システム解析簡易版下書き(02UMwiki用)

このページでは、以下のようにレバー方向をテンキーに対応する数字で表記しています。
7 8 9
4 N 6 =
1 2 3
入力方法はキャラクターが右向きの場合です。
A=弱パンチ=弱P=LP
B=弱キック=弱K=LK
C=強パンチ=強P=SP
D=強キック=強K=SK


■基本行動

立ち(入力なし)

  • 何も入力しない場合、キャラは立った状態です。

しゃがみ(1or2or3を入力(押しっぱなしで継続))

  • 下方向へ入力するとキャラがしゃがみます。

各種攻撃(AorBorCorDボタン)

  • ボタンを押すことで攻撃を出します。
    Aは弱パンチ、Bは弱キック、Cは強パンチ、Dは強キックです。
    立ち近距離、立ち遠距離、しゃがみ、ジャンプと攻撃に種類があります。

前進・後退(6、4(押しっぱなしで継続))

  • 前方向の入力で前進、後ろ方向の入力で後退します。

ダッシュ(66(押しっぱなしで継続))

  • 高速で前進します。

バックステップ(44)

  • 後方へ一足飛びします。

小ジャンプ(一瞬7or8or9)

  • 小さくジャンプをします。
    7方向で後方へ、8方向で真上へ、9方向で前方へ飛びます。
    高度が低く、移動距離が短いです。

中ジャンプ(コマンドは後述)

  • 低く遠くへジャンプします。
    高度が低く、移動距離が長めです。
    一瞬下方向(1or2or3)へ入力したのちに一瞬上方向(7or9)入力する方法と、
    ダッシュ中に一瞬9方向へ入力する方法があります。
    7方向で後方へ、9方向で前方へ飛びます。

ノーマルジャンプ(7or8or9)

  • 高くジャンプします。
    高度が高く、移動距離が短めです。
    7方向で後方へ、8方向で真上へ、9方向で前方へ飛びます。

大ジャンプ(コマンドは後述)

  • 高く遠くへジャンプします。
    高度が高く、移動距離が長いです。
    一瞬下方向(1or2or3)へ入力したのちに上方向(7or9)入力する方法と、
    ダッシュ中に9方向へ入力する方法があります。
    7方向で後方へ、9方向で前方へ飛びます。

三角飛び(コマンドは後述)

  • 壁を蹴って逆方向にジャンプします。
    ジャンプで壁に密着時に9方向を入力することで出せます。
    画面端以外でも可能です。
    一部のキャラのみ可能です。

緊急回避(前転)(コマンドは後述)

  • 打撃無敵状態で前方へ移動します。
    AB同時押し、もしくは6+AB同時押しで入力できます。
    終わり際に無敵がなくなり、無防備な時間があります。
    ダッシュ中に入力することで移動距離が延びます。

緊急回避(後転)(4+AB同時押し)

  • 打撃無敵状態で後方へ移動します。
    終わり際に無敵がなくなり、無防備な時間があります。

立ちガード(相手攻撃中に4)

  • 相手の攻撃を立ってガードします。
    相手の下段攻撃と投げ、ガード不可攻撃以外をガードできます。
    ジャンプ攻撃をガードできます。

しゃがみガード(相手攻撃中に1)

  • 相手の攻撃をしゃがんでガードします。
    相手の中段攻撃と投げ、ガード不可攻撃以外をガードできます。
    ジャンプ攻撃はしゃがみガードできません。

通常投げ(相手に密着し、4or6+CorD)

  • 相手を投げます。
    ボタンによって通常投げの内容が違います。
    ガードが出来ない攻撃です。
    ガードポーズ中は投げることができません。

空中投げ(ジャンプ中に空中の相手に密着し、7or8or9以外+C)

  • 空中で相手を投げます。
    一部のキャラにのみ存在します。

投げ抜け(コマンドは後述)

  • 相手の通常投げを外します。
    相手の通常投げがC入力だった場合、4or6+Cと入力する必要があり、
    D入力の場合、4or6+Dと入力する必要があります。
    相手キャラに掴まれた瞬間に入力が必要なので入力猶予が短いです。
    空中投げは投げ抜けできません。

ダウン回避(ダウンする直前にAB同時押し)

  • ダウンせず、地面に着くと同時に後方へ移動しながら素早く起きます。

ふっ飛ばし攻撃(CD同時押し(空中可))

  • ヒット時に相手がダウンする攻撃を出します。
    通常技での攻撃より威力が高いものが多いです。

特殊技(キャラによる)

  • 方向キー一方向とボタンを組み合わせて出します。
    中段であったり、多段攻撃であったりと通常技とは違った性能の技が出ます。
    所持していないキャラもいます。

必殺技(キャラによる)

  • 技ごとに指定された方向キーの操作とボタン操作を組み合わせることで出せます。

挑発(スタートボタン)

  • 相手を挑発します。
    特別な効果はありません。


■特定状況時に技がヒットしたときに起こる減少

カウンターヒット

  • 特殊技や必殺技、超必殺技、MAX超必殺技、MAX2、小中ジャンプ攻撃中に攻撃をヒットさせた場合、カウンターヒットになります。
    画面が白くフラッシュし、カウンターを成立させた側にカウンターヒットの文字表示が出ます。
    ダメージが増加するなどの効果が発生します。

ワイヤーダメージ

  • 攻撃をくらった側が後方に吹っ飛んでいき、壁に当たって跳ね返ります。
    跳ね返ってきたところに攻撃を当てることが出来ます。
    一部の技がカウンターヒットしたときに起こりますが、通常ヒット時にワイヤーダメージが発生する技も存在します。


■ゲージを使う行動(MAX発動関連除く)

超必殺技

  • 通常時はパワーゲージを1本消費し、必殺技より強力な技を繰り出します。
    MAX発動中はゲージなしで出せますが、MAX発動状態が終了します。

MAX必殺技

  • 通常時はパワーゲージを3本消費し、超必殺技より強力な技を繰り出します。
    MAX発動中はパワーゲージ1本で出せますが、MAX発動状態が終了します。

MAX2

  • 通常時はライフゲージがオレンジ色の時(体力約4分の1以下)にパワーゲージを3本消費し、より強力な技を繰り出します。
    MAX発動中はライフゲージがオレンジ色の時(体力約4分の1以下)にパワーゲージ1本で出せますが、MAX発動状態が終了します。
    技後ライフゲージが黄色になり、再びオレンジ色になるまでMAX2を出すことはできません。

スーパーキャンセル

  • 通常時に特定の必殺技からキャンセルして超必殺技を出します。
    スーパーキャンセルそのものはパワーゲージ1本で行いますが、超必殺技を出すのにもう1本いるので実質2ゲージ必要です。
    またMAX超必殺技を出すこともできますが、通常時ではスーパーキャンセルにパワーゲージ1本、MAX超必殺技を出すのにさらに3本必要なので、実質4ゲージ必要です。
    MAX2はスーパーキャンセルを使用して出すことができません。
    MAX発動中にスーパーキャンセルはできず、どこでもキャンセル扱いとなります。

ガードキャンセル緊急回避(GCAB)(相手の攻撃をガード中にAB同時押しor4+AB同時押し)

  • パワーゲージを1本消費し、ガードを中断してその場から選んだ方向へ緊急回避します。
    通常の緊急回避と違い、動作終了まで完全無敵です。
    MAX発動中もパワーゲージ1本を消費し行います。

ガードキャンセルふっ飛ばし(GCCD)(相手の攻撃をガード中にCD同時押し)

  • パワーゲージを1本消費し、ガードを中断してふっ飛ばし攻撃を出します。
    入力直後から攻撃発生中も完全無敵なので、切り返しに使えます。
    MAX発動中もパワーゲージ1本を消費し行います。

クイック緊急回避(クイック前転)(地上通常技or地上特殊技が相手に当たった時にAB同時押し)

  • パワーゲージを1本消費し、攻撃を中断し緊急回避します。
    動作中は通常の緊急回避(前転)と同じで、打撃無敵があり、終わり際に隙があります。
    前転のみで後転はありません。
    MAX発動中もパワーゲージ1本を消費し行います。


■MAX発動関連

MAX発動(BC同時押し)

  • パワーゲージ1本を消費しキャラがポーズをとってMAX状態になります。
    パワーゲージのうえにタイマーゲージが出現し、キャラが黄色く輝きます。
    MAX発動状態では「どこでもキャンセルが出来る」「超必殺技をゲージなしで出すことが出来る」など効果がありますが、
    「攻撃力が減少する」「パワーゲージが増加しなくなる」などの効果もあります。
    タイマーゲージは時間とともに減っていき、なくなるとMAX状態が解除されます。

クイックMAX発動(地上通常技or地上特殊技が相手に当たった瞬間にBC同時押し)

  • パワーゲージを2本消費し、攻撃を中断しMAX状態になります。
    通常のMAX発動と違いポーズをとらないので即座に行動が出来ます。

どこでもキャンセル(どこキャン)

  • タイマーゲージを6分の1ほど消費し、通常ではキャンセルできないタイミングで通常技から必殺技を出したり、
    必殺技から必殺技や超必殺技をキャンセルで出したりできます。
    MAX超必殺技をどこでもキャンセルで出す場合、更にパワーゲージが1本必要です。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2010年11月08日 11:26
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。