「ぐらぶる/マルチ雑記」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ぐらぶる/マルチ雑記」(2015/10/22 (木) 19:11:33) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents ティアマト・マグナ 通常時:  バックドラフト(風/火属性全体攻撃、アビリティ封印、敵防御DOWN)  トルネードディザスター(全体攻撃、奥義ゲージ-5%) OD限定:  乱壊のテンペスト(4回攻撃) アテナ・風カバン必須レベル? クリアもしくはマウントがある場合、初回奥義はODにさせずに調整してバックドラフトをさせると楽になる せきちゃんメモ ダクフェ(EX:アロレ)、ゼタ(火力)、クラリス(アマブレ+デュレーション係)、ティナ(回復) 石:コロマグ3凸 フレ:アテナ [[スキルレベル>http://gyazo.com/118e12462b8ea9a60f1d02ec5018e9b9]] [[装備>http://gyazo.com/6040457d7d808c939fcb980a0d26058d]] 攻略ターン数目安:17-20Turn 開始~ODまで ダクフェのミスト、グラビティ クラリスのアマブレ、アトミックを使用 ティナの(攻撃力UP) たぶん1Turnか2TurnでODになる。(ダクフェのスロウは使えるようになったら使うように) OD後 クラリスのデュレーション最初に使いましょう。 奥義ゲージが貯まるまで、攻撃あるのみ。 でもたまったアビリティつかってもいいよ! 回復もわすれずにね! ODゲージが削り切れるか、切れないかで技ゲージは3か4になってるはず 自分はODゲージ削りきれるなら切ってからゼタのブレアサ打ち込む だめなら、ブレアサなしで奥義でゲージをとばし、アルベスの槍にブレアサをあわせます ブレイク後 有無をいわず攻撃。奥義ゲージ貯めましょう 技ゲージが4の場合1回スロウ使っておくと、BREAKが切れても安心 (この時1回スロウつかった後、またスロウがたまっても自分の火力の場合使わない) BREAKが解除されて、技ゲージが4つ、ModeゲージがODになっていなくてもアテナでカスダメにしましょう。 あとは、奥義+アビリティ全力使用でTO☆DO☆ME☆までもってけます。 以上。 キテテツ・コロ助 通常時:  シェルター(全体攻撃、敵水耐性UP、敵防御力UP、敵再生20000、敵攻撃DOWN)  プロミネンスリアクター(全体攻撃、灼熱、敵攻撃力UP、敵防御力DOWN) OD時:次元断(単体攻撃) 特殊行動:次元断(HP30%、HP20%、HP10%、HP5%) 確定だけなら次元断対策は要らない(そもそもOD状態にならない) 確定後の継戦を狙うなら、カタリナorシャルロッテ+鞄で90%カットやリリィ等で次元断対策 サラのエメス+かばうで6kダメ ダメカ使って3k 5Tに1回可能 ←選択肢 リヴァイアサン・マグナ 通常時:  青の楔(全体攻撃、青の楔)  潰崩のタイダルフォール(素で喰らうと8000ダメージ↑の単体攻撃をランダム2回攻撃) OD時:  水鏡(2000程の全体攻撃、敵反射付与/防御DOWN)  潰崩のタイダルフォール(2回攻撃) ディスペル必須 (普通の編成→EXディスペル 火力必須→杏+シュヴァ石) タイダル対策必須 (かばう持ちキャラ→SSRサラ ユーリ Rボレミア ザザ等 SSRサラ以外は使い捨て) 余裕で行けるような戦力ではない場合は、通常時奥義に1/2の確率で使われる青の楔を使われると、クリアorめんどくさいになるので、可能であればODまでアビ奥義ぶっぱしてでも行ける事が望ましい OD突入後、敵奥義2回発動までは許容 3回目が来る前までにBREAK出来る戦力が無ければMVP確定は怪しい 理由として、グラヴィティ下でもCT3かつ連続でタイダルフォールだった場合使い捨てかばうの控えが居なくなる ただし、SSRサラ+水鞄がある場合は完封できるため消化試合 ユグドラシル・マグナ 通常行動:  多段攻撃(一定回数ランダムに攻撃) 通常時:  ネザーマントル(土/火属性全体攻撃、攻撃DOWN)  アクシス・ムンディ(全体攻撃、アビリティ封印、防御DOWN) OD限定:  創世のルミノックス(全体攻撃、奥義封印、敵HP回復20万) 7/9後、ただでさえ高かったユグの状態異常耐性がさらに上がり、ダクフェがミスト・グラヴィティを全て外すことすらあるので注意 メーテラがいる場合、メーテラのスロウ→主人公ダクフェのスロウの順番で使う事でユグ奥義までにもう一度、主人公ダクフェのスロウ→メーテラのスロウと打つ事が出来る(ただしメーテラのスロウが成功している場合) メーテラ・サラが居る場合、方攻17 通攻41 の方がメーテラスロウが成功すればそのまま、失敗した場合はサラで耐えるというようなスタイルでMVP確定可能なのが確認報告されている ODを飛ばせない場合、ミスト+アロレ+サラやガウェインと言った優秀な壁で耐える 被ダメは上記で4~5kと考え、多少守護があると耐えるのが楽になる 土鞄3凸があれば完封 アナトや風カバンを重ねたアビリティや奥義でODを潰せれば消化試合 ソロの場合BREAK時には余分な行動は極力避けて通常攻撃を急ぎ、アビリティや奥義ゲージの回復に集中する事 *シュヴァリエ・マグナ &sizex(7){「&bold(){&italic(){こいよきくうし!ディスペルなんて捨ててかかって来い!}}」} とにもかくにも、手段を問わず&color(#ff0000){ディスペルは必須}である事に注意 シュヴァマグは攻撃が非常に重く火力偏重では継戦が困難なため、半分まで削らなくても貢献度8万程度~あればおよそMVPになれる確率が高い シュヴァリエマグナのHPにより使用してくる奥義が変わる HP30%以上ではモード:イージスマージを、HP30%未満では本気モードとなり光の剣を使う &color(#ff0000){ソロではなく複数人の場合、初回のモード:イージスマージが行われなかったり光の剣のタイミングがずれたりして建て直し不可能になる可能性があるため注意が必要・・・クソ同期乙} -行動優先度 &color(#47b13d){限定行動1}>&color(#9900ff){特殊行動2}>&color(#4749e2){特殊行動1}>&color(#ff0000){奥義}>通常攻撃 -&color(#4749e2){モード:イージスマージ(特殊行動1)} 本気モード以前の通常時・OD時問わない奥義、もしくは自分を含む参戦者の初回ターン後に必ず発動 シュヴァマグに付与されている全てのバフデバフを消去し、全属性耐性UP・防御力UP・弱体効果耐性UP・毎ターン再生65535を付与する 全ての攻撃がまともに通らなくなり、回復される討伐失敗の全ての元凶 -&color(#9900ff){モード:イージスマージ解除(特殊行動2)} ディスペルに反応して発動し、シュヴァマグに対してサクリファイス(ダブルアタック確率UP・攻撃UP・弱体効果数に応じて攻撃UPかつ防御DOWN)を付与する 編成が難しくなるがディスペルを余分に積んでいけば、その分これを誘発する事が出来るようになり被弾回避やターン調整が可能になる(奥義効果、召喚石でも可) -&color(#47b13d){光の剣(限定行動1)} シュヴァリエマグナのHPが50%を切ると1度だけ発動 味方全体の強化を解除し、威力の高い5回攻撃 5HIT目のみ麻痺効果がある 7/9後、シュヴァ石やセレ武器奥義によるディスペルは確率がかなり低くなったため、これらを用いた方法では安定しなくなった それにより下記のようなシュヴァ石等を使ったループは不可能になったため、光カバンを持ってない人は諦めたほうが良い -やってみた一例 闇ホリセEXディスペル→ディスペル兼防御役 SSRヴィーラ→闇火力 ザザ→闇兼防御役  レナ→回復役 召喚枠→ディアボロス(HP強化のため、守護鍛えてあるなら不要) 光鞄(無くても可 あれば安定度UP) シュヴァマグ石(無くても可 あれば安定度UP) 他自由 1.自:初回殴る→シュヴァ:&color(#4749e2){モード:イージスマージ(特殊行動1)} 2.自:ディスペルをかけてから殴る→シュヴァ:&color(#9900ff){モード:イージスマージ解除(特殊行動2)} 3.自:ファランクス→シュヴァ:攻撃 4.自:ホリセかばう(1ターンずつずれていく)シュヴァ:攻撃 残りのターンを耐える を繰り返し 主人公以外の壁や回復等は臨機応変に使っていく 光鞄は通常時はファランクスの次のターン、OD時はファランクスと同じターン発動で良い &color(#ff0000){単体攻デバフ以外の両面デバフや他の弱体化を掛けると、シュヴァの攻撃が痛くなるので注意} 特殊行動1の前などに使えば安全にダメージは稼げる HP50%に近くなったら奥義可能を維持して準備、ファランクスもしくは光鞄等の防御状態が可能な時に奥義→50%突破で&color(#47b13d){光の剣(限定行動1)}を耐える 方攻5 通攻42 方守3 通守5 武器の総HP1239 総攻13595 SSR0凸Slv1やRアサシンダガーSlv10、ディアボロス0凸運用のレベルで、(時間は30分掛かったが)充分MVP確定の半分まで削る事が出来た 自分の火力やHPが低い場合は、シュヴァマグに余計なデバフをかけないようにする事が大事 逆に耐えられる場合や完封できる場合には、どんどん状態異常やデバフを入れるべき ビショップEXブラインドも50%近くmissにする事が出来るため有効 こちらは壁の変わりに回復する事で耐えるスタイル *セレスト・マグナ &color(#ff0000){ソロではなく複数人の場合、ヴォイドウォールや奈落のタイミングがずれる可能性があるため注意が必要・・・どうしようもないが} セレマグは硬くかつアンデッド対策が必要なため、半分まで削らなくても貢献度10万程度~あればおよそMVPになれる確率が高い -行動優先度 &color(#47b13d){限定行動1}>&color(#9900ff){特殊行動2}>&color(#4749e2){特殊行動1}>&color(#ff0000){奥義}>通常攻撃 -&color(#4749e2){無常の霧(特殊行動1)} メンバー1人以上にバフ・リジェネが掛かっている場合→それらを消し、アンデッド1と腐敗を与える 以下に詳細があるが、一定回数を越えると攻撃・防御バフどちらも付いていないと発動しなくなる 攻撃バフ系で誘発 10回まで 防御バフ系で誘発 10回まで リジェネ系で誘発 10回まで 同系統のバフは重ね掛けしていても、誘発毎にその系統に+1カウント 違う系統が同時に掛っている場合、誘発時にそれぞれに+1カウント 例:  攻撃バフで誘発した場合、攻撃バフ系に+1カウント(レイジ3等)  防御バフで誘発した場合、防御バフ系に+1カウント(ノイシュのハイガードやザザのアイアンパンツァー等)  攻撃バフ+防御バフで誘発した場合、攻撃・防御バフ系それぞれに+1カウント(レイジとハイガードを同時のような場合)  攻防両面バフで誘発した場合、攻撃・防御バフ系それぞれに+1カウント(卯月のウィム・ロマンティックやアルタイルの方円等) ただし、攻撃バフ系・防御バフ系それぞれのカウントが10になっても、攻撃・防御バフ系それぞれ同時に+1カウントされる状況(つまり、攻撃バフ防御バフを単体でそれぞれ、もしくは攻防両面バフ)を用意した場合、無常の霧が誘発出来る (この誘発の上限は不明) -&color(#9900ff){深淵の霧(特殊行動2)} メンバー1人以上にアンデッド1が掛かっている場合→味方のバフを消し、アンデッド2、闇属性攻撃耐性を与える -&color(#47b13d){ヴォイドウォール(限定行動1)} セレストのHPが50%、25%を切った時→味方のHPを最大HP分回復し、10Tの腐敗を与え、セレストに光属性攻撃耐性(ディスペル可・一定時間で消える)を与える ようは完全回復なため、アンデッド状態の場合は必ず死亡する (新規参加や参加者の行動で発動する事があるらしいが、詳細は不明) -&color(#ff0000){奈落のフォールダウン(奥義)} 非常に威力の高い全体攻撃 ミスト・アロレ状態でも5000ダメージと思えば良い位 深遠の霧や鞄等の闇属性攻撃耐性と、壁等のダメージカットを併用して対処する 7/9後、結果的に霧によるダメージが増えリジェネのダメージも食らうようになったため、霧ループのみは回復2では維持出来ない程になった、よって回復3以上を推奨 下記プリースト例でEXミストをメディクへ、かつユグマグ石とポーション使用をしてやっとそれ以前と同じ程度に継続できる・・・が1ターン毎の火力は当然低くなる -やってみた一例 霧のみループ編 光プリーストEXミスト→防バフ用 5ターン ジャンヌ→攻バフ用兼火力 5ターン レナ→リジェネ用兼クリア 6ターン 自由枠→火力orクリア 間違えた場合の両面バフ持ちでも良い 召喚枠→自由 ユグマグ石が1つあるとポーション要らず 攻バフ・防バフ石があれば間違えた場合の修正が楽 1.自:プリーストの防バフを付けてから殴る→セレ:&color(#4749e2){無常の霧(特殊行動1)} 2.自:そのまま殴る→セレ:&color(#9900ff){深淵の霧(特殊行動2)} 3.自:ジャンヌの攻バフ付けてから殴る→セレ:&color(#4749e2){無常の霧(特殊行動1)} 4.自:そのまま殴る→セレ:&color(#9900ff){深淵の霧(特殊行動2)} 5.自:クリアを使用し、(発動可能ならユグマグ石を召喚してから)プリーストとレナのヒールをかけてから殴る→セレ:&color(#4749e2){無常の霧(特殊行動1)} 6.自:そのまま殴る→セレ:&color(#9900ff){深淵の霧(特殊行動2)} を繰り返し ようは順不同で攻バフ、防バフ、リジェネを順番に使って誘発して行くだけで良い HP50%に近くなったら奥義可能を維持して準備、クリア可能な時にクリアして奥義→50%突破で&color(#47b13d){ヴォイドウォール(限定行動1)}をアンデッドを消した状態で貰う これでほぼ60ターン前後安定して殴れるため、キャラクターさえ持っていれば比較的低火力でもMVP確定まで行ける 同様にして最小編成を考えてみると&bold(){&italic(){プリーストEXレイジ+レナの2枠のみ}}で60ターン安全に殴り続けることが出来る 確定ではなくソロ討伐成功を目指す場合、クリア役を2、召喚に攻撃バフや防御バフを入れておくと調整やヴォイド後のループ建て直しが容易になる -やってみた一例 8Tループ編 光ダクフェEXアロレ→ターン調整・デバフ用 アロレはミスト等でも良い ジャンヌ→攻バフ・デバフ用 カタリナ→マウント・壁用 レナ→回復・クリア用 召喚→闇鞄やSRシュヴァリエ石のような闇耐性UPがあると望ましい 1.自:ミスト・アロレのみ使い攻撃→セレ:攻撃 2.自:何もせず攻撃→セレ:攻撃 3.自:ディレイとグラビティのみ使い攻撃→セレ:攻撃(2周目以降は◇◇◇状態ならグラビティを使わない方が回数によるミスを減らせる) 4.自:何もせず攻撃→セレ:攻撃 5.自:ミスト・アロレに加え、霧誘発をするバフをつけてから攻撃→セレ:&color(#4749e2){無常の霧(特殊行動1)} 6.自:マウントのみを使い攻撃→セレ:&color(#9900ff){深淵の霧(特殊行動2)} (マウントをこのタイミングで使用する事でアンデッド2を防ぎ、無常で付いた腐敗と深淵で付く闇耐性のみになる) 7.自:ディレイ(と可能であればクリア、3T闇耐性付与)を使い攻撃→セレ:攻撃 8.自:壁のみを使い攻撃→セレ:&color(#ff0000){奈落のフォールダウン(奥義)} (壁とセレから貰った闇耐性で70%カット SRシュヴァ石や闇鞄があればmiss) (ここでジ・オーダ・グランデを使えば回復も見込めます) 多少煩雑に感じるかもしれないが、ジャンヌは自由枠、レナの変わりにイオ、バフは召喚等で とすると非常に敷居が低いのが特徴 どこまでセレマグを削りきれるかは、自分の戦力次第 関ちゃんメモ 8Tループ装備、石、スキルレベル 編成:ジャンヌ・レナ・水着カタリナ Sub:ニオ・ソフィア [[スキルレベル>https://goo.gl/yYHS7V]] [[装備>https://goo.gl/ys17vm]] [[召喚石>https://goo.gl/F1R2Zy]] 上記で、最後の方ループが多少きつくなるが、ソロ撃破可能。 EOP
#contents ティアマト・マグナ 通常時:  バックドラフト(風/火属性全体攻撃、アビリティ封印、敵防御DOWN)  トルネードディザスター(全体攻撃、奥義ゲージ-5%) OD限定:  乱壊のテンペスト(4回攻撃) アテナ・風カバン必須レベル? クリアもしくはマウントがある場合、初回奥義はODにさせずに調整してバックドラフトをさせると楽になる せきちゃんメモ ダクフェ(EX:アロレ)、ゼタ(火力)、クラリス(アマブレ+デュレーション係)、ティナ(回復) 石:コロマグ3凸 フレ:アテナ [[スキルレベル>http://gyazo.com/118e12462b8ea9a60f1d02ec5018e9b9]] [[装備>http://gyazo.com/6040457d7d808c939fcb980a0d26058d]] 攻略ターン数目安:17-20Turn 開始~ODまで ダクフェのミスト、グラビティ クラリスのアマブレ、アトミックを使用 ティナの(攻撃力UP) たぶん1Turnか2TurnでODになる。(ダクフェのスロウは使えるようになったら使うように) OD後 クラリスのデュレーション最初に使いましょう。 奥義ゲージが貯まるまで、攻撃あるのみ。 でもたまったアビリティつかってもいいよ! 回復もわすれずにね! ODゲージが削り切れるか、切れないかで技ゲージは3か4になってるはず 自分はODゲージ削りきれるなら切ってからゼタのブレアサ打ち込む だめなら、ブレアサなしで奥義でゲージをとばし、アルベスの槍にブレアサをあわせます ブレイク後 有無をいわず攻撃。奥義ゲージ貯めましょう 技ゲージが4の場合1回スロウ使っておくと、BREAKが切れても安心 (この時1回スロウつかった後、またスロウがたまっても自分の火力の場合使わない) BREAKが解除されて、技ゲージが4つ、ModeゲージがODになっていなくてもアテナでカスダメにしましょう。 あとは、奥義+アビリティ全力使用でTO☆DO☆ME☆までもってけます。 以上。 キテテツ・コロ助 通常時:  シェルター(全体攻撃、敵水耐性UP、敵防御力UP、敵再生20000、敵攻撃DOWN)  プロミネンスリアクター(全体攻撃、灼熱、敵攻撃力UP、敵防御力DOWN) OD時:次元断(単体攻撃) 特殊行動:次元断(HP30%、HP20%、HP10%、HP5%) 確定だけなら次元断対策は要らない(そもそもOD状態にならない) 確定後の継戦を狙うなら、カタリナorシャルロッテ+鞄で90%カットやリリィ等で次元断対策 サラのエメス+かばうで6kダメ ダメカ使って3k 5Tに1回可能 ←選択肢 リヴァイアサン・マグナ 通常時:  青の楔(全体攻撃、青の楔)  潰崩のタイダルフォール(素で喰らうと8000ダメージ↑の単体攻撃をランダム2回攻撃) OD時:  水鏡(2000程の全体攻撃、敵反射付与/防御DOWN)  潰崩のタイダルフォール(2回攻撃) ディスペル必須 (普通の編成→EXディスペル 火力必須→杏+シュヴァ石) タイダル対策必須 (かばう持ちキャラ→SSRサラ ユーリ Rボレミア ザザ等 SSRサラ以外は使い捨て) 余裕で行けるような戦力ではない場合は、通常時奥義に1/2の確率で使われる青の楔を使われると、クリアorめんどくさいになるので、可能であればODまでアビ奥義ぶっぱしてでも行ける事が望ましい OD突入後、敵奥義2回発動までは許容 3回目が来る前までにBREAK出来る戦力が無ければMVP確定は怪しい 理由として、グラヴィティ下でもCT3かつ連続でタイダルフォールだった場合使い捨てかばうの控えが居なくなる ただし、SSRサラ+水鞄がある場合は完封できるため消化試合 ユグドラシル・マグナ 通常行動:  多段攻撃(一定回数ランダムに攻撃) 通常時:  ネザーマントル(土/火属性全体攻撃、攻撃DOWN)  アクシス・ムンディ(全体攻撃、アビリティ封印、防御DOWN) OD限定:  創世のルミノックス(全体攻撃、奥義封印、敵HP回復20万) 7/9後、ただでさえ高かったユグの状態異常耐性がさらに上がり、ダクフェがミスト・グラヴィティを全て外すことすらあるので注意 メーテラがいる場合、メーテラのスロウ→主人公ダクフェのスロウの順番で使う事でユグ奥義までにもう一度、主人公ダクフェのスロウ→メーテラのスロウと打つ事が出来る(ただしメーテラのスロウが成功している場合) メーテラ・サラが居る場合、方攻17 通攻41 の方がメーテラスロウが成功すればそのまま、失敗した場合はサラで耐えるというようなスタイルでMVP確定可能なのが確認報告されている ODを飛ばせない場合、ミスト+アロレ+サラやガウェインと言った優秀な壁で耐える 被ダメは上記で4~5kと考え、多少守護があると耐えるのが楽になる 土鞄3凸があれば完封 アナトや風カバンを重ねたアビリティや奥義でODを潰せれば消化試合 ソロの場合BREAK時には余分な行動は極力避けて通常攻撃を急ぎ、アビリティや奥義ゲージの回復に集中する事 *シュヴァリエ・マグナ &sizex(7){「&bold(){&italic(){こいよきくうし!ディスペルなんて捨ててかかって来い!}}」} とにもかくにも、手段を問わず&color(#ff0000){ディスペルは必須}である事に注意 シュヴァマグは攻撃が非常に重く火力偏重では継戦が困難なため、半分まで削らなくても貢献度8万程度~あればおよそMVPになれる確率が高い シュヴァリエマグナのHPにより使用してくる奥義が変わる HP30%以上ではモード:イージスマージを、HP30%未満では本気モードとなり光の剣を使う &color(#ff0000){ソロではなく複数人の場合、初回のモード:イージスマージが行われなかったり光の剣のタイミングがずれたりして建て直し不可能になる可能性があるため注意が必要・・・クソ同期乙} -行動優先度 &color(#47b13d){限定行動1}>&color(#9900ff){特殊行動2}>&color(#4749e2){特殊行動1}>&color(#ff0000){奥義}>通常攻撃 -&color(#4749e2){モード:イージスマージ(特殊行動1)} 本気モード以前の通常時・OD時問わない奥義、もしくは自分を含む参戦者の初回ターン後に必ず発動 シュヴァマグに付与されている全てのバフデバフを消去し、全属性耐性UP・防御力UP・弱体効果耐性UP・毎ターン再生65535を付与する 全ての攻撃がまともに通らなくなり、回復される討伐失敗の全ての元凶 -&color(#9900ff){モード:イージスマージ解除(特殊行動2)} ディスペルに反応して発動し、シュヴァマグに対してサクリファイス(ダブルアタック確率UP・攻撃UP・弱体効果数に応じて攻撃UPかつ防御DOWN)を付与する 編成が難しくなるがディスペルを余分に積んでいけば、その分これを誘発する事が出来るようになり被弾回避やターン調整が可能になる(奥義効果、召喚石でも可) -&color(#47b13d){光の剣(限定行動1)} シュヴァリエマグナのHPが50%を切ると1度だけ発動 味方全体の強化を解除し、威力の高い5回攻撃 5HIT目のみ麻痺効果がある 7/9後、シュヴァ石やセレ武器奥義によるディスペルは確率がかなり低くなったため、これらを用いた方法では安定しなくなった それにより下記のようなシュヴァ石等を使ったループは不可能になったため、光カバンを持ってない人は諦めたほうが良い -やってみた一例 闇ホリセEXディスペル→ディスペル兼防御役 SSRヴィーラ→闇火力 ザザ→闇兼防御役  レナ→回復役 召喚枠→ディアボロス(HP強化のため、守護鍛えてあるなら不要) 光鞄(無くても可 あれば安定度UP) シュヴァマグ石(無くても可 あれば安定度UP) 他自由 1.自:初回殴る→シュヴァ:&color(#4749e2){モード:イージスマージ(特殊行動1)} 2.自:ディスペルをかけてから殴る→シュヴァ:&color(#9900ff){モード:イージスマージ解除(特殊行動2)} 3.自:ファランクス→シュヴァ:攻撃 4.自:ホリセかばう(1ターンずつずれていく)シュヴァ:攻撃 残りのターンを耐える を繰り返し 主人公以外の壁や回復等は臨機応変に使っていく 光鞄は通常時はファランクスの次のターン、OD時はファランクスと同じターン発動で良い &color(#ff0000){単体攻デバフ以外の両面デバフや他の弱体化を掛けると、シュヴァの攻撃が痛くなるので注意} 特殊行動1の前などに使えば安全にダメージは稼げる HP50%に近くなったら奥義可能を維持して準備、ファランクスもしくは光鞄等の防御状態が可能な時に奥義→50%突破で&color(#47b13d){光の剣(限定行動1)}を耐える 方攻5 通攻42 方守3 通守5 武器の総HP1239 総攻13595 SSR0凸Slv1やRアサシンダガーSlv10、ディアボロス0凸運用のレベルで、(時間は30分掛かったが)充分MVP確定の半分まで削る事が出来た 自分の火力やHPが低い場合は、シュヴァマグに余計なデバフをかけないようにする事が大事 逆に耐えられる場合や完封できる場合には、どんどん状態異常やデバフを入れるべき ビショップEXブラインドも50%近くmissにする事が出来るため有効 こちらは壁の変わりに回復する事で耐えるスタイル *セレスト・マグナ &color(#ff0000){ソロではなく複数人の場合、ヴォイドウォールや奈落のタイミングがずれる可能性があるため注意が必要・・・どうしようもないが} セレマグは硬くかつアンデッド対策が必要なため、半分まで削らなくても貢献度10万程度~あればおよそMVPになれる確率が高い -行動優先度 &color(#47b13d){限定行動1}>&color(#9900ff){特殊行動2}>&color(#4749e2){特殊行動1}>&color(#ff0000){奥義}>通常攻撃 -&color(#4749e2){無常の霧(特殊行動1)} メンバー1人以上にバフ・リジェネが掛かっている場合→それらを消し、アンデッド1と腐敗を与える 以下に詳細があるが、一定回数を越えると攻撃・防御バフどちらも付いていないと発動しなくなる 攻撃バフ系で誘発 10回まで 防御バフ系で誘発 10回まで リジェネ系で誘発 10回まで 同系統のバフは重ね掛けしていても、誘発毎にその系統に+1カウント 違う系統が同時に掛っている場合、誘発時にそれぞれに+1カウント 例:  攻撃バフで誘発した場合、攻撃バフ系に+1カウント(レイジ3等)  防御バフで誘発した場合、防御バフ系に+1カウント(ノイシュのハイガードやザザのアイアンパンツァー等)  攻撃バフ+防御バフで誘発した場合、攻撃・防御バフ系それぞれに+1カウント(レイジとハイガードを同時のような場合)  攻防両面バフで誘発した場合、攻撃・防御バフ系それぞれに+1カウント(卯月のウィム・ロマンティックやアルタイルの方円等) ただし、攻撃バフ系・防御バフ系それぞれのカウントが10になっても、攻撃・防御バフ系それぞれ同時に+1カウントされる状況(つまり、攻撃バフ防御バフを単体でそれぞれ、もしくは攻防両面バフ)を用意した場合、無常の霧が誘発出来る (この誘発の上限は不明) -&color(#9900ff){深淵の霧(特殊行動2)} メンバー1人以上にアンデッド1が掛かっている場合→味方のバフを消し、アンデッド2、闇属性攻撃耐性を与える -&color(#47b13d){ヴォイドウォール(限定行動1)} セレストのHPが50%、25%を切った時→味方のHPを最大HP分回復し、10Tの腐敗を与え、セレストに光属性攻撃耐性(ディスペル可・一定時間で消える)を与える ようは完全回復なため、アンデッド状態の場合は必ず死亡する (新規参加や参加者の行動で発動する事があるらしいが、詳細は不明) -&color(#ff0000){奈落のフォールダウン(奥義)} 非常に威力の高い全体攻撃 ミスト・アロレ状態でも5000ダメージと思えば良い位 深遠の霧や鞄等の闇属性攻撃耐性と、壁等のダメージカットを併用して対処する 7/9後、結果的に霧によるダメージが増えリジェネのダメージも食らうようになったため、霧ループのみは回復2では維持出来ない程になった、よって回復3以上を推奨 下記プリースト例でEXミストをメディクへ、かつユグマグ石とポーション使用をしてやっとそれ以前と同じ程度に継続できる・・・が1ターン毎の火力は当然低くなる -やってみた一例 霧のみループ編 光プリーストEXミスト→防バフ用 5ターン ジャンヌ→攻バフ用兼火力 5ターン レナ→リジェネ用兼クリア 6ターン 自由枠→火力orクリア 間違えた場合の両面バフ持ちでも良い 召喚枠→自由 ユグマグ石が1つあるとポーション要らず 攻バフ・防バフ石があれば間違えた場合の修正が楽 1.自:プリーストの防バフを付けてから殴る→セレ:&color(#4749e2){無常の霧(特殊行動1)} 2.自:そのまま殴る→セレ:&color(#9900ff){深淵の霧(特殊行動2)} 3.自:ジャンヌの攻バフ付けてから殴る→セレ:&color(#4749e2){無常の霧(特殊行動1)} 4.自:そのまま殴る→セレ:&color(#9900ff){深淵の霧(特殊行動2)} 5.自:クリアを使用し、(発動可能ならユグマグ石を召喚してから)プリーストとレナのヒールをかけてから殴る→セレ:&color(#4749e2){無常の霧(特殊行動1)} 6.自:そのまま殴る→セレ:&color(#9900ff){深淵の霧(特殊行動2)} を繰り返し ようは順不同で攻バフ、防バフ、リジェネを順番に使って誘発して行くだけで良い HP50%に近くなったら奥義可能を維持して準備、クリア可能な時にクリアして奥義→50%突破で&color(#47b13d){ヴォイドウォール(限定行動1)}をアンデッドを消した状態で貰う これでほぼ60ターン前後安定して殴れるため、キャラクターさえ持っていれば比較的低火力でもMVP確定まで行ける 同様にして最小編成を考えてみると&bold(){&italic(){プリーストEXレイジ+レナの2枠のみ}}で60ターン安全に殴り続けることが出来る 確定ではなくソロ討伐成功を目指す場合、クリア役を2、召喚に攻撃バフや防御バフを入れておくと調整やヴォイド後のループ建て直しが容易になる -やってみた一例 8Tループ編 光ダクフェEXアロレ→ターン調整・デバフ用 アロレはミスト等でも良い ジャンヌ→攻バフ・デバフ用 カタリナ→マウント・壁用 レナ→回復・クリア用 召喚→闇鞄やSRシュヴァリエ石のような闇耐性UPがあると望ましい 1.自:ミスト・アロレのみ使い攻撃→セレ:攻撃 2.自:何もせず攻撃→セレ:攻撃 3.自:ディレイとグラビティのみ使い攻撃→セレ:攻撃 (2周目以降は◇◇◇状態ならグラビティを使わない方が回数によるミスを減らせる) 4.自:何もせず攻撃→セレ:攻撃 5.自:ミスト・アロレに加え、霧誘発をするバフをつけてから攻撃→セレ:&color(#4749e2){無常の霧(特殊行動1)} 6.自:マウントのみを使い攻撃→セレ:&color(#9900ff){深淵の霧(特殊行動2)} (マウントをこのタイミングで使用する事でアンデッド2を防ぎ、無常で付いた腐敗と深淵で付く闇耐性のみになる) 7.自:ディレイ(と可能であればクリア、3T闇耐性付与)を使い攻撃→セレ:攻撃 8.自:壁のみを使い攻撃→セレ:&color(#ff0000){奈落のフォールダウン(奥義)} (壁とセレから貰った闇耐性で70%カット SRシュヴァ石や闇鞄があればmiss) ("7"~"1"の間にジ・オーダ・グランデを使えば回復も見込めます) 多少煩雑に感じるかもしれないが、ジャンヌは自由枠、レナの変わりにイオ、バフは召喚等で とすると非常に敷居が低いのが特徴 どこまでセレマグを削りきれるかは、自分の戦力次第 関ちゃんメモ 8Tループ装備、石、スキルレベル 編成:ジャンヌ・レナ・水着カタリナ Sub:ニオ・ソフィア [[スキルレベル>https://goo.gl/yYHS7V]] [[装備>https://goo.gl/ys17vm]] [[召喚石>https://goo.gl/F1R2Zy]] 上記で、最後の方ループが多少きつくなるが、ソロ撃破可能。 EOP

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: