《波動の壁-ウェーブ・ウォール》

「《波動の壁-ウェーブ・ウォール》」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

《波動の壁-ウェーブ・ウォール》」(2014/05/18 (日) 16:31:39) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*《&ruby(はどう){波動}の&ruby(かべ){壁}-ウェーブ・ウォール》 効果モンスター レベル4/地属性/岩石族/攻撃力0/守備力2000 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、 相手モンスター1体の攻撃を無効にできる。 この効果は自分フィールド上に存在する シンクロモンスターの数まで1ターンに使用できる。 相手モンスターの攻撃を無効化する効果を持つ効果モンスター。 簡単に言うとシンクロモンスターの数だけ相手モンスターの攻撃を無効にする効果を持つモンスターという事になる。 基本的に高い戦闘能力を持つシンクロモンスターがいるのにやられる事が前提とされているこのカードを投入するのは正直微妙だろう。 わざわざ攻撃を無効にするこのカードを用意するよりかは、《炸裂装甲》やら《次元幽閉》やらで対処してしまった方が良いと思われ、 攻撃を無効にする目的ならば、《魔法の筒》や《くず鉄のかかし》を使えば良いだろう。 そこでこのカードを投入する利点としては連続シンクロの際の防御役か。 例えば攻撃力2400の《TG-ハイパー・ライブラリアン》がいる状態で、次のターンに確実に《TG-ハルバード・キャノン》や《シューティング・クェーサー・ドラゴン》 を出そうと思った時、このカードがいれば、攻撃を防ぎつつ、次のターンでこのカードをシンクロ素材としてシンクロモンスターを特殊召喚するなんて言った技は可能。 攻撃力が0で守備力2000のモンスターであるため攻撃表示で召喚すると的になりがちだが、効果によって攻撃は防げる上、壁役くらいにはなるので、腐りにくい事は評価できるだろう。 -原作・アニメにおいて― アニメ5D'sの「遊星vsホセ」において遊星が使用。 1ターン目に守備表示で召喚され、《ブラックフェザー・ドラゴン》がいる事により《機皇帝グランエル∞》の攻撃を無効化した。 次のターンに《モノ・シンクロン》(アニメ仕様)の効果でレベルが1となり、《フォーミュラ・シンクロン》のシンクロ素材となった。 //-コナミのゲーム作品において―
*《&ruby(はどう){波動}の&ruby(かべ){壁}-ウェーブ・ウォール》 効果モンスター レベル4/地属性/岩石族/攻撃力0/守備力2000 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、 相手モンスター1体の攻撃を無効にできる。 この効果は自分フィールド上に存在する シンクロモンスターの数まで1ターンに使用できる。 相手モンスターの攻撃を無効化する効果を持つ効果モンスター。 簡単に言うとシンクロモンスターの数だけ相手モンスターの攻撃を無効にする効果を持つモンスターという事になる。 基本的に高い戦闘能力を持つシンクロモンスターがいるのにやられる事が前提とされているこのカードを投入するのは正直微妙だろう。 わざわざ攻撃を無効にするこのカードを用意するよりかは、《炸裂装甲》やら《次元幽閉》やらで対処してしまった方が良いと思われ、 攻撃を無効にする目的ならば、《魔法の筒》や《くず鉄のかかし》を使えば良いだろう。 そこでこのカードを投入する利点としては連続シンクロの際の防御役か。 例えば攻撃力2400の《TG-ハイパー・ライブラリアン》がいる状態で、次のターンに確実に《TG-ハルバード・キャノン》や《シューティング・クェーサー・ドラゴン》 を出そうと思った時、このカードがいれば、攻撃を防ぎつつ、次のターンでこのカードをシンクロ素材としてシンクロモンスターを特殊召喚するなんて言った技は可能。 攻撃力が0で守備力2000のモンスターであるため攻撃表示で召喚すると的になりがちだが、効果によって攻撃は防げる上、壁役くらいにはなるので、腐りにくい事は評価できるだろう。 -原作・アニメにおいて― アニメ5D'sの「遊星vsホセ」において遊星が使用。 1ターン目に守備表示で召喚され、《ブラックフェザー・ドラゴン》がいる事により《機皇帝グランエル∞》の攻撃を無効化した。 次のターンに《モノ・シンクロン》(アニメ仕様)の効果でレベルが1となり、《フォーミュラ・シンクロン》のシンクロ素材となった。 //-コナミのゲーム作品において―

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: