「ルール(戦闘)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ルール(戦闘)」(2012/06/20 (水) 17:32:22) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

スフィアリーダーとモンスターそれぞれのグループが交互に攻撃し 先に相手を全て倒したほうの勝利となります。 1ターンの経過は以下の構成で行われます。 >①主導権フェイズ >②ターン開始フェイズ >③先攻行動フェイズ >④後攻行動フェイズ >⑤ターン終了フェイズ  :①主導権フェイズ    スフィアリーダー側とモンスター側の先攻・後攻を決めるためのフェイズです。    このフェイズは戦闘開始直後の1ターン目にのみ発生し、そこで決めた先攻・後攻は基本的に覆りません。    スフィアリーダー側のうち代表者が1Dを振り、最も高い移動力を持つ者にその数値を足します。    同様にマスターも1Dを振り、モンスター側のうち最も高いレベルを持つものにその数値を足します。    こうして算出した数値を比べ合い、より高かったほうが先攻の権利を得ます。    もし同数だった場合は、決着がつくまで振り直します。    先攻・後攻を決定したら、次のフェイズへ移行します。  :②ターン開始フェイズ    ターン開始時に発生する効果があった場合、このフェイズで処理を行います。    同時に複数の効果が発生した場合、主導権が先行の側が解決順番を選ぶことができます。    すべての効果を解決したら、次のフェイズに移行します。  :③先攻行動フェイズ    主導権で先攻を得たグループのキャラクター及びモンスターが、自由な順番で行動します。    キャラクターが行える行動は『呪文の使用』と『直接攻撃』と『装備品変更』の3つです。    ※モンスターの場合は『呪文の使用』と『装備品変更』は出来ず、代わりに『特殊能力の使用』が加わります。    ※『装備品による攻撃』を行うと、そのキャラクターの行動は終了となります。     [呪文の使用]      所持している呪文カードを使用できます。      使用タイミングが「ソーサリー」になっているものはこのタイミングでのみ使用できます。      使用した呪文カードはグレイブヤードへ置きます。     ※[直接攻撃](この行動を行うと行動終了です)      キャラクターの場合は装備している装備品カードの所持技能で攻撃の命中判定を行います。      モンスターであれば攻撃方法に記されている技能レベルで命中を判定します。      技能レベルを目標値に3D6を振り、目標値以下の出目が出れば攻撃命中となります。      この際、目標値により定められたクリティカル値を下回る出目が出た場合、攻撃はクリティカルとなります。      攻撃された側がキャラクターの場合、能動防御を行える攻撃であれば防御判定を行います。      モンスターの場合はレベルに固有の回避値を加えた数値を目標値として防御判定します。      攻撃が命中した場合、装備品または攻撃の固有ダメージをサイコロで決定します。      被攻撃側は、その被ダメージをレベルに等しい数軽減できます。       素手は敏捷力が目標値、ダメージは基本致傷そのまま
・ルール(戦闘) スフィアリーダーとモンスターそれぞれのグループが交互に攻撃し 先に相手の各キャラクターのヒットポイントを全て0以下にし、倒した方の勝利となります。 1ターンの経過は以下の構成で行われます。 >①主導権フェイズ >②ターン開始フェイズ >③先攻行動フェイズ >④後攻行動フェイズ >⑤ターン終了フェイズ  :①主導権フェイズ    スフィアリーダー側とモンスター側の先攻・後攻を決めるためのフェイズです。    このフェイズは戦闘開始直後の1ターン目にのみ発生し、そこで決めた先攻・後攻は基本的に覆りません。    スフィアリーダー側のうち代表者が1Dを振り、最も高い移動力を持つ者にその数値を足します。    同様にマスターも1Dを振り、モンスター側のうち最も高いレベルを持つものにその数値を足します。    こうして算出した数値を比べ合い、より高かったほうが先攻の権利を得ます。    もし同数だった場合は、決着がつくまで振り直します。    先攻・後攻を決定したら、次のフェイズへ移行します。  :②ターン開始フェイズ    ターン開始時に発生する効果があった場合、このフェイズで処理を行います。    同時に複数の効果が発生した場合、主導権が先行の側が解決順番を選ぶことができます。    すべての効果を解決したら、次のフェイズに移行します。  :③先攻行動フェイズ    主導権で先攻を得たグループのキャラクター及びモンスターが、自由な順番で行動します。    キャラクターが行える行動は『呪文の使用』と『直接攻撃』と『装備品変更』『防御』の4つです。    ※モンスターの場合は『呪文の使用』と『装備品変更』は出来ず、代わりに『特殊能力の使用』が加わります。    ※『直接攻撃』または『防御』を行うと、そのキャラクターの行動は終了となります。     『呪文の使用』      この行動はスフィアリーダーのみが行えます。      所持している呪文カードを使用し、様々な効果を発揮することができます。      使用タイミングが「ソーサリー」になっているものはこのタイミングでのみ使用できます。      使用した呪文カードはグレイブヤードへ置きます。     ※『直接攻撃』(この行動を行うと、そのキャラクターは行動終了になります)      キャラクターの場合は装備している装備品カードの所持技能で攻撃の命中判定を行います。      モンスターであれば攻撃方法に記されている技能レベルで命中を判定します。      技能レベルを目標値に3D6を振り、目標値以下の出目が出れば攻撃命中となります。      この際、目標値により定められたクリティカル値を下回る出目が出た場合、攻撃はクリティカルとなります。      攻撃された側がキャラクターの場合、能動防御を行える攻撃であれば防御判定を行います。      モンスターの場合はレベルに固有の回避値を加えた数値を目標値として防御判定します。      攻撃が命中した場合、装備品または攻撃の固有ダメージをサイコロで決定します。      被攻撃側は、そのダメージをレベルに等しい数軽減し、ダメージ総量を現在のヒットポイントから差し引きます。      その結果が0以下になった場合、そのキャラクターは戦闘不能状態となり戦闘から除外されてしまいます。      なお、スフィアリーダーが何らかの理由により装備品カードを装備していない場合      攻撃の命中判定の目標値は敏捷度で判定し、ダメージは基本致傷力の「突き」そのままになります。     『装備品変更』      現在装備中の装備品カードと、自分のカードストックにある装備品カード1枚を交換することができます。      この行動はターンに1度のみ行えます。     『防御』(この行動を行うと、そのキャラクターは行動終了になります)      あえて攻撃を行わず、防御を固めて行動を終了します。      この行動を行うことで次の自分の手番まで、各能動防御に+2、ダメージの減少に+3の修整が得られます。     ※「特殊能力の使用」      この行動はモンスターのみが行えます。      モンスターは各種呪文が使用出来ない代わりに、さまざまな効果を発揮する固有の特殊能力を持つものが居ます。      能力は使用に命中などの判定が必要なものがあり、その場合は示されている目標値で判定を行います。      また、直接ダメージを与えるような攻撃の場合、能動防御を行える可能性もあります。      一部の例外を除き、この行動はターンに1度のみ行えます。  :④後攻行動フェイズ    先攻側のキャラクターが全て行動を終了したら、先攻側と同じように今度は後攻側キャラクターが行動します。    行動の種類、解決の手順などは先攻側と全く同じです。  :⑤ターン終了フェイズ    

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: