《リアクション・ドロー》

遊戯王未OCGwiki内検索 / 「《リアクション・ドロー》」で検索した結果

検索 :
  • 漫画版ARC-V
    ...ビッグダメージ》? 《リアクション・ドロー》? 《連鎖ボーナス》? 《トラップ・イレイザー》? 《ブレイク・アクション》? 《フォローウィング》? 《アゲインスト・ウィンド》?(※OCG化のアゲインスト・ウィンドとは別物) 《プロテクト・ウィンド》? 《バブル・ダウン》? 《バブルボム・メモリー》? 《バブル・ウォール》? 《リバイバブル》? 《ショー・マスト・ゴー・オン》 《ビッグ・ドミノ》 《リバース・ドミノ》 《スイング・スイカ》 《ストップ》 《スプラッシュ・シード》 《ダブル・バースト》? 《プチ・ボム》 罠 《帝王の再覚醒》 《EMショーアップ》 《思い出のアルバム》 《バリアガム》? 《白の防衛線》 《00ラッシュ》? 《ディメンション・ドレープ》 《トリック・バリア》? 《ソニック・サイクロン》? 《DDグリーディー・ゴーレム》? 《DDコールド・ゴーレム》? 《カ...
  • 《セッション・ドロ-》
    《セッション・ドロー》 通常罠 次のドローフェイズ時、通常のドローと別にカードを1枚ドローする。 ドローした2枚のカードが同じレベルのモンスターだった場合、 そのカードでエクシーズ召喚する事ができる。
  • 《ダメージ・ドロー》
    《ダメージ・ドロー》 アクション魔法 ①:自分が2000以上の戦闘ダメージを受けた場合に発動できる。 自分はデッキから2枚ドローする。
  • 《プリベント・ドロー》
    《プリベント・ドロー》 通常罠 ダメージを与える効果が発動した時に発動できる。 自分が受ける効果ダメージを半分にする。 その後、自分のデッキからカードを1枚ドローする。 原作・アニメにおいて― 「カイトvsMr.ハートランド」戦においてカイトが使用。 《No.1 インフェクション・バアル・ゼブル》の効果によるダメージを半減して敗北を回避したが、肉体的なダメージにより続くドローを実行できず昏倒してしまった。 その後、途中参加した遊馬がドロー処理を引き継いで《虹クリボー》をドローした。
  • 《デモリション・ドローン》
    《デモリション・ドローン》 通常罠 ①:自分フィールドの「ドローン」モンスター1体をリリースして発動できる。 このターン、自分が受ける戦闘ダメージは半分になる。
  • 第二期バリアン編・アストラル消滅~決戦
    通常・効果モンスター 《デス・キロネックス》 《軍蚊ブラッド・フォース》 《軍蚊ブラッド・コマンドー》 《インフェクション・フライ》 《アンブラル・ゴーレム》 《デプス・バイター》 《カット・イン・シャーク》 《ボム・シャーク》 《ドッペル・シャーク》 《ブンブンセブン》 《ガガガガーディアン》 エクシーズモンスター 《NO4 エーテリック・アヌビス》 《NO6 エーテリック・アポピス》 《NO8 エーテリック・セベク》 《NO10 エーテリック・ホルス》 《NO12 エーテリック・マヘス》 《NO13 エーテリック・アメン》 魔法 《速攻予約特典》 《からくりの宝札》 《ジェリーレイン》 《アトランティスの威光》 《カスケード・バリア》 《ホログラム・プロジェクション》 《蚊学忍法・蚊炎放射》 《エターナル・マジック》 《奇跡の銀河》 《神秘のモノリス》 《ランクアップ・アドバンテージ...
  • 《ショック・ドロー》
    《ショック・ドロー》 通常罠 バトルフェイズ終了時にのみ発動する事ができる。 このターン中に受けたダメージ1000ポイントにつき、自分のデッキからカードを1枚ドローする。 漫画版5D sで登場した通常罠カード。 発動するターンに受けたダメージに応じてドローする効果を持つ。 強力なカードではあるが、大量ドローを狙うとその分ライフを犠牲にせねばならない。 最大で7枚ドローできるが、7000ダメージを食らうような状況ではそもそもこれを発動する前に負けている公算が高い。 幸い、トリガーは戦闘ダメージに限らないため、能動的にダメージを受ける手段を採用したい。 コンボパーツとしてもっとも相性がいいのは《女神の加護》で、回復とダメージが同じであるため、ライフポイントを減らすことなくこのカードのドロー枚数を増やせる。 《非常食》とコンボして《女神の加護》を3枚発動→墓地に送る...
  • 《オーロラ・ドロー》
    《オーロラ・ドロー》 通常魔法 手札のこのカード以外のカードが存在しない場合に発動できる。 デッキからカードを2枚ドローする。
  • 序盤~ダークシグナー編
    通常・効果モンスター 《大牛鬼》 《瓦礫の王》 《マスクド・ナイト LV3》 《マスクド・ナイト LV5》 《マスクド・ナイト LV7》 《スカル・ベース》 《L⇔Rロールシャッハー》 《ヘイト・エージェント》 《マッド・プロファイラー》 《ブリザード・リザード》 《ゲート・ブロッカー2》 《急降下ボム》 チューナーモンスター 《DT カタストローグ》 《DT カオスローグ》 《DT ナイトメア・ハンド》 《DT ダーク・エイプ》 《DT スパイダー・コクーン》 《DT デス・サブマリン》 《DT 黒の女神ウィタカ》 魔法(スタンディング) 《蟻地獄の報復》 《闘虫仮装》 《精霊仮面》 《サイキック・サイクロン》 《グローリー・シールド》 《不死のホメオスタシス》 《悪意の波動》 《精神汚染》(※OCG化の精神汚染とは別物) 《癒しの風》 《マインド・モンスター》 《デストラクション・...
  • 《リダクション・バリアー》
    《リダクション・バリアー》 通常罠 相手ターンの戦闘ダメージ計算時に発動する事ができる。 自分が受ける戦闘ダメージを10分の1にする。
  • 《マストダイ・ドロー》
    《マストダイ・ドロー》 通常罠 ①:自分のLPよりも高い攻撃力を持つ相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。 自分のデッキからカードを1枚ドローし、お互いに確認する。 確認したカードが罠カードだった場合、その相手モンスターの直接攻撃を無効にし、 このカードの効果でドローした罠カードを発動できる。
  • 《カタストロフ・ドロー》
    《カタストロフ・ドロー》 通常魔法 ①:自分フィールドのモンスター5体を破壊して発動できる。自分はデッキから2枚ドローする。
  • 《運命のクロス・ドロー》
    《運命(うんめい)のクロス・ドロー》 通常魔法 お互いのプレイヤーはカードを1枚ドローする。 ドローしたカードがモンスターカードだった場合、 そのモンスターを相手プレイヤーのフィールド上に表側守備表示で特殊召喚し、 自分はその攻撃力分のライフポイントを回復する。
  • 《デンジャラス・ドロー》
    《デンジャラス・ドロー》 通常罠 ①:手札の魔法カードを1枚墓地に送って発動できる。 カードを1枚ドローし、お互いに確認する。 確認したカードがモンスターカードだった場合、 自分はそのモンスターの攻撃力分のダメージを受ける。
  • 《Sp-アクセル・ドロー》
    《Sp(スピードスペル)-アクセル・ドロー》 通常魔法 自分用スピードカウンターが12個ある場合で、 相手用スピードカウンターが12個でない場合に発動する事ができる。 自分のデッキからカードを2枚ドローする。 ドロー強化用のスピードスペル。 発動条件が厳しいが、その効果は《強欲な壺》に匹敵するので強力。逆転をもたらすカードにもなりえるだろう。 しかし、自分だけがスピードカウンターが12である必要があるため、普通にスピードカウンターを溜めていくのでは お互いにスピードカウンターが12となり、発動できない。そのため、発動するには工夫が必要。 相手が《スピード・ワールド2》の効果を使うのを待ったり、《Sp-オーバー・ブースト》でスピードカウンターが1に なるのを待つのは危険。 やはり《Sp-オーバー・ブースト》や《Sp-カウントアップ》を使って補助するの...
  • イグニス編
    通常・効果・ペンデュラムモンスター 《ハイドライブ・ブースター》 《カバード・ハイドライブ》 《Dスケイル・サーベルサーディン》 《Dスケイル・ピアースソーリー》 《ドローン・ポーン》 《トラッシュ・ハッカー》 《トリックスター・バードヘルム》? 《ブレイク・ハイドライブ》 《デュプリケート・ドローン》 《ポイズニング・ブロッカー》 《嵐闘機グリフォール》 《嵐闘機ヒッポグリフト》 《嵐闘機ハルピュイアーム》 《嵐闘機スカイフィッシャー》 《ドローン・コーポラル》 《ドローン・アステロイド》 《スカッド・ドローン》 《ヴァルネラビリティ・ドラゴン》 《ドローン・ファッティ》 《天装騎兵シーカ》 《天装騎兵グラディウス》 《天装騎兵スペクラータ》 《天装騎兵スクトゥム》 《ドローン・リサイクラー》 《天装騎兵マジカ・アルクム》 《天装騎兵ガレア》 《嵐闘機ガーゴイリード》 《嵐闘機ガルダイバ...
  • シンクロ次元編
    通常・効果・ペンデュラムモンスター 《サスマタ・ガードナー》 《ヴィジランテ・ゼニー》 《ヴィジランテ・ガーター》 《Emウィンド・サッカー》 《Emファイヤー・ダンサー》 《Emボール・ライダー》 《ジュッテ・ロード》 《Emウォーター・ダンサー》 《Emウィング・サンドイッチマン》 《Emカップ・トリッカー》 《Emボーナス・ディーラー》 《Emオーバーレイ・ジャグラー》 《Emマジック・タクティシャン》 《茨の囚人-ヴァン》 《茨の囚人-ダーリ》 《銀塩の魔術師》 《キャリア・センチネル》 融合・シンクロ・エクシーズモンスター 《スナイピング・ヘイジ-タイプ0》 《Em影絵師シャドーメイカー》 《A BF-白虹のクニヨシ》 《A BF-白虹のクニサダ》 《A BF-白虹のクニフサ》 《A BF-叢雲のクサナギ》 《古代の機械究極猟犬》 《茨の戒人-ズーマ》 《茨の超越戒人-ヴァン・...
  • 《カオス・テンペスト・ドロー》
    《カオス・テンペスト・ドロー》 通常魔法 ①:自分フィールドに「C」モンスターが存在し、 自分の魔法・罠ゾーンにカードが存在する時に発動できる。 フィールドの魔法・罠カードを全て破壊し、自分は破壊した数だけドローする。 原作・アニメにおいて――― 「遊馬vsナッシュ」戦においてナッシュが使用。《CX 冀望皇バリアン》と伏せカードの存在を条件に発動し、3枚のカードを破壊して《オーバーレイ・メナス》、《七皇転生》、《七皇再生》をドローした。
  • スタンダード次元編
    通常・効果・ペンデュラムモンスター 《ライトニング・ボード》 《パワー・ダーツ・シューター》 《ロケット・ダーツ・シューター》 《アルティメット・ダーツ・シューター》 《ガッツマスター・ファイヤー》 《ガッツマスター・ヒート》 《ガッツマスター・レッド》? 《CMヒヨコムギ》 《CMタマゴング》 《CMジャガジャガー》 《RCMナイト・ナポリタン》 《RCMプリンセス・プリン》 《RCMプリンス・カレー》 《CMライオニオン》 《CMラビットマト》? 《RCMキング・ハンバーグ》 《RCMクイーン・オムレツ》 《クイズーモンキー》 《スフィンクイズー》 《レッドマスク》? 《CC隻眼のパスト・アイ》 《バーバリアン3号》 《バーバリアン4号》 《バーバリアン・マッド・シャーマン》 《ダーク・センチネル》 《PS レッド・エンジェル》 《PS パープル・シールド》 《PS パープル・ソード》...
  • 《ポンプアクション・コマンドー》
    《ポンプアクション・コマンドー》 効果モンスター レベル4/地属性/獣戦士族/攻撃力1600/守備力1200 このカードは相手モンスターに攻撃する場合、 ダメージステップの間攻撃力が400ポイントアップする。 漫画版5D’sで登場した地属性・獣戦士族の下級モンスター。相手モンスターに攻撃する場合に攻撃力を上げる効果を持つ。 自身の効果により実質攻撃力2000のアタッカーとして起用できるが、全く同じ属性・種族・ステータスのモンスターには、後続のサーチ効果を併せ持つ《TG ラッシュ・ライノ》が存在する。 そのため、こちらをあえて起用するのは難しいだろう。 原作・アニメにおいて―― 「遊星VSボマー」戦においてボマーが使用。《起爆獣ヴァルカノン》の効果によるバーンのあと、遊星に直接攻撃を決めようとしたが《ジャンク・ディフェンダー》に阻まれた。 返しの遊星のターンで《セブン・...
  • 《コスモ・アロー》
    《コスモ・アロー》 アクション魔法 ① 通常ドロー及びカードをドローする効果以外で、相手がカードを手札に加えた時に発動できる。 そのカードをお互いに確認し、魔法カードだった場合、そのカードを破壊する。 この効果の発動に対して、相手は魔法・罠カードを発動できない。
  • アーク・クレイドル編/終章
    通常・効果モンスター 《水晶薔薇の女神》 《デヴォーション・ガードナー》 《ワイルド・ハート》 《バランス・シューター》 《時械天使》 《ダブル・デルタ・ウォリアー》 《リジェネ・ウォリアー》 《スカウティング・ウォリアー》 《シンクロ・ビリーバー》 《シンクロン・キーパー》 《スター・ギャザー》 《トライアングル・ウォリアー》 《スニーク・ジャイアント》 《フェイク・ガードナー》 チューナーモンスター 《ビッグ・イーター》 《蒼穹隼》 《マッハ・シンクロン》 魔法カード(スタンディング) 《虹の橋 ビフレスト》 《模倣-イミテーション》 《レンダリング・チューニング》 《レベル・ウィング》 《トラップ・ポーズ》 《オーロラ・ドロー》 《ロックオン・レーザー》 《二重波紋》 《シンクロ・モニュメント》 《カオス・ブルーム》 《カオス・ブラスト》 《未来破壊》 魔法カード(ライディング...
  • アクションデュエル用フィールド魔法
    フィールド魔法 ①:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、アクションカードを使用できる。 アクションカードは1枚しか手札に加える事ができない。 原作・アニメにおいて― アニメ・漫画ARC-Ⅴシリーズにおいて、リアルソリッドビジョンの普及により、アクションデュエル用フィールド魔法とアクションカードが登場された。 アクションデュエル用フィールド魔法はモニタールームやノートパソコンの中から好きなアクションデュエル用フィールド魔法がいくつか導入されている。 アクションデュエル用フィールド魔法の種類は下記の表を参照。 舞網チャンピオンシップ・バトルロイヤルでは、舞網市全体(住宅区は除く)がアクションフィールド魔法《ワンダー・カルテット》が包まれ、バトルロイヤルが開始されてから24時間の間発動された。 シンクロ次元編からは赤馬零児が結成した当初のランサーズのメンバー...
  • エクシーズ次元編~ペンデュラム次元編
    通常・効果・ペンデュラムモンスター 《アーマードッグ キャノン・ボクサー》 《アーマードッグ ブル・コプター》 《RR-レトロフィット・レイニアス》 《EMパイロブスター》 《Emバブル・ガードナー》 《Emキャンディ・クラフトマン》 《Emストリング・フィギュア》 《EMシールドンドコ》? 《EMパラライノ》 《EMアンダーカバー・ヒッポ》? 《精霊炉》 《精霊結晶-サラマンダー・コア》 《精霊機巧軍-ペンデュラム・ガバナー》 《精霊結晶-シルフィード・コア》? 《EMナイトメアナイト》 《DDブラウニー》 《DDD識慧王トゥーム・コンキスタドール》 《捕食植物セファロタスネイル》 《捕食植物テッポウリザード》 《捕食植物スタペリア・ワーム》 《EMドロップ・ギャロップ》 《EMトラップ・ミミック》 《EMフラットラット》 《RR-キングス・レイニアス》 《レッド・ガーゴイル》 《ブルー...
  • 漫画版5D’s
    通常モンスター 《ジャンク・アーマー》 《シザーハンド・ドラゴン》 《天輪の黒魔僧士》 《光輝の戦乙女》 効果モンスター 《オーキッド・モス》 《オーキッド・マンティス》 《ロアー・バルカン》 《バン・ガード》 《ポンプアクション・コマンドー》 《魔法妖精 エリート・クラレット》 《サイン・ビークル》 《ゲート・ビークル》 《シグナル・ビークル》 《暴走轟 ロード・ガーディアン》 《インフェルニティ・スピアベアラー》 《インフェルニティ・シールドベアラー》 《スピン・モスキート》 《森の盗賊 チップ》 《森の旅人 ニャント》 《森の策士 コン》 《森の商人 ポン》 《ミサイル・ナイト》 《インフェルニティ・クイーン》 《呪炎王 バースト・カースド》 《森の聖騎士 ワンコ》 《森の霊媒師 ゲッコ》 《地獄毒蛾》 《薔薇の精霊》 《地獄蜘蛛》 《道化傀儡アクロバート》 《道化傀儡クンストライ...
  • 《ガードロー》
    《ガードロー》 通常罠 ①:自分フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスター1体の表示形式は表側守備表示になる。 その後、自分のデッキからカードを1枚ドローする。
  • 《スピードロー》
    《スピードロー》 通常魔法 ①:自分フィールドにカードが存在しない場合に発動できる。 自分はデッキから2枚ドローする。 その後、手札から「スピードロイド」モンスターを1体を墓地へ送る。 手札に「スピードロイド」モンスターが無い場合、手札を全てデッキに戻す。
  • 《デストラクション・トリガー》
    《デストラクション・トリガー》 通常罠 自分フィールド上に存在するこのカード以外のカードが 魔法・罠カードの効果によって破壊された時に発動できる。 相手のデッキの一番上からカードを5枚墓地へ送る。 原作・アニメにおいて― 「遊星vsブレオ」戦においてブレオが使用。 遊星に《スピード・ワールド2》の効果で《幻惑のトリコロール》を破壊させ、それをトリガーとしてこのカードを発動し、遊星のデッキを削り切ろうとしたが遊星が《幻惑のトリコロール》の効果を受け入れ《ジャンク・シンクロン》を引き当てた事で目論見が外れ、その後《ジャンク・デストロイヤー》の効果で《幻惑のトリコロール》と共に破壊された。
  • WRGP編・開幕
    通常・効果モンスター 《摩頂の武士》 《WW-宝盾のフォッグ》 《WW-鉄槌のヘイル》 《WW-星球棍のスリート》 《ヒドゥン・ナイト-フック-》 《ヒドゥン・ナイト-ダーク-》 《バトル・イーター》 《A・O・J トラクター》 《スキエルC3》 《スキエルC5》 《ワイゼルT3》 《仲裁の裁定者》 《自由鳥》 《蠱惑蝶》 《祖霊鳥》 《黄泉の餓鬼》 《黄泉の舟守》 《黄泉の防人》 《黄泉の邪王 ミクトランコアトル》 《ジェスター・クィーン》 《C-バソキヤン》 《C-メンラード》 《C-ドンウーノ》 《ヘキサ・ナイト》 《デカゴ・ナイト》 《トライアングル・ナイト》 《ライフ・ガードナー》 《ギア・チェンジャー》 《グランド・コア》 《グランエルT》 《グランエルA》 《グランエルG》 《グランエルC》 《波動の壁-ウェーブ・ウォール》 《グランエルA3》 《グランエルG3》 《サルベー...
  • 《インフェクション・ミーディアム》
    《インフェクション・ミーディアム》 永続罠 ①:自分フィールドの悪魔族Xモンスターが破壊された時、 自分フィールドに他のモンスターが存在しない場合に発動できる。 自分フィールドに「インフェクション・バグ・トークン(星1・闇・攻/守300)」を5体特殊召喚する。 このトークンの戦闘で発生する自分へのダメージは0になり、 このトークンを戦闘で破壊したモンスターはダメージ計算後に破壊され、そのコントローラーは300ダメージを受ける。 原作・アニメにおいて――― 「遊馬vsMr.ハートランド」戦においてMr.ハートランドが使用。 《No.1 インフェクション・バアル・ゼブル》の戦闘破壊をトリガーに発動し、インフェクション・バグ・トークンを5体特殊召喚した。 返しのターンでインフェクション・バグ・トークン1体を《No.39 希望皇ホープ》に自爆特攻させて除去し、続く2体目の攻撃...
  • ルーク!爆裂覇道伝!!(ラッシュデュエル)
    通常・効果モンスター 《ロイヤルデモンズ・アバンギャルド》? 《ロイヤルデモンズ・ブギウギ》? 《パトドローン・ランプ》? 《ボスドローン・デカイゾー》? 《海戦首領オルカワーリー》? 《ジェミニタマゴ》? 《ドウェルチェア・キロプラント》? 《ドロンコ竜》? 《ライトブリンガー・ドラゴン》? 《アリ・オブ・ジャスティス》? 《ドリル鳥》? 《施竜テンシー》? 《鉱斬竜マイン・グランドラ》? 《ハイウェイ・ドラゴン》? フュージョンモンスター 《ドリドリング・マンドリラー》? 魔法 《ブレイクスター》? 《ドラゴニック・スティッチ》? 《リミッター改造》? 《ドラゴニック・カタパルト》? 《スターミナバースト》? 《こってりネビュラード》? 《大宇宙》? 《ゼロサムゲーム》? 《セツリの秘薬》? 《ドロンコボール》? 《ブリリアント・ドロー》? 《ダークライズ》? 《トリプル・セブ...
  • 《ノーアクション》
    《ノーアクション》 アクション魔法 ①:アクション魔法カードの発動と効果を無効にし破壊する。
  • アニメオリジナル・ドーマ編
    モンスター 《バルログ》 《バックアップ・ガードナー》 《フェロモンワスプ》 《パラサイト・キャタピラー》 《装甲百足-アーマー・センチピード》 《毒蝶-ポイズン・バタフライ》 《サイキック・アーマー・ヘッド》 《ダブル・クロス・アーマー》 《ダイヤモンド・ヘッド・ドラゴン》 《ビッグバン・ブロー・アーマー》 《アクティブ・ガード・アーマー》 《オーバー・ブースト・アーマー》 《トラップ・バスター・アーマー》 《KC1クレイトン》 《魔空要塞 ジグラート》 《バーニング・ナックル・アーマー》 《バスター・ナックル・アーマー》 《アドバンスド・シールド・アーマー》 《ジェットガントレット・アーマー》 《バスター・パイル・アーマー》 《ランドスターの銃士》 《ブラックホールシールド・アーマー》 《オレイカルコス・ギガース》 《オレイカルコス・キュトラー》 《オレイカルコス・ディアボロス》 《オ...
  • 最強デュエリスト遊矢
    魔法 《ドラゴンフォース》 《紫毒の茨牙》 《ペンデュラム・ブースト》 《二色の眼》 《DDD昇進》 アクション魔法 《ロケット・スパイク》? 《高速ドリブル》? 《チームEMの絆》? 《重力ターン》? 《スペースデブリ》? 《ナイフ投げ》? 《攻守交換》? 《スターライトアップ》? 《アビリティ・エール》? 《ポテンシャル・エール》? 《待望の追加公演》? 《リバイバルファイター》? 《魔力吸収鏡》? 《ブロックドロー》? 《スター・ブースト》? 《エクストラ・サルベーション》? 《コピーマジック》? 罠 《ロウリング・D》
  • 《ディメンション・ドレープ》
    《ディメンション・ドレープ》 通常罠 ①:このターン、自分フィールド上に存在する「DD」モンスターの破壊を無効にする。
  • 《希望の絆》
    《希望(きぼう)の絆(きずな)》 通常罠 自分フィールドにエクシーズモンスターが特殊召喚された時、そのモンスター1体を対象として発動できる。 自分の墓地のエクシーズモンスター1体を特殊召喚する。その後、自分フィールド上のエクシーズ素材全てとこのカードを、 対象のモンスターの下に重ねてエクシーズ素材とする。この効果で特殊召喚されたモンスターはターン終了時に破壊される。 原作・アニメにおいて――― 「遊馬&ナッシュvsドン・サウザンド」戦においてナッシュが使用。 直前の遊馬のターンで《ライジング・ホープ》、《セッション・ドロ-》、《ダブル・アップ・チャンス》と共にセットされたが、返しのドン・サウザンドのターンに《ヌメロン・ストーム》の効果で破壊された後、バトルフェイズ終了時に《No.100 ヌメロン・ドラゴン》の効果で元の状態に戻された。 次のナッシュのターンのドローフェイズで、《...
  • 《アセンブル・ドローン》
    《アセンブル・ドローン》 装備魔法 ①:自分の墓地の「ドローン」リンクモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。 その対象のモンスターを特殊召喚し、このカードを装備する。 このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊される。 ②:装備モンスターの攻撃力は500アップし、 自分フィールドに「ドローン・ポーン」が存在する限り、 装備モンスターは攻撃宣言できない。
  • 《リアライズ・ディフェンス》
    《リアライズ・ディフェンス》 通常罠 自分フィールド上に表側表示で存在する 元々の攻撃力よりも元々の守備力が高い 攻撃表示モンスター1体を選択して発動できる。 選択したモンスターを守備表示にする。 原作・アニメにおいて― 「遊星VSアキ」(2戦目)で遊星が使用。 《ブラック・ローズ・ドラゴン》の効果で攻撃表示に変更された《シールド・ウォリアー》を守備表示に変更し、ダメージを最小限に抑えた。
  • 《インフェクション・フライ》
    《インフェクション・フライ》 効果モンスター レベル1/闇属性/昆虫族/攻撃力100/守備力0 ①:自分フィールドの「インフェクション・フライ」のレベルを倍にする。 この効果は1ターンに1度しか発動できない。 原作・アニメにおいて――― 「カイトvsMr.ハートランド」戦においてMr.ハートランドが使用。1体が通常召喚され、さらに《ヘル・マルチプリケーション》の効果で手札から2体が特殊召喚された。 その後、3体全てが効果を発動したことでレベル8となり、《No.1 インフェクション・バアル・ゼブル》のエクシーズ素材となった。
  • 《インフェクション・エクステンション》
    《インフェクション・エクステンション》 永続魔法 ① 1ターンに1度、自分フィールドに「インフェクション・バグ・トークン(星1・闇・攻/守300)」1体を特殊召喚する。 この効果を発動するターン、自分は通常召喚できない。 ②:相手プレイヤーはモンスターをセットおよび守備表示で特殊召喚できない。
  • 《スカッド・ドローン》
    《スカッド・ドローン》 効果モンスター レベル3/風属性/機械族/攻撃力800/守備力1100 このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。 ①:自分フィールドに「ドローン」モンスターが存在する場合、 このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:このカードが「ドローン」モンスターの効果で墓地から特殊召喚に成功した場合に発動できる。 自分はデッキから1枚ドローする。 この効果を発動したこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。
  • 《メディックドローン・ドック》
    《メディックドローン・ドック》 リンク・効果モンスター リンク2/風属性/機械族/攻撃力1000 【リンクマーカー 左/右】 「ドローン」モンスター2体 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカード以外の「ドローン」モンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。 そのモンスターの元々の攻撃力分だけ、自分または相手のLPを回復する。 ②:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。 自分または相手は1000LP回復する。
  • 《ドローン・キャリアー》
    《ドローン・キャリアー》 チューナー・効果モンスター レベル2/風属性/機械族/攻撃力800/守備力1000 ①:このカードが「ドローン」モンスターの効果で特殊召喚に成功した時、 自分の墓地の「ドローン」モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを特殊召喚する。
  • 《ブリッツ・ドローン》
    《ブリッツ・ドローン》 永続魔法 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分の墓地の「ドローン」モンスターが自分フィールドへの特殊召喚に成功した場合、 そのモンスター1体をリリースして発動できる。 そのモンスターの攻撃力分のダメージを相手に与える。
  • 《Sp-シフト・ダウン》
    《Sp(スピードスペル)-シフト・ダウン》 通常魔法 自分用スピードカウンターを6つ取り除いて発動する。 自分のデッキからカードを2枚ドローする。 ドロー強化用のスピードスペル。 効果そのものは《Sp-アクセル・ドロー》と同じだが、発動条件が異なる。 こちらの方は、スピードカウンターが6個以上なら発動できるというもの。 それに対し、《Sp-アクセル・ドロー》は自分だけが12個でなければならないというもの。 発動条件的に言えば、明らかにこちらの方がラクだが、その後のデュエルの展開を考えると、一概にこちらの方が 強力とは言い切れない。特に《スピード・ワールド2》を使ってデュエルをしている場合、《スピード・ワールド2》における 強力なバーン効果が最高1回しか使えなくなる。さらにはドロー効果も使えず、破壊効果はもっての他。 《Sp-アクセル・ドロー》はスピー...
  • 《イリュージョン・ファイヤー》
    《イリュージョン・ファイヤー》 アクション魔法 ①:自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。 このターン、そのモンスター以外の自分フィールドのモンスターは攻撃できず、 その対象のモンスターはそれ以外の自分フィールドのモンスターの数だけ攻撃できる。
  • Ai編
    通常・効果・ペンデュラムモンスター 《剛鬼スイシーダ》 《剛鬼ダブルインパクト》 《トポロジーナ・ベイビー》 《トポロジーナ・メイビー》 《トポロジーナ・ギャッツビー》 《トポロジーナ・バンビー》 《ティンダングル・リターナー》? 《転生炎獣レミング》 《転生炎獣サラマンダラ》 《カルマセプト・ドラゴン》 《オーバーフローター》 《メタル・モール・フォーゼ》 《L2キャッシュヴァリエ》 融合・シンクロ・エクシーズ・リンクモンスター 《金色の魅惑の女王》 《トポロジーナ・サザビー》? 《ダークワイト@イグニスター》 《エクスレイヤー》 魔法 《魅惑の宮殿》 《魅惑の舞》 《AiAiウォール》 《Aiマイン》 《トポロジーナ・ハニカム・ビークル》 《必殺の間-Ai-》 《機塊コーティング》 《転生炎獣の烈牙》 《機塊リサイクル》 《機塊リデュース》 《転生炎獣の火翼》 《転生炎獣の熱芯》 ...
  • 異次元世界編
    モンスター 《サンプル・フォッシル》 《スカブ・スカーナイト》 《ディマンドマン》 《クライング・スカーナイト》 《ルアー・ファントム》 《ヘル・ガンドッグ》 《迷彩ガードナー》 《サンド・ドゥードゥルバグ》 《フール・クラウン》 《ラフ・ボンバー》 《怒りのアンカー・ナイト》 《パワー・マーダー》 《パワー・ボム》 《暗黒界の発掘師 コバル》 《ウルルの守護者》 《カイトロイド》 《デビルスライム・モールド》 融合モンスター 《超融合神》(※作中に召喚されていません) 魔法 《コンタクト・ソウル》 《ブラスティング・ヴェイン》 《ダウジング・バーン》 《流転の宝札》 《異次元格納庫》 《次元破壊砲-STU》 《デスペラード・マネージャー》 《おジャマ・デルタサンダー!!》 《ワンダー・クラウド》 《大召喚雲》 《スカブ・ブラスト》 《闇オークション》 《E・フォース》 《M・フォース...
  • ハノイの騎士編
    通常・効果・ペンデュラムモンスター 《スキャンドール》 《テンタクラスター・ダークウィップ》 《テンタクラスター・ドリルワーム》 《テンタクラスター・ボムサッカー》 《地獄螺戦鬼モルモットロール》 《地獄螺戦鬼ドレッドラット》 《ダークマミー・ゾンデ》 《ダークマミー・シリンジ》 《スピンドル・ドラ》 《フォールトトレランサー》 《ガンパウダー・ドラゴン》 《ドロップドラコ》 《プロテクション・ウィザード》 融合・シンクロ・エクシーズ・リンクモンスター 《テンタクラスター・ノーチラス》 《地獄螺戦鬼ゴシックローン》 《地獄螺戦鬼ネクロ・ダーウィン》 《ダークマミー・サージカル・クーパー》 《電動蟲スプレッド女王》 《マルチスレッジハンマー》 魔法カード 《DDoSアタック》 《エフェクト・カウル》 《サイバース・アナイレーション》 《トリックスター・ハルシネイション》 《戦線撹乱》 《...
  • 《フォトン・トレード》
    《フォトン・トレード》 通常魔法 ①:手札の「フォトン」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。 デッキからカードを2枚ドローする。 アニメ出身OCGカードに照らし合わせると《デステニー・ドロー》の「フォトン」モンスター版。 2:2交換でリソース損失せずに墓地肥やしができる。 原作・アニメにおいて- 「カイトVSミザエル」(1戦目)においてカイトが使用。 《フォトン・スペクター》をコストとして発動し、ドローを行った。
  • @wiki全体から「《リアクション・ドロー》」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索