「考察」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

考察」(2010/05/23 (日) 05:47:42) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

* 考察 このページでは、兵の操作や戦術コマンドについて書いてください。 ----- /////////////////////// //ページ内リンク /////////////////////// -[[スカーミッシャーとアブス砲>考察#01]] ----- &aname(01) //↑ページ内リンクアンカ-------- **スカーミッシャーとアブス砲 第12回 AoE3 JP コミュニティリーグ、大晦日だよONM vs とあるONMの超電磁砲 の試合です &nicovideo2(http://www.nicovideo.jp/watch/sm9690428) 軽歩役がスカミとアブスの試合です。 アブスの性能とスカミの性能を比較してみます。 #center(){ |BGCOLOR(#fc9): |BGCOLOR(#fc9):アブス砲|BGCOLOR(#fc9):スカーミッシャー| |BGCOLOR(#fcc):人口|2|1| |BGCOLOR(#fcc):肉コスト|50|50| |BGCOLOR(#fcc):金コスト|110|65| |BGCOLOR(#fcc):HP|130|120| |BGCOLOR(#fcc):速度|4|4| |BGCOLOR(#fcc):遠隔攻撃力|40|15| |BGCOLOR(#fcc):射程|18|20| |BGCOLOR(#fcc):間接防御力|0.2|0.3| |BGCOLOR(#fcc):射撃間隔|3|4| |BGCOLOR(#fcc):騎兵ボーナス|*0.5|なし| |BGCOLOR(#fcc):農民ボーナス|*0.25|なし| |BGCOLOR(#fcc):軽歩兵ボーナス|*0.5|なし| |BGCOLOR(#fcc):重歩兵ボーナス|*1.5|*2| |BGCOLOR(#fcc):軽騎兵ボーナス|*1.5|*2| } 自分がオランダ使いなのでオランダ視点でw 対アブスの場合、スカミが一斉射撃でアブスを1体殺せる数がたまったら前に出る。 生産はスカミを2コヤでまわせる体制を整えつつアブスを殺すに必要な10体程度とと補充分で15体くらいをキープしてベテラン化するため資源は3入りに向け貯めて行く。(相手にドラがいる場合は20体から25体対程度)。 強化カードは普段であればチーム歩兵HPアップをきるのですが対アブスの場合あまり効果が薄いので攻撃力強化からきる。 軍操作のポイントは細かく兵を前後させスカミがアブスを1体殺したら引き少し離れたらまた1体殺しに行く。 スカミが1体殺される間にアブスを1体殺せればコスパでにこちらが優位にたつことが出来、またアブスは資源箱を切って生産してるので 資源箱分を使い切ると兵の生産が鈍ってくる。全軍で当てるタイミングとしてはそのタイミングを狙うとうまく相手の兵を消すことが出来ます。 -馬役について アブス1体で重馬に20ダメージを与えられます。 16、7程度たまると1撃でハサーが死にます。 うかつに近づいたりほかの軽歩を相手にするときの感覚で近づくと相手の対馬とアブスからの射撃で面白いように馬が解けます。 このとき必要な動きは当てる時に相手のアブスを溶かす量をスカミの近くに待機させてあとは嵐に行くことです。 特にトルコを執拗に荒らしてあげると相手の操作量が飽和してアブスが単体で突っ込んできたりまったく動かなくなるのでこちらの軽歩が楽になりますし あわよくばアブスを馬でさっくり食えます。 -対馬(マスケ・ドラ) この2ユニットはアブスに近づいた時点でご臨終です。必ずアブスの射程外に待機してください。 ただスカミから離れすぎると相手の重馬にスカミが食われそこで終了なので スカミが馬に狙われたときにすぐに対応できる距離を保つことが重要です。 ----- #comment()
* 考察 このページでは、兵の操作や戦術コマンドについて書いてください。 ----- /////////////////////// //ページ内リンク /////////////////////// -[[スカーミッシャーとアブス砲>考察#01]] -[[ラグゲームでの荒らし展開>考察#02]] ----- &aname(01) //↑ページ内リンクアンカ-------- **スカーミッシャーとアブス砲 第12回 AoE3 JP コミュニティリーグ、大晦日だよONM vs とあるONMの超電磁砲 の試合です &nicovideo2(http://www.nicovideo.jp/watch/sm9690428) 軽歩役がスカミとアブスの試合です。 アブスの性能とスカミの性能を比較してみます。 #center(){ |BGCOLOR(#fc9): |BGCOLOR(#fc9):アブス砲|BGCOLOR(#fc9):スカーミッシャー| |BGCOLOR(#fcc):人口|2|1| |BGCOLOR(#fcc):肉コスト|50|50| |BGCOLOR(#fcc):金コスト|110|65| |BGCOLOR(#fcc):HP|130|120| |BGCOLOR(#fcc):速度|4|4| |BGCOLOR(#fcc):遠隔攻撃力|40|15| |BGCOLOR(#fcc):射程|18|20| |BGCOLOR(#fcc):間接防御力|0.2|0.3| |BGCOLOR(#fcc):射撃間隔|3|4| |BGCOLOR(#fcc):騎兵ボーナス|*0.5|なし| |BGCOLOR(#fcc):農民ボーナス|*0.25|なし| |BGCOLOR(#fcc):軽歩兵ボーナス|*0.5|なし| |BGCOLOR(#fcc):重歩兵ボーナス|*1.5|*2| |BGCOLOR(#fcc):軽騎兵ボーナス|*1.5|*2| } 自分がオランダ使いなのでオランダ視点でw 対アブスの場合、スカミが一斉射撃でアブスを1体殺せる数がたまったら前に出る。 生産はスカミを2コヤでまわせる体制を整えつつアブスを殺すに必要な10体程度とと補充分で15体くらいをキープしてベテラン化するため資源は3入りに向け貯めて行く。(相手にドラがいる場合は20体から25体対程度)。 強化カードは普段であればチーム歩兵HPアップをきるのですが対アブスの場合あまり効果が薄いので攻撃力強化からきる。 軍操作のポイントは細かく兵を前後させスカミがアブスを1体殺したら引き少し離れたらまた1体殺しに行く。 スカミが1体殺される間にアブスを1体殺せればコスパでにこちらが優位にたつことが出来、またアブスは資源箱を切って生産してるので 資源箱分を使い切ると兵の生産が鈍ってくる。全軍で当てるタイミングとしてはそのタイミングを狙うとうまく相手の兵を消すことが出来ます。 -馬役について アブス1体で重馬に20ダメージを与えられます。 16、7程度たまると1撃でハサーが死にます。 うかつに近づいたりほかの軽歩を相手にするときの感覚で近づくと相手の対馬とアブスからの射撃で面白いように馬が解けます。 このとき必要な動きは当てる時に相手のアブスを溶かす量をスカミの近くに待機させてあとは嵐に行くことです。 特にトルコを執拗に荒らしてあげると相手の操作量が飽和してアブスが単体で突っ込んできたりまったく動かなくなるのでこちらの軽歩が楽になりますし あわよくばアブスを馬でさっくり食えます。 -対馬(マスケ・ドラ) この2ユニットはアブスに近づいた時点でご臨終です。必ずアブスの射程外に待機してください。 ただスカミから離れすぎると相手の重馬にスカミが食われそこで終了なので スカミが馬に狙われたときにすぐに対応できる距離を保つことが重要です。 ----- &aname(02) //↑ページ内リンクアンカ-------- **ラグゲームでの荒らし展開 ゲームラグいときで味方に馬がいる場合は荒らし展開に持ってくと有利です。 というのも荒らしを受ける側というのは多くの操作を必要とします。 また荒らしを受けてる農民を逃がそうとしても予約の認識が遅れたり変な動きをしてしまう、さらに荒らし対応のユニットを送ったはずが予約を 認識してなかったりと受ける側が圧倒的に不利になります。 それに対して荒らす側はユニットを荒らしポイントに送るもしくは逃がすだけで充分なためゲームを有利に運べることが多いです。 特にラグいときの足軽荒しヤバイです。 ドラグーンを送っても引きうちが難しいので全然とめられません。 前線での戦いにおいてはウルミン、タイガー・籐パイ兵がかなりヤバイです。 引き撃ちもできないので壁か攻めずらい陣地構築して自陣で軍量で返す・・これくらいしか対処法がありません。 ゲームがラグいとあせってクリックを連打してしまいがちですが逆効果になってしまうことがよくあります。 必要以上に操作をしてもあまり効果的でない場合は、ゲームがラグで止まっている間いったん落ち着いて普段忙しくてできないような 内政操作にその操作量をまわして厚い内政を築いて数で押し切るってことも有効だとおもいます。 ----- #comment()

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: