プラグイン > コメント

コメントプラグイン

@wikiのwikiモードでは
#comment()
と入力することでコメントフォームを簡単に作成することができます。
詳しくはこちらをご覧ください。
=>http://atwiki.jp/guide/17_60_ja.html



たとえば、#comment() と入力すると以下のように表示されます。

  • テスト -- 山田 (2010-06-20 11:52:45)
  • 自分書くの忘れてた。マスコミで。 -- 山田 (2010-06-20 12:09:59)
  • 住民を希望します。 -- 古賀 (2010-06-24 14:26:44)
  • 住民がたとえば官房長官にインタビューできるわけではないので、市民役に限定してしまうと場面が政府との記者会見になると仕事がなくなりますよ。 -- 岡本 (2010-06-24 16:12:42)
  • と先生が仰ってますがどうしますか 私はとりあえず住民希望です -- 渡邉 (2010-06-24 22:43:44)
  • >岡本先生 レスポンス遅くて申し訳ありません。ということは一人がマスコミと市民両方の役をするということでしょうか? -- 山田 (2010-06-27 19:53:52)
  • 4人しかいないのですから、普通に考えればそういう工夫が必要になるでしょう。あるいは会場の人をうまく巻き込むかです。でも会場の人は住民役のほうがやりやすいでしょう。 -- 岡本 (2010-06-27 21:24:46)
  • 明日プレゼン本番なのでちょっとした考えだけトップにアップしておきました。ページ一番下の添付ファイルです。もっと具体化して考えていかないと。 -- 山田 (2010-07-01 00:35:06)
  • 添付ファイルどこにあるの? -- 岡本 (2010-07-01 20:39:12)
  • メニュー→トップページでトップページの一番下にひっそりとあります。 -- 山田 (2010-07-02 18:23:28)
  • ありました。よく準備してあると思います。 -- 岡本 (2010-07-02 23:16:20)
  • 当日、ちょっとした小道具を差し上げましょう。1973年に日本で天然痘が1例でましたが、種痘の経験者でした。さてワクチンの効果って・・・? このときの新聞記事を差し上げます。うまく使ってください。 -- 岡本 (2010-07-02 23:17:53)
  • もうひとつ。1976年で種痘はおわりますが、それは副作用で死者まで出たためです。このときの記事もあるので差し上げましょう。 -- 岡本 (2010-07-02 23:18:45)
  • さらにひとつ。小泉さんがテロには屈しないと見えを切ったときに、死ぬのはいやだからテロ国家のいうことを聞こうと主張した文章があります。これも差し上げます。全部上手に使ってくださるとうれしいです。 -- 岡本 (2010-07-02 23:19:53)
  • しかしこれで満足しないで準備を続けてください。 -- 岡本 (2010-07-03 15:11:46)
  • 青葉区のHP:http://www.city.yokohama.jp/me/aoba/ です。一応。 -- 山田 (2010-07-03 16:44:25)
  • 行政グループは休日返上でがんばってるみたいですよ。 -- 岡本 (2010-07-03 20:31:06)
  • 団体名は架空の方がいいでしょうかね…先のHPやwikipediaに青葉区について詳細な情報があるので、適当に変更して使えばいいかな。 -- 山田 (2010-07-03 22:23:01)
  • ある程度市民側の質問者は洗いだせてきたので、あとは内容を大まかに考えます。 -- 山田 (2010-07-03 22:24:35)
  • まずはマスコミ側の質問上げました。トップページの一番下です。事件一般、天然痘一般、対応の3つに分けてみましたが、他の切り口とか質問内容とかあればどんどん意見をお願いします。 -- 山田 (2010-07-03 23:08:00)
  • 組織・団体・法律その他おおよそ実在のものを使います。 -- 岡本 (2010-07-04 11:54:27)
  • 市民側の質問上げました。 -- 山田 (2010-07-04 20:56:28)
  • 参考文献、「厚生労働省崩壊」明日持っていきます。厚労省のテロ対策について書いてあります。 -- 山田 (2010-07-04 21:20:15)
  • 実際他の方はどのくらい準備を進めておられるのでしょうか?なんらレスポンスのないところが不安ですが。 -- 山田 (2010-07-04 23:50:03)
  • 山田さんが作ってくれた資料を参考に、質問を考えています。本番は具体的にどの役をやればいいのかを私はまだ把握していませんが、どうしますか? -- 渡邉 (2010-07-05 00:03:18)
  • >渡邉さん 問題は行政側がどこまで事態を想定しているか、どのような質問の機会を設けてくるかですから、用意した質問にも使えないものが出てくるし、はっきり言ってアドリブに近い部分は当然出てきます。渡邉さんは市民サイドでやりたいということでしたので、そっちに重点を置いてもらってもいいかと思います。ただそればっかりだと記者会見でヒマになるので、当日流れの中で質問を選定して、役も柔軟に決めていければいいかと。 -- 山田 (2010-07-05 00:30:54)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2010年07月05日 00:30