バーラル @ ウィキ

いまさら・・・一からPIC開発「備忘録」

いまさらながらPICの開発に迫られた・・・><

PICって高校の頃にやってとてもめんどくさい印象しかない・・・

まぁ、アセンブラで全部記述してたってのが大きいと思うんだけど・・・

開発しなければならない状況になったらそうは言ってられない!!

よし!!いつでも、一からPIC開発できるように、やったことを全部メモっておこう!!というのがこのコーナーです。

16Fシリーズ最強といわれる16F88を購入してみました!!


①買ったもの(両方秋月)
抵抗・コンデンサ・基盤・ハンダその他の素子は持っていることが前提です。

②とりあえず、開発環境を整える。
ネットから以下の2つをダウンロード+インストール

簡単にインストールできたっぽい。


③さて、回路を作るか・・・って回路のデータを探さないと!!
回路を作る上で参考になるのはデータシートっと・・・ってデータシートのページ数200over・・・僕にとってオーバーキルだ><無理!!読む気にならん!英語だし!!
ってことで、参考になりそうなリンク↓

fmfm・・・内部クロックを使えば、PIC側として必須の回路は

  • Vcc5V
  • GND
  • MCLR(リセット回路)
この3つのみ!

シリアル通信は
  • PB2(RX)PICから見ると受信
  • PB5(TX)PICから見ると送信
よしこのポートは空けておこう!

書き込みってどこでするんだろう・・・
16F88による、16F88ライタ(ダウンローダ)の製作
によると、PB6、PB7っぽいな!

おっとすばらしいサイト発見!
PIC16F88に書き込む(PICマイコン入門)
  • PB6(PGC)
  • PB7(PGD)
だな!上のサイトにあるように書き込み回路を組み、PA0からLEDを光らせるような回路を作ってみるか!

と思ったが、これだと、PIC一回一回外さないとダメっぽいな・・・たしか、挿しっぱなしでできないんだっけ?いい回路図ないかなどっかに・・・



④とりあえずLEDを光らせるプログラムを書いてみようか!

内部クロックを使用する際のURL
とりあえずってアセンブラ環境かよ!!!。・゚・(ノД`)・゚・。
かんばるしかない・・・





その他PIC開発で必要そうなもののリンク置き場











最終更新:2011年05月03日 23:17