フォントについて

「フォントについて」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

フォントについて」(2007/07/16 (月) 02:26:34) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**M+フォント表示できました。 http://www35.atwiki.jp/hikipuro?cmd=upload&act=open&pageid=99&file=mplus_test.zip ↑NDSファイル Shift_JISでマッピングしてしまったので、もうこのままShift_JISでいこうかなと。 Windowsのエディタで作業しやすいというのもあるし。。 UTF16形式のテキストを表示する時にはコンバータ使おうかなと。 それか文字コードごとにもう1つずつテーブル作るか。 今のところ、BDFの制御情報を全く無視してるので、次の字へ移る時の原点とか使えるようにしたいと思ってます。 ---- -BDFからC言語のソース形式に変換する時に使ったPHPスクリプト http://www35.atwiki.jp/hikipuro?cmd=upload&act=open&pageid=99&file=bdf2c.php (デバッグの様子とかそのまま残ってますけどとりあえずUP) ---- **M+フォントをDSで表示できるようにできないか模索中。 http://mplus-fonts.sourceforge.jp/ BDF形式で配布されているので、このフォーマットの詳細さえ分かればDSに移植可能。 -BDFはテキスト形式のフォーマット。 -文字コードはJISで表現されている。 -ビットマップは文字列の16進数表現で書かれている。 **BDFをDSに移植する具体的な作業 -文字列のビットマップ表現をBDFから、C言語のヘッダ形式のようなものに書き直す。 -PHPのmbstring系の命令を使って変換スクリプトを書く。 -JISコードをUTF16に変換できるようなものを作る。 -1文字ずつ、UTF16のコードにマッピングしながらビットマップを配列形式にする。 -できたらそれを、DSのフレームバッファモードで使いやすいような形で関数を作る。 **BDFについてのリンク -BDFについて http://hp.vector.co.jp/authors/VA013241/font/bdf.html -「Bitmap Font Distribution Format」の和訳 (暫定版) http://kappa.allnet.ne.jp/kanou/fonts/bdfspec/ -osdev-j フォント http://wiki.osdev.info/index.php?%A5%D5%A5%A9%A5%F3%A5%C8 -bdf2ttf http://www.kaoriya.net/ -TTFをBDFに変換するコンバータ http://odur.let.rug.nl/~kleiweg/x11ttf/ **PCFについてのリンク -X11 の PCF ビットマップフォントファイルのフォーマット http://fontforge.sourceforge.net/ja/pcf-format.html ----
**M+フォント表示できました。 [[NDSファイル>http://www35.atwiki.jp/hikipuro?cmd=upload&act=open&pageid=99&file=mplus_test.zip]] [[ソース>http://www35.atwiki.jp/hikipuro?cmd=upload&act=open&pageid=99&file=mplus_test_src.zip]] ソースはびっくりするほど汚いですけどとりあえずw Shift_JISでマッピングしてしまったので、もうこのままShift_JISでいこうかなと。 Windowsのエディタで作業しやすいというのもあるし。。 UTF16形式のテキストを表示する時にはコンバータ使おうかなと。 それか文字コードごとにもう1つずつテーブル作るか。 今のところ、BDFの制御情報を全く無視してるので、次の字へ移る時の原点とか使えるようにしたいと思ってます。 ---- -BDFからC言語のソース形式に変換する時に使ったPHPスクリプト http://www35.atwiki.jp/hikipuro?cmd=upload&act=open&pageid=99&file=bdf2c.php (デバッグの様子とかそのまま残ってますけどとりあえずUP) ---- **M+フォントをDSで表示できるようにできないか模索中。 http://mplus-fonts.sourceforge.jp/ BDF形式で配布されているので、このフォーマットの詳細さえ分かればDSに移植可能。 -BDFはテキスト形式のフォーマット。 -文字コードはJISで表現されている。 -ビットマップは文字列の16進数表現で書かれている。 **BDFをDSに移植する具体的な作業 -文字列のビットマップ表現をBDFから、C言語のヘッダ形式のようなものに書き直す。 -PHPのmbstring系の命令を使って変換スクリプトを書く。 -JISコードをUTF16に変換できるようなものを作る。 -1文字ずつ、UTF16のコードにマッピングしながらビットマップを配列形式にする。 -できたらそれを、DSのフレームバッファモードで使いやすいような形で関数を作る。 **BDFについてのリンク -BDFについて http://hp.vector.co.jp/authors/VA013241/font/bdf.html -「Bitmap Font Distribution Format」の和訳 (暫定版) http://kappa.allnet.ne.jp/kanou/fonts/bdfspec/ -osdev-j フォント http://wiki.osdev.info/index.php?%A5%D5%A5%A9%A5%F3%A5%C8 -bdf2ttf http://www.kaoriya.net/ -TTFをBDFに変換するコンバータ http://odur.let.rug.nl/~kleiweg/x11ttf/ **PCFについてのリンク -X11 の PCF ビットマップフォントファイルのフォーマット http://fontforge.sourceforge.net/ja/pcf-format.html ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。