『リゾナンター爻(シャオ)』 18話




ダークネス本拠地、「首領」の部屋のさらに奥。
いくつものモニターが設置されたその空間は、「首領」がとある面々と謁見するためだけに存在していた。

政界、財界、そして公権力。
一線は引いたものの、未だにOBとしてこの国を支配し続ける古狸たちだ。
彼らは能力者を時に正義の、そして時に闇の力として扱い、従えてきた。今も昔も変わらない権力構造は、「首
領」の頭痛の種でもあった。

そんな彼女が、憂鬱そうな表情を浮かべつつ「謁見の間」に入る。
気の滅入るような茶番劇の幕開けだ。

「…ふん、ようやくのお出ましか」

モニターの一つが、目を覚ますかのように光を帯びて映像を映し出す。
恰幅の良いスーツ姿の中年は、不機嫌そうに不満を述べた。

「待ちくたびれたぞ」
「我々を待たすなど、いい根性をしている」
「しかも、今日は『例の日』だというのに。飽きれたものだ」

連続して、周囲のモニターも明滅する。
いずれもひと癖もふた癖もありそうな面々。
男の一人の言葉を聞き、そう言えば今日はその日だった。と「首領」は思い出す。
よりによってあいつらが来るんか。はぁ。めんどくさいわ。
口まで出かかった言葉を押し留め、恭しく頭を垂れる。


「すみません。本日は公務が立て込んでいたもので」

とりあえずの、謝罪。
今日は「下」から上がってくる報告の処理に時間を取られていたのは確かだった。
とりあえずは泳がせている「金鴉」「煙鏡」の監視の目も、相変わらず緩められない状況でもある。
けれど、約束の時間に来られないほどのものでもない。
要するに、面倒くさかったのだ。
その態度が伝わったか伝わらなかったか、男の一人が声を荒げた。

「何が公務だ!我々の小間使い程度の分際で!我々がその気になればいつだって他の組織に…」
「我々は常にあなた方の要望に応えているつもりです。けど、それでも我々を斬り捨てると言うなら、『仕方あ
りませんね』」

一瞬。ほんの一瞬ではあるが。
「首領」の双眸が、男を射抜く。モニター越しでも伝わる、凍てつく殺意。
忽ち男の心は大きく後退してしまった。

「な、何も本気で捉えることはないだろう。まったく、これだから…」

怯え恐れ、最後は語尾を濁してしまう男を軽蔑しつつ。
政財界を牛耳る妖怪たち。彼らは例外を除き、人生の大半を不相応な高台から眺めてきたものばかりだ。だから、
先ほどのような言葉も出る。事実、能力者を束ねる組織はダークネスだけではない。

けれど、本当にダークネスから鞍替えするほどの覚悟など彼らにはないことも「首領」は知っていた。
互いが決別するには、互いの暗部を知り過ぎている。
そして大前提として。こちらが異能を持つ者なのに対して、彼らはあくまでも異能を持たざる者であるということ。


部屋の奥が、眩しい光に包まれた。
「首領」は「彼ら」が降臨したことを知る。
前列に置かれているモニターとは比べ物にならないくらいの大きな画面が、五つ。
映し出されたのは五人の男だった。
それまで偉そうにふんぞり返っていた面々が、最敬礼で頭を下げる。

「久しいな、中澤」

枯れ枝のような風貌の男性が、口を開く。
佇まいは柔らかそうだが、その声は心すら凍らせそうな響きを含んでいた。

「先の、孤島での実験結果は聞いているよ。素晴らしいじゃないか」

続いて、目尻を下げて満面の笑みを湛える男性。
血色のいい苺色の頬を緩ませた表情からは友好的な印象すら与えるが。

「それで、実用化までどれくらいかかるのかね」

白髪交じりの短髪の男性が、訊ねる。
戦争を知らない子供に語りかけるように優しげな口調、だがそこに別の意図が隠されているのは明白で。

「同士Sよ、少々事を急ぎすぎでは?」
「何を言う同士T。共鳴の力の入手は我らの悲願だったはず。忘れたのか?」
「はは、同士Sは少々焦っておられるようだな」
「同士Bが悠長すぎるのだ」

壁一面に広がる大きなモニターに、大きく映し出される顔同士が諍いを始める。
彼らに比べたら小物と言っても差し支えない小さなモニターたちは、その様子を眺めながらやきもきしているしかない。


「落ち着きたまえ。進捗状況は『警視庁君』や『自衛隊君』からも報告が上がっているはずだろう。今は、ゆっ
くり待つだけだ。そうだろう、中澤君?」
「ええ、そうですね」

サングラスをかけた長髪の男性が、わかってくださいとばかりに三人の会話の間に入る。
ちなみに彼が「警視庁君」「自衛隊君」呼ばわりしたのは、その組織のトップに立ったこともあるOBたち。当
の本人たちはモニターの中で肩を竦めて居心地が悪そうにしていた。

「ところで中澤、聞きたいことがあるんだが」

口髭を蓄えた、ダンディーな佇まいの男。
体の中に1万ボルトを流されたような、嫌な予感が走る。

「例の地下施設に幽閉してた例の2人組を解放したそうじゃないか」
「…よく御存知で。ま、うちのマルシェの意向ですから」
「誰の意向だろうと構わないが、わかってるな。『次はない』ぞ」

口髭の男の声が、低くなる。
中澤は男の顔を一瞥し、それから、

「ええ、わかってます」

とだけ答えた。


「わかればいいのだよ。『悪餓鬼の悪戯』のせいで、かの軍事大国との密約が御破算になったこと。よもや忘れてはおるまいな」
「君が手を下していなければ、我らの名の下に処刑していたのだが」
「温情も二度目はないと思え」
「お前の、お前らの地位とて磐石ではないことを理解してもらわないとな」

「首領」は、俯いたまま言葉を発しない。
ダークネスの出資者とも言うべき、政財界の重鎮たち。その親玉的存在が彼ら五人であった。
文字通りこの国を動かし、搾り取り、甘い蜜を吸ってきた連中、能力者など彼らにとってのただの「手段」でしかなかった。

「さて、今日の本題はそんなことではない。ここ数ヶ月の、ダークネスの活動報告。聞かせてもらおうか」



「首領」が挨拶を終えて、画面から消える。
PCのモニターを見ていたその男は、マウスをクリックし四分割の画面に切り替えた。

「…どう思う?」

口髭を生やした男が、他の四人に問いかける。

「表向きは従順、だがね」
「『次はない』の言葉に返したあの表情を見たかね」
「あれは牙を抜かれた飼い犬の顔じゃない。激しい炎を内に秘めた、猛獣の顔だ」
「中澤裕子。あいつはやはり、危険だ」

長髪のサングラス、白髪交じりの短髪、人の良さそうな垂れ目、枯れ枝のような風貌の男が次々に感想を述べる。
そこにあるのは、警戒。そして危険視。

「我々も覚悟を決めるべきか」

5つのため息が、ほぼ同時に吐かれた。

「例のモノはいつでも使えるようになっているんだろうな」
「もちろんだとも」
「使う前に奴らに嗅ぎつかれる可能性は」
「ないね。『先生』のところの能力者に護られてるからな。それにあんな場所にあんなものがあるとは誰も思うまい」
「餌は既に撒いてある。連中がそっちにかまけてる間に」
「殲滅だ」
「代わりならいくらでもいる。それこそ『先生』のところに任せてもいい」

交差する言葉が示唆するもの。
それはつまり、ダークネスの粛清とそれに代わる組織の任命。


「なあ、同士H」

改めて、白髪交じりの短髪が問いかける。

「何だ、改まって」
「中澤が俺たちを睨む目つきを見てな。こう言っちゃあ何だが、昔の血が騒いだんだ」
「…狂乱の、学生闘争の時代…か」
「結局、俺たちは昔のまんまなんだよ」
「平和を標榜する割にはずいぶん荒っぽいことを言うんだな」
「いや、争いの火種を滅してこその、平和だよ」

平和、という言葉に反応し笑いあう五人。
その笑いが何を意味するのか。それを詮索し合うほど、彼らは若くはなかった。

「では、次回の会合は『その時』か…合言葉は『ほっこり』」
「『ゆっこり』」
「『おっとり』」
「『ほっこり』」
「『おっとり』」

老獪な男たちを映し出していたPCの分割画面が一つ、また一つと黒の向こうへと消えてゆく
そして最後には、何も映らない滑らかな闇だけが取り残された。





投稿日:2014/11/03(月) 12:16:27.16 0

























最終更新:2014年11月04日 18:14