「December 2007」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

December 2007」(2008/01/02 (水) 08:35:32) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

<br> <div class="weblog_entry"> <h3 class="weblog_title"><a href= "http://www35.atwiki.jp/mammo/pages/112.html"><font color= "#999999">サイクリング日和</font></a></h3> <div class="weblog_body"><br> <br> <div> こちらは一大イベントのクリスマスが終わったので、なんだかもう年が明けてしまったかのような落ち着きよう。会社で働いている友達は年明け2日から出勤するらしく、こちらのお正月はかなり軽く扱われてます。日本ではみなさん忙しく年越しの準備をされているんでしょうねぇ。<br> </div> <br> <div> ということで、引き続き気楽な毎日を過ごしております。今日は寒い一日ではありましたが、めずらしく晴天に恵まれ、ゴールデンゲートブリッジを自転車で渡ろう、ということになって行ってきました。家からは自転車で30分ほどの距離なんですが、フミさんはバスの乗り継ぎにかなり苦労したようです。特に日曜日は、日本と違って電車やバスは全~然あてになりません。フミさんお疲れ様!<br> </div> <br> <div> 橋を渡った後は、ルームメートとサウサリートという街の散策に行きました。サウサリートはSFと違って天気がいいことが多く、明るくて、南欧の雰囲気があり、好きな場所の一つです。名物の石を組み立てて見せるおじさんの周りには相変わらず人だかりができていたんですが、小さい子供が積んで遊べるような石セットが置いてあって、4,5歳の女の子達がトライしていました。おじさん、なかなか趣向を凝らしてがんばってます。<br> </div> <br> <div> ハワイアンのアイスクリームを食べ、店をぶらぶらしてからフェリーでSFまで帰りました。橋からサウサリートまでは急な下り坂が続くので、自転車でSFから行く場合はフェリーで帰ってくるのが効率がよさそうです。今日は最終便に乗ったので、フェリーから見える夜景がきれいでした。新年まではホリデー用のデコレーションがまだ残っていて、トランスアメリカビルやエンバーカデロセンターのライトがきれいに見えました。<br> </div> <br> <!--@Wiki_ENCODED_BlockPlugin_Plugin_right( 、 CuOCq+ODhuOCtOODqjogJiN4NWI7W1voprPlhYk+44OI44OD44OX44Oa44O844K4L+OCq+ODhuOCtOODqi/oprPlhYldXSYjeDVkOyAtICZ0cmFja2JhY2soKSAtIDIwMDflubQxMuaciDMx5pelIDE2OjU4OjUzCg==)@Wiki--> <ul> <li>今紅白見ています:-)サウサリートいいなあ。トランスアメリカビルめっちゃ好きやの、いいよねえ -- MIKI (2007-12-31 21:35:03)</li> </ul> <!--@Wiki_ENCODED_BlockPlugin_Plugin_comment( bm9zdHlsZSxuc2l6ZTgsc2l6ZTMw、 )@Wiki--></div> </div> <hr> <div class="weblog_entry"> <h3 class="weblog_title"><a href= "http://www35.atwiki.jp/mammo/pages/110.html"><font color= "#333333">おすすめ!DVD</font></a></h3> <div class="weblog_body"><br> <br> <div> 24日からクリスマスディナーに参加しにサクラメントに行ってきました。サクラメントでルームメートのお母さんと観よう、ということでDVDを持参したんですが、ひとつがAkeelah and the Beeというファミリー映画。これ、ずっと観たいと思ってたんですが、予想通り良かったです。涙もろいルームメートのお母さんは、泣きながら楽しんでおられた模様。黒人の女の子のスペリングビー参加奮闘記で、トレイラーはこちら。<a href="http://www.imdb.com/title/tt0437800/trailers-screenplay-E27333-310" rel="nofollow"><font color= "#333333">http://www.imdb.com/title/tt0437800/trailers-screenplay-E27333-310</font></a><br> 映画を観ながら何かスペルを覚えよう、なんて思ってたら、私が知っているレベルの単語なんて出てきませんでしたが。(しかし、スペリングビーってなんでビーなんでしょうね?)<br> </div> <br> <div>あともう一つがThe Joy Luck Club。これは時間がなかったのでSFに帰ってきてから観たんですが、中国から移民してきた女性4人とその娘たちの葛藤が描かれていて、これもなかなか面白かったです。悪者はことごとく悪者で、まんがみたいなところもありますが、舞台がSFなので、ここを訪れたことのある人は、どこの風景かな、と考えながら楽しむこともできるかも?<br> </div> <br> <div> 二つともESLの教室で1シーンだけ見た映画なんですが、一通り観ることができて満足!これからどんな話に展開するのかな、面白そうだな、というところを生徒に見せておくと、家で勝手にインプットの量が増えて、語学の教室には効果的かもしれませんよー。<br> </div> <br> <!--@Wiki_ENCODED_BlockPlugin_Plugin_right( 、 CuOCq+ODhuOCtOODqjogJiN4NWI7W1vmmKDnlLs+44OI44OD44OX44Oa44O844K4L+OCq+ODhuOCtOODqi/mmKDnlLtdXSYjeDVkOyAtICZ0cmFja2JhY2soKSAtIDIwMDflubQxMuaciDI35pelIDE3OjM2OjM0Cg==)@Wiki--> <ul> <li>ALIの授業で移民のものをみた記憶が。。。スペリングビーは、スペルを早く言う競争みたいなものですよね。お母様とDVDいいなあ -- MIKI (2007-12-27 20:56:00)</li> <li> そうそう、ALIで観た映画。魚料理に彼がしょうゆをかけるシーンです~。スペリングビーは、映画を観てると早く言う必要はないみたいで、その単語は何語から来ているのか、文の中で使ってみて、とか -- まんも (2007-12-29 02:24:06)</li> <li>聞けるみたい。 -- まんも (2007-12-29 02:24:26)</li> </ul> <!--@Wiki_ENCODED_BlockPlugin_Plugin_comment( bm9zdHlsZSxuc2l6ZTgsc2l6ZTMw、 )@Wiki--></div> </div> <hr> <div class="weblog_entry"> <h3 class="weblog_title"><a href= "http://www35.atwiki.jp/mammo/pages/109.html"><font color= "#999999">コッポラさん</font></a></h3> <div class="weblog_body"><br> <br> <div>今日日本語学校で仕事納めをした後いったん帰宅し、またジャパンタウンに出直して、かぶきシアターに行ってきました。今日観た映画はYouth without Youthという題の、フランシスフォードコッポラの作品です。これはハリウッドの商用の映画ではなくアートフィルムで、正直言って理解できないところが多かったです。それと途中寝てしまって、友情出演のマットデイモンを見逃していたり、ラストシーンの小道具の訳がわからなかったり。ちょっと消化不良気味です。<br> </div> <br> <div> 今日の目玉は映画の後のコッポラさんとの座談会でした。近所にいそうな気のいいおじさんって雰囲気でしたが、おなかが風船みたいにまん丸で、かなり注目してしまいました。きっと毎日ごちそうを食べていそうなお腹です。座席が一番前だったので、映画を観るのにはつらかったですが、座談会は見ごたえがありました。ひとつ欲を言えば。。映画を作る人もいいけど、誰か映画スターなら更に良かったなぁ。<br> </div> <br> <!--@Wiki_ENCODED_BlockPlugin_Plugin_right( 、 CuOCq+ODhuOCtOODqjogJiN4NWI7W1vmmKDnlLs+44OI44OD44OX44Oa44O844K4L+OCq+ODhuOCtOODqi/mmKDnlLtdXSYjeDVkOyAtICZ0cmFja2JhY2soKSAtIDIwMDflubQxMuaciDIz5pelIDE3OjU1OjQwCg==)@Wiki--><!--@Wiki_ENCODED_BlockPlugin_Plugin_comment( bm9zdHlsZSxuc2l6ZTgsc2l6ZTMw、 )@Wiki--></div> </div> <hr> <div class="weblog_entry"> <h3 class="weblog_title"><a href= "http://www35.atwiki.jp/mammo/pages/107.html"><font color= "#999999">運転免許をとりに</font></a></h3> <div class="weblog_body"><br> <br> <div>といってもまだ筆記試験の段階ですが、木曜日、友達のベッキーと待ち合わせをして、DMV(Department of Motor Vehicles)に行ってきました。免許が取れたとしても実際に使わない可能性大ではあるんですが、なにかの時に役に立つかもしれないので。交通規則の小冊子を半分くらいしか読む時間がなかったので、また別の日にしようかとも思いましたが、この機会を逃すと、一人では受験しそうにもないのでやっぱり受けることにしました。で、結果は二人とも7つずつ不正解があり、不合格でした。自分がちゃんと勉強して行かなかったからとはいえ、ちょっとショック!(不正解が6つまでは合格で、70%くらい合格かも?と一人で期待していたので。)いくつかはルールというより英語がちゃんと読めていなかったのもあり、ここでも言葉の壁を感じましたー。(日本語での受験も可能なようですが、日本語の小冊子が入手できませんでした。ベッキーは中国語の冊子を入手して中国語で受験。スペイン語、ロシア語等はもちろんわかるんですが、え、この言語のがあって日本語はないの?というような冊子もありました。)翌朝また待ち合わせをして受験し、やっと二人とも合格。やれやれです。No.4と5の問題を持っていますので、もし興味のある方は連絡してください。<br> </div> <br> <div> 受験には27ドルと必要な書類を持ってDMVに行き、簡単な視力検査と写真を撮ってから、テスト用紙をもらって回答し、窓口に持っていくと、係りの人がその場で答えあわせをして、その用紙も返してくれます。日本では、電光掲示板で合格者の番号が出てきたような気がするんですが。少なくともこんな手動式ではなかったような。この後運転の試験を1年以内に受けることになっていて、1回で合格すればしめて27ドルで免許がとれるみたいです。(運転の再試験の場合は追加5ドル。)日本の自動車学校の金額を聞いたら、こちらの人は腰を抜かすかもしれませんねぇ。<br> </div> <br> <!--@Wiki_ENCODED_BlockPlugin_Plugin_right( 、 CuOCq+ODhuOCtOODqjogJiN4NWI7W1tTRj7jg4jjg4Pjg5fjg5rjg7zjgrgv44Kr44OG44K044OqL1NGXV0mI3g1ZDsgLSAmdHJhY2tiYWNrKCkgLSAyMDA35bm0MTLmnIgyM+aXpSAxMDowMDowMAo=)@Wiki--><!--@Wiki_ENCODED_BlockPlugin_Plugin_comment( bm9zdHlsZSxuc2l6ZTgsc2l6ZTMw、 )@Wiki--></div> </div> <hr> <div class="weblog_entry"> <h3 class="weblog_title"><a href= "http://www35.atwiki.jp/mammo/pages/105.html"><font color= "#333333">誕生日ディナー</font></a></h3> <div class="weblog_body"><br> <br></div> <div class="weblog_body"> 日曜日、ルームメートが私の誕生日を祝おうと、誕生日ディナーを企画してくれたので、サンセットのパークチャウというレストランに行ってきました。大学の友達がたくさん集まってくれて、にぎやかなディナーになりました。私は普段から目立つことが嫌いだし、おおっぴらに祝う歳ではなくなってきているので、実は内心「そんなことしてくれなくてもいいのになぁ」なんて思っていましたが、みんなから温かいメッセージや素敵なプレゼントをもらって、友達とおいしい料理やデザートを食べて、なんとも幸せな一日になりました。ディナーの後は街のクリスマスのデコレーションを見に繰り出しました。いつも季節感なしに過ごしているので、急に「2007年ももうすぐ終わるなぁ」というのを実感。来年はどんな年になるのかな。<br> </div> <div class="weblog_body"><br></div> <div class="weblog_body"> ところで誕生日には、マイミクのマユさんのアイデアを借りて、母に感謝のメールを送りましたよー。今楽しく暮らせているのは周りの友達や家族のおかげ。その感謝を表す日を年に一度でも持ったらいいんじゃないか、というのにすごく共感しました。で、友達と家族に電話かメールでもしようと思ってたんですが、当日は日本語学校の期末試験の監督があり、その後飲みに行ったので企画だおれ。国際電話のテレカが期限切れで使えず、翌朝母にだけメールを送ったんですが、この場を借りて、いつもお世話になっている皆様にお礼申しあげます。ありがとう。今後とも何卒よろしくお願いします。<br> </div> <div class="weblog_body"><br></div> <!--@Wiki_ENCODED_BlockPlugin_Plugin_right( 、 CuOCq+ODhuOCtOODqjogJiN4NWI7W1vjg6zjgrnjg4jjg6njg7M+44OI44OD44OX44Oa44O844K4L+OCq+ODhuOCtOODqi/jg6zjgrnjg4jjg6njg7NdXSYjeDVkOyAtICZ0cmFja2JhY2soKSAtIDIwMDflubQxMuaciDE45pelIDE3OjQyOjMwCg==)@Wiki--> <div class="weblog_body"> <ul> <li>お誕生日おめでとうございます!! -- MIKI (2007-12-18 20:11:31)</li> <li>ご無沙汰してます!素敵な誕生日だったようで何よりですね。すごく伝わってきましたー。おめでとうございます♪ -- akiko hamaguchi (2007-12-19 12:48:16)</li> <li>遅くなりましたが、お誕生日おめでとう!素敵な一年になりますように。 -- 柿食う? (2007-12-19 15:02:46)</li> <li>いい誕生日だったんやねー。羨ましいわー。 -- 老体まま (2007-12-19 19:31:23)</li> <li>皆様、コメントをありがとう~。2008年には大阪か東京か、SFで会えたらいいなぁ。(誰か遊びに来ません~?) -- まんも (2007-12-20 05:41:01)</li> <li> お誕生日だったんですねー。おめでとうございます☆おめでとうっていう年でもないなぁとお互い思うこともあるのですが、この年までなんとか健康で生きて来られたことには感謝せねばねと思うよぉ。あ、それから、私の案というか私はちゃんと実行できてなかったことをちゃんとお母様にされたのね。来年こそはと思うです。。。 -- マユ (2007-12-20 19:48:29)</li> <li> いや~、これまでそういう殊勝な心がけなく、当たり前のように毎日生きてきたので、心の中だけでも感謝する気持ちを持てたのはありがたいよ~。実際私が母に送ったメールはタイムリーではなかったので、「あ、そ。」とか思われてる可能性大ですが。 -- まんも (2007-12-23 09:59:23)</li> </ul> </div> <p> </p> <div class="weblog_entry"> <h3 class="weblog_title"><a href= "http://www35.atwiki.jp/mammo/pages/103.html"><font color= "#333333">ピクチャーブライド</font></a></h3> <div class="weblog_body"><br> <div> 昨日、ジャパンタウンのカブキシアターで、日系アメリカ人の組織を招待したイベントがありました。ルームメートが写真を撮りに行くと言うので私もついていくと、もうすでにたくさんの人が集まってオードブルをつまんでいて、スナックバーには無料のポップコーンを並ぶ列ができていました。カブキシアターの中には8つの映画館があり、8つの映画から好きな映画を選べるようになっていて、私は工藤夕貴のピクチャーブライドという映画を見に行きました。(本当はミッドナイトイーグルを見たかったんですが、満席で入れなかったため仕方なく。)20世紀初頭にハワイの移民に嫁ぐ日本人女性の話なんですが、そういえば大学の講義でこの写真花嫁の話を聞いたなぁ、となかなか興味深かったです。映画では、男性が若かりし頃の写真を日本に送るので、16歳の女の子が結婚を決めるんですが、いざハワイに着いて会ってみると、アレレ?日本に帰りたくてもお金がないから、帰国のお金を貯めるために必死に働いて…と一言でいうとそんな話でした。今の時代には、お見合いもなしに写真で結婚なんて考えられないですね。お互い配偶者選びに慎重になって、どおりで結婚適齢期も上がってくるわけです。私なんて、適齢期なんてとっくに通り越してますが、未婚でも近所で後ろ指をさされることもなく(実はさされてるのかもしれませんが)ありがたい時代です。<br> </div> <br> <div> ところで、招待客はほとんどが日系アメリカ人だったようで、一見すると日本の映画館にいるのか?と思うほど日本的なんですが、交わされている言葉は英語。私の母くらいの年齢のおばさんたちが、訛りのないの英語でおしゃべりして冗談を言ったりしているのを聞いていると、不思議な感じでした。おばさんたちのおばあさんあたりに、写真花嫁でアメリカに嫁いで来た人たちがたくさんいるのかもしれません。映画が終わった後の拍手に熱がこもっていました。<br> </div> <br> <br> <!--@Wiki_ENCODED_BlockPlugin_Plugin_right( 、 CuOCq+ODhuOCtOODqjogJiN4NWI7W1vmmKDnlLs+44OI44OD44OX44Oa44O844K4L+OCq+ODhuOCtOODqi/mmKDnlLtdXSYjeDVkOyAtICZ0cmFja2JhY2soKSAtIDIwMDflubQxMuaciDEz5pelIDA3OjEyOjE1Cg==)@Wiki--> <ul> <li>この映画、知っています。悲しい話ですよね。ピクチャブライド。日系人おおいですもんねえ。彼女らから、学ぶこと、いろいろありますねえ -- MIKI (2007-12-13 12:12:01)</li> <li>映画情報から縁遠いです。英語の冗談が分かるなんてー!!すごいやん。 -- 老体まま (2007-12-13 22:14:32)</li> <li> 最近いくつか日系人のイベントに参加したけど、たくましい人が多そう。それに日本文化を大事にしてるなーって感じます。邦画情報は主にMixiニュースからやで。英語の冗談なんて、わからんことのほうが多いよ。。 -- まんも (2007-12-15 04:58:48)</li> </ul> <!--@Wiki_ENCODED_BlockPlugin_Plugin_comment( bm9zdHlsZSxuc2l6ZTgsc2l6ZTMw、 )@Wiki--></div> </div> <hr> <div class="weblog_entry"> <h3 class="weblog_title"><a href= "http://www35.atwiki.jp/mammo/pages/102.html"><font color= "#333333">シールはがし</font></a></h3> <div class="weblog_body"><br> <br> <div> 昨日帰ってからしばらく昼寝してしまったので、まだ(朝の5時半ですが)ガサガサ活動を続けています。今日はちょっとささやかな発見があったのでご報告。<br></div> <br> <div> 自転車協会のパーティ会場を一通り回ってから、写真を撮るルームメートを待っている間、私は近所のショッピングモールに買い物に行きました。そこでオリーブオイルを入れる注ぎ口がついたボトルを見つけて、後で合流したルームメートに「コレどう?」というと、似たようなものが家にあるよ、というので、店では買わずに帰ってきました。家に戻って見てみると、それはオリーブオイルがすでに入っていて、コルクが開いていない新品のボトル。なんですが、賞味期限が2003年になっています。なので課題が2つ。1)古い油を捨てたいけど固めるテンプルみたいなものが手元にない。2)ラベルをきれいにはがしたい。<br> </div> <br> <div> ということでネットで情報を探していると、1)は牛乳パックに布やキッチンペーパーを入れて流す、というのがわりと多かったので、ペットボトルに油を入れて燃えるゴミに入れて捨てることにしました。(しかし、日本では自治体によっては、ペットボトルに入った天ぷら油を回収して、燃料にするところがあるらしいですね。さすが日本、すばらしい~。)で、問題が2)なんですが、熱いお湯を流してこすっても、除光液でしばらくがんばってもボトルに残ったラベルの後が全然とれず、シールの後が広がってかえって汚くなってきました。それで、ティッシュにサラダ油をつけてふく、というのをダメもとでやってみたら、すっかりきれいに落ちました。ネットがおばあちゃんの知恵袋みたいに使えて、ほんとに便利な世の中になりましたねぇ。<br> </div> <br> <br> <br> <!--@Wiki_ENCODED_BlockPlugin_Plugin_right( 、 CuOCq+ODhuOCtOODqjogJiN4NWI7W1vnlJ/mtLs+44OI44OD44OX44Oa44O844K4L+OCq+ODhuOCtOODqi/nlJ/mtLtdXSYjeDVkOyAtICZ0cmFja2JhY2soKSAtIDIwMDflubQxMuaciDAz5pelIDIxOjU3OjM2Cg==)@Wiki--> <ul> <li>色んなことしてますね~。きれいになってよかったね。 -- 柿食う? (2007-12-15 00:51:55)</li> <li>暇人やろ?自分でもあきれる~。でもサラダ油でシールはがしって私には意外な発見で◎ -- まんも (2007-12-15 04:48:15)</li> </ul> <!--@Wiki_ENCODED_BlockPlugin_Plugin_comment( bm9zdHlsZSxuc2l6ZTgsc2l6ZTMw、 )@Wiki--></div> </div> <hr> <div class="weblog_entry"> <h3 class="weblog_title"><a href= "http://www35.atwiki.jp/mammo/pages/100.html"><font color= "#999999">師走のイベント</font></a></h3> <div class="weblog_body"><br> <br> <div> 今日は朝から、日本語能力検定試験のお手伝いをするため、サンフランシスコ州立大に行ってきました。私が配置されたのは1級の部屋で、一番試験にかかる時間が長いため、拘束時間もそれだけ長かったんですが、なかなか面白い経験をさせてもらいました。試験は3つのパートに分かれていて、まずは文字・語彙、聴解問題、そして読解・文法、と続くんですが、問題をちょっと覗いてみると、私にも難しい問題がありました。それに、聴解問題も答えが簡単にわかるような問題はなく、さすが1級、という感じ。でも、面白い会話に思わず受験者から笑いが漏れたりして、楽しかったです。<br> </div> <br> <div> 夕方アパートに帰ってからすぐ、今度はSOMAへ、サンフランシスコ自転車協会が主催するウィンターフェストへ行ってきました。自転車協会のパーティって聞いただけで、(失礼だけど)あんまり期待してなかったんですが、面白かったし、サンドイッチやオヤツがなかなかおいしかった!自転車協会が自転車屋さんやアーティストから商品や作品の寄付を募って、パーティの参加者がその価値の半額くらいから付値をしたり、抽選のくじを買って商品を当てたり、というのがあって、この値段なら欲しいよ~と思うようなものが色々ありました。時間切れまで待っていられなかったのであきらめましたが、自転車からバイクウェア、地元のレストランの食事券、自転車をモチーフにしたアートなど色々。目玉のオークションの中には、ちょっとイケメン風の地域の政治家、ロス・マカリミさんとお食事できる権利、とかいうのもありました。あれはどんな値段がついたんでしょうか。。<br> </div> <br> <!--@Wiki_ENCODED_BlockPlugin_Plugin_right( 、 CuOCq+ODhuOCtOODqjogJiN4NWI7W1tTRj7jg4jjg4Pjg5fjg5rjg7zjgrgv44Kr44OG44K044OqL1NGXV0mI3g1ZDsgLSAmdHJhY2tiYWNrKCkgLSAyMDA35bm0MTLmnIgwM+aXpSAxOTozMTowNwo=)@Wiki--><!--@Wiki_ENCODED_BlockPlugin_Plugin_comment( bm9zdHlsZSxuc2l6ZTgsc2l6ZTMw、 )@Wiki--></div> </div> <hr> <!--@Wiki_ENCODED_BlockPlugin_Plugin_comment( bm9zdHlsZSxuc2l6ZTgsc2l6ZTMw、 )@Wiki--></div>

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: