「要求仕様書」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

要求仕様書」(2010/05/22 (土) 00:05:01) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*要求仕様書 2010/04/03 以降に発生した要求について記載しています。 以下は保守にかかるコスト削減のため、実装済/未についての管理はしません。 ただし、記載の内容は全て実装することが前提の内容となります。 実装しない要件については[[こちらを参照>ボツ要件]] **実装が決定済の要求仕様 |BGCOLOR(#000):COLOR(#fff):CENTER:No|BGCOLOR(#000):COLOR(#fff):CENTER:要求|BGCOLOR(#000):COLOR(#fff):CENTER:背景|BGCOLOR(#000):COLOR(#fff):CENTER:仕様| |1|フレアが地面に到達する前に消えて欲しい|爆撃している様に見えるため|フレアの最終終端速度を変更し、遅く落下させること| |2|TDボックスの表示を小さくしたい|敵機が多数居る場合に見えにくい|TDボックスのサイズを、原作と逆に近づくほど大きく表示し、遠方では小さいサイズとすることで、表示が重なって見えにくい問題を解決する| |3|脅威目標の位置を知りたい|自機or味方機を攻撃中の敵を特定したいため|攻撃後、4秒間を縮小マップ内のシンボルを白く強調表示すること| |4|マズルフラッシュを表示してほしい|リアルだから|マズルフラッシュを表示すること| |5|被弾方位を表示してほしい|レーダー圏外からの攻撃を受けた場合にも、そのおおよその方向を知るため|前後左右の90度区切りで、縮小マップ内で表示すること。表示方法はGG1と同様にすること。| |6|対象が近距離であっても、ATMのロック音に時間を要すること|ATMが強すぎるため|約0.6秒間、シーカー内に収めることでロックするものとします。| |7|キーアサインを自由に変更したい|設定によっては、並行移動無しで砲台と車体の旋回を同時に行えるなどを実現したい|現状動作の他、マウス移動に対応するキーボード操作、パッド操作への振り分けを可能とすること。現状の移動方法以外に、ギアチェンジ式の移動に対応すること。| |8|武器を直接選択できるショートカットが欲しい|素早く武器を選択するため|武器は現在のサイクリック方式の他、直接選択可能なものにキーアサインできる様にすること| |9|味方への行動指示|ゲームの戦略性向上のため。また基本的なコンセプトである“味方との共同作戦”に沿った仕様であるため|シミュレーションゲームではない点と、あくまでガングリフォンのゲーム性から大きく離れないことを前提に、味方カメラ画面での縮小マップ上で、単純な行動指示を選択できる仕様とする。この操作が必須となるステージは作らないこと(必須=利用しなかった場合のミッションクリアが不可能か、久しく困難)| **検討中の要求 |BGCOLOR(#000):COLOR(#fff):CENTER:No|BGCOLOR(#000):COLOR(#fff):CENTER:要求|BGCOLOR(#000):COLOR(#fff):CENTER:一次コメント| |1|リプレイの表示|全実装が完了して、公開できた後に検討| |2|オンライン対戦|全実装が完了して、公開できた後に検討| |3|オンライン協力プレイ|全実装が完了して、公開できた後に検討| |4|GG2などで登場した武器選択|全実装が完了して、公開できた後に検討| |5|支援攻撃|味方(自機の場合も可)のミサイルを、自機が誘導することで攻撃を行うことについて、既に実装済のATMとの使い分けや、ミサイルについて知識の無い人でも理解できるUIの検討、それらを生かせる状況(ミッション)の検討を行い、総合的にみて実装する価値があるか検討する| |6|チャフ・フレア・スモーク|どの様に再現するか(手動?自動?自動ならば、どういう条件で発射するか)を検討する|        
*要求仕様書 2010/04/03 以降に発生した要求について記載しています。 以下は保守にかかるコスト削減のため、実装済/未についての管理はしません。 ただし、記載の内容は全て実装することが前提の内容となります。 実装しない要件については[[こちらを参照>ボツ要件]] **実装が決定済の要求仕様 |BGCOLOR(#000):COLOR(#fff):CENTER:No|BGCOLOR(#000):COLOR(#fff):CENTER:要求|BGCOLOR(#000):COLOR(#fff):CENTER:背景|BGCOLOR(#000):COLOR(#fff):CENTER:仕様| |1|フレアが地面に到達する前に消えて欲しい|爆撃している様に見えるため|フレアの最終終端速度を変更し、遅く落下させること| |2|TDボックスの表示を小さくしたい|敵機が多数居る場合に見えにくい|TDボックスのサイズを、原作と逆に近づくほど大きく表示し、遠方では小さいサイズとすることで、表示が重なって見えにくい問題を解決する| |3|脅威目標の位置を知りたい|自機or味方機を攻撃中の敵を特定したいため|攻撃後、4秒間を縮小マップ内のシンボルを白く強調表示すること| |4|マズルフラッシュを表示してほしい|リアルだから|マズルフラッシュを表示すること| |5|被弾方位を表示してほしい|レーダー圏外からの攻撃を受けた場合にも、そのおおよその方向を知るため|前後左右の90度区切りで、縮小マップ内で表示すること。表示方法はGG1と同様にすること。| |6|対象が近距離であっても、ATMのロック音に時間を要すること|ATMが強すぎるため|約0.6秒間、シーカー内に収めることでロックするものとします。| |7|キーアサインを自由に変更したい|設定によっては、並行移動無しで砲台と車体の旋回を同時に行えるなどを実現したい|現状動作の他、マウス移動に対応するキーボード操作、パッド操作への振り分けを可能とすること。現状の移動方法以外に、ギアチェンジ式の移動に対応すること。| |8|武器を直接選択できるショートカットが欲しい|素早く武器を選択するため|武器は現在のサイクリック方式の他、直接選択可能なものにキーアサインできる様にすること| |9|味方への行動指示|ゲームの戦略性向上のため。また基本的なコンセプトである“味方との共同作戦”に沿った仕様であるため|シミュレーションゲームではない点と、あくまでガングリフォンのゲーム性から大きく離れないことを前提に、味方カメラ画面での縮小マップ上で、単純な行動指示を選択できる仕様とする。ただし、味方への細かな指示が無ければミッションクリアが不可能なステージは作らないこと| |10|ミサイルの間接誘導|前項に同じ|味方カメラでの行動指示において、攻撃エリアの指定時に、各機体において対応した武器を発射するものとする。間接誘導が可能なミサイルが発射された場合には、自機の武器から“レーダ”を選択し、目標に照射することで誘導するものとする。| **検討中の要求 |BGCOLOR(#000):COLOR(#fff):CENTER:No|BGCOLOR(#000):COLOR(#fff):CENTER:要求|BGCOLOR(#000):COLOR(#fff):CENTER:一次コメント| |1|リプレイの表示|全実装が完了して、公開できた後に検討| |2|オンライン対戦|全実装が完了して、公開できた後に検討| |3|オンライン協力プレイ|全実装が完了して、公開できた後に検討| |4|GG2などで登場した武器選択|全実装が完了して、公開できた後に検討| |5|チャフ・フレア・スモーク|どの様に再現するか(手動?自動?自動ならば、どういう条件で発射するか)を検討する|        

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー