全員理解しておくべきこと

攻撃の対処

  • エリアは北東/北西/南東/南西の4つに区分され、定期的に区画が焼却炉になる
    • 壁に特殊なエフェクトがでているのでどこが焼却されるのか把握しておくこと
    • 焼却炉に入るとかなりきつめのDoTを受ける
  • 頭上の赤マーカーは直後に来るボスの攻撃を避けるための壁になる岩の着弾予告(ダメージ無し)
  • 頭上の青マーカー周囲を巻き込む範囲攻撃の予告
  • ボスは短い間隔でMTにめちゃくちゃいたい範囲攻撃をしてくるのでボス前方を通らない
  • ボスの「スクラップバースト」は全周攻撃+DoTだが前述の岩の陰に隠れることで回避できる
  • ボスの「スクラップラリアット」は前方240°の範囲攻撃なので背面付近へ
  • ボスの「ダブルラリアット」は全周即死攻撃だが後述の方法でミニマムになって回避することができる
  • 爆弾は点滅したあと、見てからでは避けられない程度の短い範囲予告を出して爆発する 当たると即死

 

全体のギミック

  • 雑魚機械兵は放置すると何もしてこない代わりにボスに吸収され強化される → 雑魚を起動する必要がある
    • 起動するためのパワージェネレータはSTと学者が運搬することを推奨
  • 機械兵は倒すだけでなく焼却処分しなければボスに吸収されるので、今後焼却される区画に移動させて倒す必要がある
    • ただし、倒せないまま焼却区画の上に乗せてしまうと大爆発して全員死亡する
  • 機械兵は途中1度だけ出てくるファウストを除き、ヘイトとは関係なく起動させた本人を狙い続ける
  • 後半は機械兵以外にアラームがPOPする 倒した場所に残る円形エリアに入ると自身にミニマムが付与される
    • 攻撃の回避に使うので倒す位置に気をつけること

 

ロール別の流れ

MT

  • かなりの暇枠 ボスの向きを正しく変えつつ自分の受けるダメージを軽減することだけ考えればいい
    • 通常攻撃2-4回に1回程度の頻度で終始痛い攻撃がくるので、軽減バフはあまり重ね張りせず薄く長く貼りたい
    • スクラップラリアットは回避しないが相当痛いのでちゃんとバフを貼ってヒーラーを不安にさせないこと
  • 開幕は南に立って固定 少しだけ南西区画に寄るとベター(ジェネレータを取りに来た人を巻き込まないよう)
  • 赤マーカーはボスに最大限近寄って岩を置けば殴り続けられる
  • ファウストの出現予告(距離減衰エフェクト)がでたら南に一度退避し、出現したらボスを南西へ向ける
    • このあとのスクラップラリアット安置を東側に寄せる目的がある
    • スクラップラリアットはこれで最後なのでバフの温存も終わり
  • 南西部屋に焼却予告が出たら西に移動し、北西と南東の区画境目北側で赤マーカーと全周攻撃を2回処理する
  • その後ボスが吸収の構えを取ったらアラームを倒した位置を確認し、そこへ行けるよう準備する
    • ダブルラリアットの詠唱完了時点でミニマム状態になっておくこと
    • 準備のためにボスの向きをずらしてしまっても死ぬよりはマシ
  • おそらくアラームは北東部屋 ダブルラリアットを回避したあとはそのまま北東へボスを向けておく
  • 北東区画にある爆弾が点滅し始めたら真北に移動する 少しだけ北西区画に入ると安心だがメンバーの位置に注意
  • 爆弾が爆発したら再度北東へ 吸収で準備してその後のダブルラリアットをミニマムで回避して北東へ戻る
  • 赤マーカーを処理したらすぐ南東区画へ移動し、吸収からダブルラリアット
    • このときのミニマム化が移動距離的になかなか厳しい
    • 床は北西区画にあるので真南にいれば楽だと思われる 無敵スキルで踏ん張るのもいい

ST

  • ジェネレーターを拾って雑魚を起こし、焼却予告出てる床へ誘導する
  • ファウストをキャッチしてボス背面(北東)でスクラップラリアットを回避後、南東に誘導するがこの後DPSに青マーカーつく事やスクラップバースト来る事を念頭に置いておく

DPS

  • 青マーカーはDPS4人に振ってくるので他の人に当てないよう散開する
  • アラームはDPSが誘導して処分するが沈む床の上で処理してはいけない
    • この時ミニマムをボスから少し離しておくと近接が幸せになります
    • DPS以外にも言えることだがダブルラリアット以外で踏まないこと

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2017年05月17日 00:33