バンド交換手順 ../


Ruputerのバンド交換はとってもカンタン。
バネ棒外し」さえあるなら楽勝だ。以下、いちおう画像で手順を解説しよう。

※編集者がつけてるキモチわるい妙な手袋は 撮影のための滑り止め だから全く必要ないぞ

バンドを着脱する時、バネ棒という金具が吹っ飛ぶことがあることに留意しておこう。
それに驚いて手元が狂うと 本体のバンド取付部分 や バネ棒外し を破損するかもしれない。

外す手順

【1】固定して差し込む 
手のひらで包み込むようにRuputerをしっかりとホールドする。

そして、上のような状態でバネ棒外しの針の側を側面の穴に差し込む
この時できるだけ穴に垂直に差し込むようにする。そうしないと針が曲がる。

【2】バンドをズラす 
差し込んでバネ棒を縮ませたら、そのままの状態でバンドをとにかくズラす。
下の写真だと、バンドを写真奥の方向に 親指と人差指で ハサんでズラしている。

うまくいくとバンドが カチャリ と外れる。
この時、バネのチカラで金具が写真右の方向に ビュン と飛んでいくことがある。

【3】反対側でも同じことをする 

カチャリ[x2]

【4】バンド交換:往路 ~完~ 

ひとまずお疲れさん。

付ける手順

【1】交換先バンドにバネ棒を通す 

写真を見てのとおり。
この時、バンドの穴の径が余っていると、グラつきや本体との干渉が起こる。

【2】バンドの片側を掛ける 

バンドの表裏が逆になってないかチェックしておこう。やり直しはむなしいぞ。

【3】もう片側をバネ棒外しで掛ける 
バネ棒外しの二股の部分でバネ棒が伸びないよう押さえながら、もう片側も穴にかける。
最初にカンタンだといったが、あれは嘘だ。ココが難所である。しっかりホールドしよう。

取り付けたら、ちゃんと穴に掛かっているかバンドを動かして固定を確かめよう
うまく掛かっていないことが多いのだ。すると、後でスルッと外れてゲッとなる。

【4】反対側でも同じことをする 

※この写真撮るのタイヘンだったんだよ。

【5】バンド交換:復路 ~完~ 

終~了~




ところで、バネ棒が余ったならば保管しておこう。 いつか 助かる日がやってくる。


最終更新:2018年08月02日 21:59