スワンナプーム-黄金の土地-(1)

「スワンナプーム-黄金の土地-(1)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

スワンナプーム-黄金の土地-(1)」(2010/05/04 (火) 04:51:19) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

---- *<タイ生活> #center(){#ref(スワンナプーム1.jpg)} **タイ時間  &strong(){&sizex(6){タ}}イにいると時間の流れ方が日本と違い、たとえ何もしてなくても(←これ重要)あっという間に一日が過ぎていく。「充実してて時間の流れが速い」というのではなく、ただ単に、「時間の流れが速い」。 #ref(スワンナプーム2.jpg) 「タイに来たら日本で十出来る事が一しか出来なくなるよ」 と、言われたが、確かにその通り。渋滞とかに原因があるんだろうけど、これも不思議なもので、普段なら15分ぐらいで着く所でも、渋滞の時は2時間ぐらいかかるのだが、この2時間という時間があっという間に過ぎてしまうという事だ!  特に本を読んだり、何をする訳でもないが、ボーっと外を見てるだけで2時間過ぎてしまう。というか、バスや電車に乗ってる人のほとんどはボーっとしてる気がする。(でも、これがタイっぽい!)日本だったら2時間あれば、バイクで東京から房総半島までいけるし、高速使えば日光にもいける。更に新幹線に乗ったらメチャメチャ遠くまで行けるだろう。最近思うのだけれど、バンコクの渋滞は交通マナーが悪いのも原因のひとつなのではないかと思うが、何にせよタイには「タイ時間」が存在するので、ボヤっとしてるとすぐに一日終わってしまうのである。多分、浦島太郎は龍宮城ではなく、バンコクに来てたんだと思う。竜宮城(ナナプラザ)で乙姫様(ゴーゴーガール)と甘い一時を。 #right(){#ref(スワンナプーム4.jpg)} **病気 &italic(){ 夜中の2時に腹部に激痛が走りトイレへかけこむ。気を失いそうなぐらい痛い。前日食った牡蠣にあたったか?でも、時間がかかりすぎなので多分違う。このまま部屋で死んで、数日経ってから発見されたら最悪なので、ケータイを持ってトイレへ入る。結局、朝の6時まで激痛が走り、横になる。横になっても痛い。10時頃、友人のSIGEさんに電話して薬を持ってきてもらうことに。一日家から出ずに寝る。} #right(){2007/08/21 日記より} #center(){#ref(スワンナプーム5.jpg)}  &strong(){&sizex(6){バ}}ンコクで生活している人は一度は経験があるのではないか?この時の原因は「腐りかけパイナップル」だった。特に雨期は食べ物に気をつけた方が良い。この時は、何故か自分だけパイナップルを食って死にかけたが、周りのタイ人の友人は「腐りかけているのを知っていた」様だ、、「なんで注意しない!?」と、聞き返すと「だって分かるでしょ?」という返事。。日本にいると、食べ物に疑問を抱く事は少ない。今でも原産地表示を見るぐらいで、食べ物そのものには注意しない気がする。ましてや、店で売られているものや、人の家で出されたもの、ちょっと高めのレストランで出されたものは安心して食べてしまうが、どうやら甘かったらしい。そんな訳で、タイに行けば腹痛になるのは確実なので、現地の薬を飲みましょう! #right(){#ref(スワンナプーム5.5.jpg)} **現地採用という道  &strong(){&sizex(6){タ}}イ好きは一度は現地採用を考えた事があるだろう。しかし、10年前と違って最近は優秀なタイ人もたくさん居るから、若い日本人でなければいけない仕事なんて最近のタイにはないようだ。(表向きには)なぜなら、なんで何も分からない日本人の新卒に、タイ人の給料の何倍もの給料を払わなければならないのか?なぜ、そのポジションはタイ人ではだめなのか?そして、自分の給料を高く設定すればする程、会社に入ってから自分の首をしめることになる。タイは日本以上に年功序列で、新卒で3カ国語しゃべれるタイ人が1万2千バーツ(3万6千円ぐらいかな?)ぐらいで、何年か働いてやっと1万5千バーツになる。しかし、日本人というだけで新卒で4万バーツ(12万円)の仕事もあるし、会社と能力次第では普通に日本の初任給と変わらない。ポッと出の新人が部長とかより給料良い訳だから、そりゃあ会社内でも恨みを買ってしまう。そうなると、もちろん仕事は教えてもらえないので、自分で学ぶしかない。 #center(){#ref(スワンナプーム3.jpg)}  そう考えると、やはり日本の新人教育はとても価値のあるものの様に聞こえてくる。自分はスーツで面接行ったが、短パンとかで行く人もいるらしく、そういう人は給料日の次の日から会社に突然来なくなり、勝手に日本に帰ってしまったりと、現地採用はいろいろ問題がある様子。ちなみに、バンコクで現地採用で働いてる友人の話を聞くと、日本で金貯めて現地で人を使いながら自分で仕事していくスタイルが一番良いとの事。そりゃそうだ(笑) #right(){→[[次へ>スワンナプーム-黄金の土地-(2)]]} #right(){(2009,3,6)} ----
---- *<タイ生活> #center(){#ref(スワンナプーム1.jpg)} **タイ時間 ----  &strong(){&sizex(6){タ}}イにいると時間の流れ方が日本と違い、たとえ何もしてなくても(←これ重要)あっという間に一日が過ぎていく。「充実してて時間の流れが速い」というのではなく、ただ単に、「時間の流れが速い」。 #ref(スワンナプーム2.jpg) 「タイに来たら日本で十出来る事が一しか出来なくなるよ」 と、言われたが、確かにその通り。渋滞とかに原因があるんだろうけど、これも不思議なもので、普段なら15分ぐらいで着く所でも、渋滞の時は2時間ぐらいかかるのだが、この2時間という時間があっという間に過ぎてしまうという事だ!  特に本を読んだり、何をする訳でもないが、ボーっと外を見てるだけで2時間過ぎてしまう。というか、バスや電車に乗ってる人のほとんどはボーっとしてる気がする。(でも、これがタイっぽい!)日本だったら2時間あれば、バイクで東京から房総半島までいけるし、高速使えば日光にもいける。更に新幹線に乗ったらメチャメチャ遠くまで行けるだろう。最近思うのだけれど、バンコクの渋滞は交通マナーが悪いのも原因のひとつなのではないかと思うが、何にせよタイには「タイ時間」が存在するので、ボヤっとしてるとすぐに一日終わってしまうのである。多分、浦島太郎は龍宮城ではなく、バンコクに来てたんだと思う。竜宮城(ナナプラザ)で乙姫様(ゴーゴーガール)と甘い一時を。 #right(){#ref(スワンナプーム4.jpg)} **病気 ---- &italic(){ 夜中の2時に腹部に激痛が走りトイレへかけこむ。気を失いそうなぐらい痛い。前日食った牡蠣にあたったか?でも、時間がかかりすぎなので多分違う。このまま部屋で死んで、数日経ってから発見されたら最悪なので、ケータイを持ってトイレへ入る。結局、朝の6時まで激痛が走り、横になる。横になっても痛い。10時頃、友人のSIGEさんに電話して薬を持ってきてもらうことに。一日家から出ずに寝る。} #right(){2007/08/21 日記より} #center(){#ref(スワンナプーム5.jpg)}  &strong(){&sizex(6){バ}}ンコクで生活している人は一度は経験があるのではないか?この時の原因は「腐りかけパイナップル」だった。特に雨期は食べ物に気をつけた方が良い。この時は、何故か自分だけパイナップルを食って死にかけたが、周りのタイ人の友人は「腐りかけているのを知っていた」様だ、、「なんで注意しない!?」と、聞き返すと「だって分かるでしょ?」という返事。。日本にいると、食べ物に疑問を抱く事は少ない。今でも原産地表示を見るぐらいで、食べ物そのものには注意しない気がする。ましてや、店で売られているものや、人の家で出されたもの、ちょっと高めのレストランで出されたものは安心して食べてしまうが、どうやら甘かったらしい。そんな訳で、タイに行けば腹痛になるのは確実なので、現地の薬を飲みましょう! #right(){#ref(スワンナプーム5.5.jpg)} **現地採用という道 ----  &strong(){&sizex(6){タ}}イ好きは一度は現地採用を考えた事があるだろう。しかし、10年前と違って最近は優秀なタイ人もたくさん居るから、若い日本人でなければいけない仕事なんて最近のタイにはないようだ。(表向きには)なぜなら、なんで何も分からない日本人の新卒に、タイ人の給料の何倍もの給料を払わなければならないのか?なぜ、そのポジションはタイ人ではだめなのか?そして、自分の給料を高く設定すればする程、会社に入ってから自分の首をしめることになる。タイは日本以上に年功序列で、新卒で3カ国語しゃべれるタイ人が1万2千バーツ(3万6千円ぐらいかな?)ぐらいで、何年か働いてやっと1万5千バーツになる。しかし、日本人というだけで新卒で4万バーツ(12万円)の仕事もあるし、会社と能力次第では普通に日本の初任給と変わらない。ポッと出の新人が部長とかより給料良い訳だから、そりゃあ会社内でも恨みを買ってしまう。そうなると、もちろん仕事は教えてもらえないので、自分で学ぶしかない。 #center(){#ref(スワンナプーム3.jpg)}  そう考えると、やはり日本の新人教育はとても価値のあるものの様に聞こえてくる。自分はスーツで面接行ったが、短パンとかで行く人もいるらしく、そういう人は給料日の次の日から会社に突然来なくなり、勝手に日本に帰ってしまったりと、現地採用はいろいろ問題がある様子。ちなみに、バンコクで現地採用で働いてる友人の話を聞くと、日本で金貯めて現地で人を使いながら自分で仕事していくスタイルが一番良いとの事。そりゃそうだ(笑) #right(){→[[次へ>スワンナプーム-黄金の土地-(2)]]} #right(){(2009,3,6)} ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。