《道化傀儡王パントミーメ》

「《道化傀儡王パントミーメ》」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

《道化傀儡王パントミーメ》」(2017/04/12 (水) 13:30:18) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*《&ruby(ジェスター・パペット・キング){道化傀儡王}パントミーメ》 儀式・効果モンスター レベル7/闇属性/魔法使い族/攻撃力1600/守備力2400 「道化傀儡の奇術団」により降臨。 このカードの攻撃力は、戦闘する相手モンスターの攻撃力と同じ数値となる。 また、このカードはSモンスターとの戦闘およびSモンスターの効果では破壊されない。 [[漫画版5D’s]]で登場した闇属性・魔法使い族の儀式モンスター。戦闘する相手モンスターと同じ攻撃力になる誘発効果と、シンクロモンスターに破壊されない永続効果を持つ。 レベルの割に攻撃力は1600とギリギリでアタッカーとして機能するレベルだが、自身の効果によりモンスターとの戦闘では耐性持ちでない限り確実に相打ちに持ち込める。が、儀式魔法とこのカードを含め、4枚ものカードをたった1枚のモンスターを処理するために使うのではどう考えても割に合わない。 なので、必然的にシンクロモンスターとの戦闘に用いることになる。 《BF-アーマード・ウイング》などのような破壊耐性持ちでなければ一方的に殴り倒せるが、都合上ダメージが与えられない。そのため、イェーガーがやったように[[《悲劇の喜劇》]]によるバーンを狙うなど、本格的に使うならコンボを前提に考えたい。 -原作・アニメにおいて――― [[漫画版5D’s]]の「クロウVSイェーガー」戦においてイェーガーが使用。自身の効果で《玄翼竜 ブラック・フェザー》と同じ攻撃力となり、《悲劇の喜劇》の効果発動のトリガーとなった。 しかし、そのターンにクロウが発動した速攻魔法[[《黒翼再戦》]]の効果でモンスター効果が無効となり、自身の効果で攻撃力5600となった《玄翼竜 ブラック・フェザー》に戦闘破壊された。 効果名は「&ruby(セカンドオリジナル){究極形態模写]」。この時、姿も相手モンスターと同じになる描写があったが、帯同させているボールはそのまま残されていた。
*《&ruby(ジェスター・パペット・キング){道化傀儡王}パントミーメ》 儀式・効果モンスター レベル7/闇属性/魔法使い族/攻撃力1600/守備力2400 「道化傀儡の奇術団」により降臨。 このカードの攻撃力は、戦闘する相手モンスターの攻撃力と同じ数値となる。 また、このカードはSモンスターとの戦闘およびSモンスターの効果では破壊されない。 [[漫画版5D’s]]で登場した闇属性・魔法使い族の儀式モンスター。戦闘する相手モンスターと同じ攻撃力になる誘発効果と、シンクロモンスターに破壊されない永続効果を持つ。 レベルの割に攻撃力は1600とギリギリでアタッカーとして機能するレベルだが、自身の効果によりモンスターとの戦闘では耐性持ちでない限り確実に相打ちに持ち込める。が、儀式魔法とこのカードを含め、4枚ものカードをたった1枚のモンスターを処理するために使うのではどう考えても割に合わない。 なので、必然的にシンクロモンスターとの戦闘に用いることになる。 《BF-アーマード・ウイング》などのような破壊耐性持ちでなければ一方的に殴り倒せるが、都合上ダメージが与えられない。そのため、イェーガーがやったように[[《悲劇の喜劇》]]によるバーンを狙うなど、本格的に使うならコンボを前提に考えたい。 -原作・アニメにおいて― [[漫画版5D’s]]の「クロウVSイェーガー」戦においてイェーガーが使用。自身の効果で《玄翼竜 ブラック・フェザー》と同じ攻撃力となり、《悲劇の喜劇》の効果発動のトリガーとなった。 しかし、そのターンにクロウが発動した速攻魔法[[《黒翼再戦》]]の効果でモンスター効果が無効となり、自身の効果で攻撃力5600となった《玄翼竜 ブラック・フェザー》に戦闘破壊された。 効果名は「&ruby(セカンドオリジナル){究極形態模写}」。この時、姿も相手モンスターと同じになる描写があったが、帯同させているボールはそのまま残されていた。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: