&大変なのがこのメトロポリスである。 前述の地区の置き方では20万~30万程度で無理が出てくると思われる。 その場合に、今まで公園にしておいた部分に地区を置く。 ただし、地区を置く前に、大きな公園のプレゼントが3つ出てからにするべきである。 注意する点は、IとCの間の公園はまだ残しておくこと。先に開発をしてしまったら 周辺の地価が大きく下がる。 もし、プレゼント枠に大きな公園が入りきってなかった場合は、地価の上がりにくい 端の方(ただし、I地区の近くには置いても無駄である。)に置いて大きな公園を出し切る。 これくらいになると、金が余ってきていて、ついつい一気に地区を立てたくなるが、 地区を一度に建ててしまうと地価が暴落してスラム街になるので、少しずつ建てる。 一度に建て過ぎてない場合でも、地価が下がってしまった場所には、 今まで残しておいたプレゼントを建てよう。プレゼントは密集しておくより、 分散して置いた方が良いかもしれない。 ここで、一回R地区を見回してほしい。病院や学校が一杯建っていると思う。 病院は全くもって不要なので即取り壊し&R地区の建て直しを。 学校は、図書館の出現条件なので、図書館が3つ出てから取り壊そう。 -メガロポリス(500000人~600000人) さて、ラストスパートだが、人口があがりにくく、かなりつらいと思われる。 ここでは、メトロポリスと同じ様に余った土地に地区を置いていく。 そして、全て埋まったら、時間を置いて税率を7%→5%→3%→0%と変えていきたい。 一気に税率を下げると、地価も暴落しやすいからである。 あと、この段階でのセーブ&ロードは出来るだけ控えたい。 ※もし600000人にわずかに届かなかったら… 580000人とかでこれ以上発展できないよっていう人もいるかも知れない。 その場合は、 1.スラム街の一部をしばらく公園にして、地価を回復させる 2.プレゼントを壊して地区を作る 3.発展した地域の警察署を壊して地区を作る を試してみる。これでもだめだった場合は、最初からやり直す必要があるかも知れない。 600000人を超えるとエンディングです。エンディング以降も続けられるので、 どこまで人口を伸ばせるか挑戦してみるもいいかも。 ***シナリオを全てクリアしたい -サンフランシスコ 大地震発生 サンフランシスコ (アメリカ) 1906年 問題点:地震、地震に伴う火災 クリア条件:5年後に100000人以上 開発をしたくなるが、地震が来るので最初は金を使わず、しばらく放置して置く。 地震が来たら本当のスタート。まずは速度をストップにする。 そして、火に隣接している建物を発電所と瓦礫以外全て撤去する。 こうすれば飛び火がしなくなり、すぐに鎮火する。 次に、既存の地域で停電が起きないように整備する。 ついでに港は1つだけあれば十分なので残りを全部破壊しておきたい。 一通り終わったら、時間進めてみる。 人口やらが安定してくるはずなので、そのまま空き地域の発展に進もう。 マップ下に開き地域がある。人が入るように、地価を高めに維持して発展させる。 2~3年で人口が100000万を突破すると思われる。 こうなったら後は5年のクリアまで待とう。 -ベルン 交通マヒ 問題点:交通渋滞 クリア条件:10年後に100000人、交通渋滞の緩和 -東京 大怪獣出現 東京 (日本) 1961年 問題点:怪獣の出現 クリア条件:5年後に100000人以上、総合得点500点以上 -デトロイト 犯罪多発 デトロイト (アメリカ) 1972年 問題点:犯罪 クリア条件:10年後に100000人以上、犯罪発生率の低下 -ボストン 放射能汚染 ボストン (アメリカ) 2010年 問題点:放射能汚染 クリア条件:5年後に100000人以上、総合得点500点以上 -リオデジャネイロ 大洪水発生 リオデジャネイロ (ブラジル) 2047年 問題点:洪水、洪水に伴う火災 クリア条件:10年後に100000人以上、総合得点500点以上 手始めに時間を止めて海岸線を1マス残らず整地すること。それだけで洪水が発生しなくなる。 あと、発電所が不足しているので、原子力を1つ建てておく。 地区が全体的にカオスになっているので、絡まった紐を解くように整理していく。 ただし、あせっていたら資金があっという間に底をついてしまうので注意したい。 決して難易度は高くないはずなので、落ち着いて攻略したい。 ※もし洪水が起きてしまったら 洪水が発生した場合は、水がひくのを待ち、火災が燃え移らないようにする。 -ラスベガス UFO出現 ラスベガス (アメリカ) 2096年 問題点:UFOによる都市攻撃 クリア条件:10年後に100000人以上、総合得点500点以上 -フリー計画 自由都市 1991年 問題点:無し クリア条件:無し マリオの顔の形をした森がある以外は平地のみ。 クリア条件が無いので、都市名通り、自由に開発しよう。 ※フリー計画で60万人都市を作りたい "最初から"で60万人都市を作りたいを参照。ただし、プレゼント&水域が無いので 地価の上昇手段は公園のみ。60万人都市を作るのには苦労するかも知れない。 **極めたい(中級者向) ***練習マップでメトロポリスにしたい 練習マップは水域が86%を占める小島マップである。 ここをメトロポリスにすると、Dr.ライトに褒められる。 このマップでメトロポリスはかなり厳しい。 基本は60万都市と同じ様に作っていくべきだが、 島の地形をどう利用していくかが鍵となっている。 【書きかけです。補足をお願いします。】 **さらに極めたい(上級者向) ***1000000人を超したい・練習マップでメガロポリスにしたい 正攻法では不可能である。 このゲームでは、1×1以外の建物には建物の存在スイッチとなる1マスの部分がある。 3×3だと真ん中、4×4だと左上から2つずつ、6×6だと左上から3つずつ、という具合に。 そこだけがあれば、人口や効力はそのまま発揮される(公害以外)。 つまり、地区を圧縮して建てることも可能である。 詳しい情報は、下記に掲載されているので参照されたし。 サイト:としゆき大学言語学部 http://www4.plala.or.jp/to-u/ **攻略FAQ -Q.なぜメガロポリスでのセーブ&ロードをしない方がいい? A.ロードをすると、全地域が停電&地価の一時的な低下⇒建物のランクダウン +警察保護区域の一時的低下⇒犯罪多発⇒地価の恒久的な低下 となり、600000人を超えにくくなるから。
*シムシティー **とりあえずクリアしたい(初心者向) このゲームの目標は60万人都市を作ること(50万はあくまで通過点なので注意)及び、 シナリオを全てクリアすることである。 ***"最初から"で60万人都市を作りたい -最初 最初にマップ選び。60万人都市を作る為には大量の開発可能な土地が必要になるので できるだけ水域の少ないマップを選ぶ必要がある。水域が20%を割っているマップが望ましい。 ここでは61番を例として説明する。ただし、やることは他のマップでも大きく変わらない。 -ビレッジ(0人~2000人) 最初の発電所は原子力を作る。ただし上級で始めた場合は いきなりお金が底をつくので火力。邪魔なだけなので、隅に置いておこう。 そして、地区の置き方だが、今回は2地区を線路で挟む方法を取る。 こうすると、R及びC地区が2つ合わさってできる"TOP"が効率よくできる。 I地区は劣悪な環境下でも発展するので、地価の低い上下左右端に置きたい。 ただし、I地区は固めて置くと公害発生!とDr.ライトがうるさくなるので、 I地区と公園で市松模様状に設置しておくと良い。 CはIから1地区分離れた場所、Rはさらにその奥に置くと良い。 IとCの間には公園を置く。こうすることで公害からRとCを守ることができる。 例 |[工業][公園]|[公園][商業]|[住宅][住宅]| |[公園][工業]|[公園][商業]|[公園][公園]| |[工業][公園]|[公園][商業]|[住宅][住宅]| |[公園][工業]|[公園][商業]|[公園][商業]| このように地区を置いていくと、中心のRを囲むCを囲むIという構図になる。 警察署は、発展を阻害する効果があるので、発展した後に建てたい。消防署は不要。 -タウン(2000人~10000人) 市長の家が貰える。すぐに建てても良いが、 後々で楽をする為には残しておいた方が良いだろう。 ここは通過点なのでスルーしたいところであるが、 Rが一戸建てしかできない、という人もいると思う。 その場合は、近くにCを置いてやるとR-1以上になる。 -シティー(10000人~50000人) シティーになったら、開発を進めて資金を$2000未満にしておくこと。 そうしないとピーチ銀行がもらえない。後々でこの条件を満たすのは面倒なので、 今やっておく。ピーチ銀行を建てると融資が受けられるが年に$500の返済が待っている。 もし返済できないとそこでゲームオーバーである。 ピーチ銀行からお金を借りる必要があるのは後なので、それまでは都市の収入で開発。 20000人あたりを越えると、スタジアムを要求される。 スタジアムを建てないとRの需要がなくなってしまう。 ちなみにスタジアムは、周りの地域の発展を促す効果がある。 さらに、1つ建てると動物園が、3つ建てるともうひとつ動物園が貰える。 ただ、この時点ではあまりお金は無いと思われるので、1つで十分である。 50000人になるまでに、年$500の収益と、$5000の資金を維持していきたい。 -キャピタル(50000人~100000人) 50000人になると、港と空港が要求される。 港は前述で用意した$5000の資金を。空港はピーチ銀行から$10000を借りることで 賄う。勿論、$15000を持っている場合は、借りずに進めていく。 港と空港は公害の原因となるので、I地区同様、端に造る。 港を海岸に置きたい所ではあるが、海岸に置いてもメリットは何一つとして無い。 さらに、港と空港からそれぞれ船・飛行機が出るが、 これが災害(船難破・飛行機事故)の原因になることが多々ある。 電気を通さなければ出てこないので、電気を通さないようにする。 電気が通ってなくても別に機能に問題は無い。 -メトロポリス(100000人~500000人) シムシティーで最も長い&大変なのがこのメトロポリスである。 前述の地区の置き方では20万~30万程度で無理が出てくると思われる。 その場合に、今まで公園にしておいた部分に地区を置く。 ただし、地区を置く前に、大きな公園のプレゼントが3つ出てからにするべきである。 注意する点は、IとCの間の公園はまだ残しておくこと。先に開発をしてしまったら 周辺の地価が大きく下がる。 もし、プレゼント枠に大きな公園が入りきってなかった場合は、地価の上がりにくい 端の方(ただし、I地区の近くには置いても無駄である。)に置いて大きな公園を出し切る。 これくらいになると、金が余ってきていて、ついつい一気に地区を立てたくなるが、 地区を一度に建ててしまうと地価が暴落してスラム街になるので、少しずつ建てる。 一度に建て過ぎてない場合でも、地価が下がってしまった場所には、 今まで残しておいたプレゼントを建てよう。プレゼントは密集しておくより、 分散して置いた方が良いかもしれない。 ここで、一回R地区を見回してほしい。病院や学校が一杯建っていると思う。 病院は全くもって不要なので即取り壊し&R地区の建て直しを。 学校は、図書館の出現条件なので、図書館が3つ出てから取り壊そう。 -メガロポリス(500000人~600000人) さて、ラストスパートだが、人口があがりにくく、かなりつらいと思われる。 ここでは、メトロポリスと同じ様に余った土地に地区を置いていく。 そして、全て埋まったら、時間を置いて税率を7%→5%→3%→0%と変えていきたい。 一気に税率を下げると、地価も暴落しやすいからである。 あと、この段階でのセーブ&ロードは出来るだけ控えたい。 ※もし600000人にわずかに届かなかったら… 580000人とかでこれ以上発展できないよっていう人もいるかも知れない。 その場合は、 1.スラム街の一部をしばらく公園にして、地価を回復させる 2.プレゼントを壊して地区を作る 3.発展した地域の警察署を壊して地区を作る を試してみる。これでもだめだった場合は、最初からやり直す必要があるかも知れない。 600000人を超えるとエンディングです。エンディング以降も続けられるので、 どこまで人口を伸ばせるか挑戦してみるもいいかも。 ***シナリオを全てクリアしたい -サンフランシスコ 大地震発生 サンフランシスコ (アメリカ) 1906年 問題点:地震、地震に伴う火災 クリア条件:5年後に100000人以上 開発をしたくなるが、地震が来るので最初は金を使わず、しばらく放置して置く。 地震が来たら本当のスタート。まずは速度をストップにする。 そして、火に隣接している建物を発電所と瓦礫以外全て撤去する。 こうすれば飛び火がしなくなり、すぐに鎮火する。 次に、既存の地域で停電が起きないように整備する。 ついでに港は1つだけあれば十分なので残りを全部破壊しておきたい。 一通り終わったら、時間進めてみる。 人口やらが安定してくるはずなので、そのまま空き地域の発展に進もう。 マップ下に開き地域がある。人が入るように、地価を高めに維持して発展させる。 2~3年で人口が100000人を突破すると思われる。 こうなったら後は5年のクリアまで待とう。 -ベルン 交通マヒ 問題点:交通渋滞 クリア条件:10年後に100000人、交通渋滞の緩和 -東京 大怪獣出現 東京 (日本) 1961年 問題点:怪獣の出現 クリア条件:5年後に100000人以上、総合得点500点以上 -デトロイト 犯罪多発 デトロイト (アメリカ) 1972年 問題点:犯罪 クリア条件:10年後に100000人以上、犯罪発生率の低下 -ボストン 放射能汚染 ボストン (アメリカ) 2010年 問題点:放射能汚染 クリア条件:5年後に100000人以上、総合得点500点以上 -リオデジャネイロ 大洪水発生 リオデジャネイロ (ブラジル) 2047年 問題点:洪水、洪水に伴う火災 クリア条件:10年後に100000人以上、総合得点500点以上 手始めに時間を止めて海岸線を1マス残らず整地すること。それだけで洪水が発生しなくなる。 あと、発電所が不足しているので、原子力を1つ建てておく。 地区が全体的にカオスになっているので、絡まった紐を解くように整理していく。 ただし、あせっていたら資金があっという間に底をついてしまうので注意したい。 決して難易度は高くないはずなので、落ち着いて攻略したい。 ※もし洪水が起きてしまったら 洪水が発生した場合は、水がひくのを待ち、火災が燃え移らないようにする。 -ラスベガス UFO出現 ラスベガス (アメリカ) 2096年 問題点:UFOによる都市攻撃 クリア条件:10年後に100000人以上、総合得点500点以上 -フリー計画 自由都市 1991年 問題点:無し クリア条件:無し マリオの顔の形をした森がある以外は平地のみ。 クリア条件が無いので、都市名通り、自由に開発しよう。 ※フリー計画で60万人都市を作りたい "最初から"で60万人都市を作りたいを参照。ただし、プレゼント&水域が無いので 地価の上昇手段は公園のみ。60万人都市を作るのには苦労するかも知れない。 **極めたい(中級者向) ***練習マップでメトロポリスにしたい 練習マップは水域が86%を占める小島マップである。 ここをメトロポリスにすると、Dr.ライトに褒められる。 このマップでメトロポリスはかなり厳しい。 基本は60万都市と同じ様に作っていくべきだが、 島の地形をどう利用していくかが鍵となっている。 【書きかけです。補足をお願いします。】 **さらに極めたい(上級者向) ***1000000人を超したい・練習マップでメガロポリスにしたい 正攻法では不可能である。 このゲームでは、1×1以外の建物には建物の存在スイッチとなる1マスの部分がある。 3×3だと真ん中、4×4だと左上から2つずつ、6×6だと左上から3つずつ、という具合に。 そこだけがあれば、人口や効力はそのまま発揮される(公害以外)。 つまり、地区を圧縮して建てることも可能である。 詳しい情報は、下記に掲載されているので参照されたし。 サイト:としゆき大学言語学部 http://www4.plala.or.jp/to-u/ **攻略FAQ -Q.なぜメガロポリスでのセーブ&ロードをしない方がいい? A.ロードをすると、全地域が停電&地価の一時的な低下⇒建物のランクダウン +警察保護区域の一時的低下⇒犯罪多発⇒地価の恒久的な低下 となり、600000人を超えにくくなるから。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: