「USBシリアル変換」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

USBシリアル変換」(2009/01/19 (月) 02:19:43) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*USB-シリアル変換 Ruputerのドッキングステーションはシリアル接続だ。 しかし、シリアルポートを持つノートPCはめっきり少なくなってしまった。 代わりに増えたのがUSBポート。 USBポートなら最近流行りのUMPCにだって付いている。 ここではUSB-シリアル変換ケーブルでRuputerを接続する方法を解説する。 #contents(fromhere=true) ***Windows 以下の環境に導入してみる。 ・Windows XP SP3 ・PC Filer v1.02 ・ASUS EeePC 1000HA (1000H-Xの廉価モデル) ・ELECOM UC-SGT(S/N末尾「C」以前のモデル) &blankimg(usb_se_win01.jpg,width=120,height=90) ****ドライバの導入 説明書通りに変換ケーブル用のドライバを導入する。 今回はちょっと古い型のケーブルだったので、 ドライバをELECOMのサイトから入手してきた。 &blankimg(usb_se_win02.jpg,width=120,height=90) &blankimg(usb_se_win03.jpg,width=120,height=90) 特に解説はいらないだろう。 ****ポートの設定 コントロールパネル->システム->ハードウェア->デバイスマネージャ を開き、ポートの設定を行う。 &blankimg(usb_se_win04.jpg,width=120,height=90) 今回はCOM1に設定することにした。 &blankimg(usb_se_win05.jpg,width=120,height=90) なお、今回使ったELECOMのケーブルの場合、 ポートの設定はケーブルを接続している状態で行う必要があった。 ****ポートを合わせて同期する 後はPCFilerを起動し、ポートの設定を合わせて、 通常通り同期すればよい。 &blankimg(usb_se_win06.jpg,width=120,height=90) ... &blankimg(usb_se_win07.jpg,width=120,height=90) このように、特に問題もなく同期できた。 Windowsの場合、ポートの設定にさえ気をつけておけば、 特に迷うこともなく変換できるようだ。 また、RUPUPLODによるファイル転送も成功した。 -------
*USB-シリアル変換 Ruputerのドッキングステーションはシリアル接続だ。 しかし、シリアルポートを持つノートPCはめっきり少なくなってしまった。 代わりに増えたのがUSBポート。 USBポートなら最近流行りのUMPCにだって付いている。 ここではUSB-シリアル変換ケーブルでRuputerを接続する方法を解説する。 #contents(fromhere=true) ***Windows 以下の環境に導入してみる。 ・Windows XP SP3 ・Ruputer PC Filer v1.02 ・ASUS EeePC 1000HA (1000H-Xの廉価モデル) ・ELECOM UC-SGT(S/N末尾「C」以前のモデル) &blankimg(usb_se_win01.jpg,width=120,height=90) ****ドライバの導入 説明書通りに変換ケーブル用のドライバを導入する。 今回はちょっと古い型のケーブルだったので、 ドライバをELECOMのサイトから入手してきた。 &blankimg(usb_se_win02.jpg,width=120,height=90) &blankimg(usb_se_win03.jpg,width=120,height=90) 特に解説はいらないだろう。 ****ポートの設定 コントロールパネル->システム->ハードウェア->デバイスマネージャ を開き、ポートの設定を行う。 &blankimg(usb_se_win04.jpg,width=120,height=90) 今回はCOM1に設定することにした。 &blankimg(usb_se_win05.jpg,width=120,height=90) なお、今回使ったELECOMのケーブルの場合、 ポートの設定はケーブルを接続している状態で行う必要があった。 ****ポートを合わせて同期する 後はPCFilerを起動し、ポートの設定を合わせて、 通常通り同期すればよい。 &blankimg(usb_se_win06.jpg,width=120,height=90) ... &blankimg(usb_se_win07.jpg,width=120,height=90) このように、特に問題もなく同期できた。 Windowsの場合、ポートの設定にさえ気をつけておけば、 特に迷うこともなく変換できるようだ。 また、RUPUPLODによるファイル転送も成功した。 (*疑問点) 以上、同期に成功したのだが、 逆に、PCFilerが初期のv1.02なのに、どうして同期に成功しているのか疑問だ。 XPなら、[[同期に失敗するはず>http://www35.atwiki.jp/rupt/pages/30.html#id_09a5a4a7]]ではないのか? [[Wine環境の例>http://www35.atwiki.jp/rupt/pages/89.html]]もあるし、同期に失敗する条件がいまいち掴めない。 本編とは関係ないが、どうも気になったのでメモしておく。 この疑問点を変に信用しないでほしい。 単純に編集者の勘違いかもしれないからだ。 -------

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: