協力プレイスタイル

協力プレイについてのお勉強しようじゃないか!!

青ファントムとして生身のホストを守り、そしてともに戦うことを目的とした協力プレイスタイル。

「生身に戻る」「ソウルを稼ぐ」「お手伝いがすき」「いろんな攻略法を知りたい」とイロイロ理由はあります。
基本的に戦闘タイプはストーリ攻略中のユーザーと似ている事が多く、
  • 体力、筋力、頑強を中心に割り振った「前衛・ガチムキ型」
  • 体力・筋力・頑強・技量を中心に能力値を30以上振り分けた「中距離支援型」
  • 体力・頑強・魔力を中心に能力値を30以上振り分けた「後衛型」
などの成長途中の能力と強化中の武器を最大限に引き出すポジションを取る割り振りが考えられる。

青ファントムに期待される役職・行動

生身プレイヤーとの2人での協力時は前衛。
3人プレイでは前衛・中距離支援がポジションとなる。いかにホストを守るかが青ファントムの役割であり自ら進んで敵に向かうと好印象である。
ただし、無様に死んでしまったとなれば協力とは言えない為ステータスを確認しつつ盾を構え後退するなどある程度ホストにアピールするのがお勧め。

他のマルチプレイの経験者がホストであり、不慣れなものが青ファントムだった場合ホストが前衛を勤めた方が効率が良い様に思えるがこの行為は自殺行為であり、戦略的にもナンセンスである。ただ性格や好みにもよるのでこの辺りは自由。

黒ファントム戦(PVP)

黒ファントム戦では、前衛は大型の武器・高威力の武器を装備し、相手を威圧していく。3人が揃ったらホストを守りつつ黒ファントムを追い詰めて行こう。
こうなっては制限を多数背負っている黒ファントムは勝ち目がほぼ無くなってしまう。畳んでしまおう。

生身のプレイヤーは後衛となり真っ先に死なないのが役割となる。また敵がドロップしたアイテムは青ファントムには見えない為欲しいアイテムは逃さず拾おう。
生身のプレイヤーが捨てたアイテムは青ファントムが拾うことが出来る。よく働いてくれた青ファントムの前でアイテムを捨てるのも感謝の意を表す数少ない手段。
この場合所持重量調整の物なのか礼なのか混同されない様にボス直前の霧の前で捨てるのが良いだろう。

なお主役が生身ホストであり青ファントムは脇役である。その事は忘れないようにしましょう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2010年04月22日 16:41
添付ファイル