FJ1200Aさん

「FJ1200Aさん」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

FJ1200Aさん」(2010/09/16 (木) 17:20:59) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*FJ1200A(91年式3XW) 【メーカー名】 YAMAHA 【車名】 FJ1200A 【年式】 1991 3XW 【排気量】 1188cc 【不具合】 特に無し 【改造点】 サイドケース・トップケース・HID(Hi/Low)・ABSスイッチ追加・DC12VのACC電源追加・DEVILのフルエキなど 【コメント・インプレ】 大型免許を取得して初めてのバイク。1000ccオーバーって言葉にひかれて、特に考えずに買いました。 買ってからの印象は「めちゃくちゃ重い!!」です。CB750やZRX1100が中型バイクのように軽く感じるレベルです。 FJに乗った後に普通の大型ネイキッドに跨ると軽すぎてすいすい押せるという利点があります。 とはいえ、FJさんもいざギアを入れて走りだすと、その図体と重量からは想像もできないくらい素直に走ります。 タイトな峠でもすいすい切り返しできるし、ステップだって簡単に擦れちゃう。タイヤが選べないのがたまにきず。 積載力はハンパないです。タンデムキャンプツーリングができるくらい(パッセンジャー・炊事用品・コンロ・テント・寝袋2つ・一週間の着替え2人分)が簡単に積めちゃうくらいです。 パッセンジャーを荷物扱いしてごめんなさい。 そんだけ積むと流石にちょっと切り返しが重いですが、すり抜けは普通にすいすい出来るし、峠走ってても楽しいです。 ABSが付いてます。世界初の二輪車ABSだったかなぁ。 黎明期の新機能らしく、性能はあんまりよくないです。 フルロックのかなり手前でABSが作動し、ブレーキが解除される印象。私の方がアンチロック性能は高いんじゃないかな。 というわけで、普段は追加スイッチをOFFにしてABSを殺してます。大雨やダートなど路面状況が悪い時はONにします。 安価でパワーがあるので、とにかく楽しいです。 大型バイク初心者にお薦めか?といわれると重量の観点からあんまりお薦めはしませんが、重戦車みたいなバイクが手軽に欲しい時はお薦めです。
*FJ1200A(91年式3XW) ★現在のメインバイク。というかこのバイクでコンビニへの買い物からキャンプツーリングまですべてこなします。 【メーカー名】 YAMAHA 【車名】 FJ1200A 【年式】 1991 3XW 【排気量】 1188cc 【不具合】 特に無し 【改造点】 サイドケース・トップケース・HID(Hi/Low)・ABSスイッチ追加・DC12VのACC電源追加・DEVILのフルエキなど 【コメント・インプレ】 大型免許を取得して初めてのバイク。1000ccオーバーって言葉にひかれて、特に考えずに買いました。 買ってからの印象は「めちゃくちゃ重い!!」です。CB750やZRX1100が中型バイクのように軽く感じるレベルです。 FJに乗った後に普通の大型ネイキッドに跨ると軽すぎてすいすい押せるという利点があります。 とはいえ、FJさんもいざギアを入れて走りだすと、その図体と重量からは想像もできないくらい素直に走ります。 タイトな峠でもすいすい切り返しできるし、ステップだって簡単に擦れちゃう。タイヤが選べないのがたまにきず。 積載力はハンパないです。タンデムキャンプツーリングができるくらい(パッセンジャー・炊事用品・コンロ・テント・寝袋2つ・一週間の着替え2人分)が簡単に積めちゃうくらいです。 パッセンジャーを荷物扱いしてごめんなさい。 そんだけ積むと流石にちょっと切り返しが重いですが、すり抜けは普通にすいすい出来るし、峠走ってても楽しいです。 ABSが付いてます。世界初の二輪車ABSだったかなぁ。 黎明期の新機能らしく、性能はあんまりよくないです。 フルロックのかなり手前でABSが作動し、ブレーキが解除される印象。私の方がアンチロック性能は高いんじゃないかな。 というわけで、普段は追加スイッチをOFFにしてABSを殺してます。大雨やダートなど路面状況が悪い時はONにします。 安価でパワーがあるので、とにかく楽しいです。 大型バイク初心者にお薦めか?といわれると重量の観点からあんまりお薦めはしませんが、重戦車みたいなバイクが手軽に欲しい時はお薦めです。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: