「天野美汐」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

天野美汐」(2020/05/24 (日) 12:35:09) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&ref(20:天野美汐.jpg) -[[<中~上級者向け>重箱みたいなページ>http://www35.atwiki.jp/efzcombo/pages/79.html]] -[[<上級者向け>不親切なコンボのページ>http://www35.atwiki.jp/efzcombo/pages/80.html]] *美汐の戦い方 槍使いということでリーチが長い ほどほどの離れた位置からでも相手に攻撃が届くのが強みで 一つ一つの動作がコンパクトにまとまっており、隙が短いので 中/強攻撃を振り回すだけで近寄りがたい雰囲気を作ることができる 通常技は優秀だが、初期状態の美汐はいわば未完成状態 無属性のままでは、使用できる必殺技は「円月」ただ一つ ただし円月そのものは強力で、攻撃範囲が広く無敵もある また、これを相手に当てることにより 炎・雷の属性がランダムに付与される それぞれの属性は、無属性と異なる能力があり 属性に応じて戦い方を変化させられることが美汐の魅力といえる *主要技 |CENTER:BGCOLOR(#EEF):&bold(){技}|CENTER:BGCOLOR(#EEF):&bold(){用 途}|CENTER:BGCOLOR(#EEF):&bold(){説 明}| |CENTER:BGCOLOR(#FBFBFB):立中|CENTER:BGCOLOR(#FBFBFB):固め 牽制 対空|BGCOLOR(#FBFBFB):遠中になる間合いで小突くように牽制すると強い&br()空中ダッシュで抜けてくる相手には、勝手に近中に切り替わってくれるので落としやすい| |CENTER:BGCOLOR(#EBEBEB):屈中|CENTER:BGCOLOR(#EBEBEB):固め 牽制 コンボ|BGCOLOR(#EBEBEB):ガードさせて大幅有利&br()端に追いつめてギリギリ当てない距離で置くように振ると強い| |CENTER:BGCOLOR(#FBFBFB):D屈中|CENTER:BGCOLOR(#FBFBFB):固め 移動|BGCOLOR(#FBFBFB):ガードさせて有利。ヒット時は屈弱がコンボになる&br()隙が少ないのでリコイルされてもリコイルカウンターを安全に行える| |CENTER:BGCOLOR(#EBEBEB):D屈強|CENTER:BGCOLOR(#EBEBEB):差し込み、コンボ|BGCOLOR(#EBEBEB):長い下段。やはり隙が少なく、ガードさせて五分&br()ジャンプで回避されてもガードが間に合うので強気に振っていい| |CENTER:BGCOLOR(#FBFBFB):J中|CENTER:BGCOLOR(#FBFBFB):牽制 コンボ|BGCOLOR(#FBFBFB):置くように振ると強い。コンボパーツとしても優秀&br()空中ヒットしたらとりあえずこの技に繋げれば間違いない| |CENTER:BGCOLOR(#EBEBEB):無属性・円月|CENTER:BGCOLOR(#EBEBEB):割り込み コンボ|BGCOLOR(#EBEBEB):美汐の代名詞。相手に当てることで属性を付与できる&br()ガードされていた場合はディレイICをして、画面が暗くなっている間に状態を確認&br()相手が動いていたら弱円月を出して暴れを潰し、属性を付与できる| |CENTER:BGCOLOR(#FBFBFB):雷属性・中電月|CENTER:BGCOLOR(#FBFBFB):コンボ 暴れ潰し|BGCOLOR(#FBFBFB):ダメージ効率に優れる。遠中から安定して繋がる優秀な技&br()リコイルされたときにディレイをかけて出すと暴れ潰しとして機能しやすい| |CENTER:BGCOLOR(#EBEBEB):炎属性・中炎月|CENTER:BGCOLOR(#EBEBEB):ガード崩し|BGCOLOR(#EBEBEB):屈ガード不能。ICとセットでコンボに使用する| |CENTER:BGCOLOR(#FBFBFB):炎属性・炎龍翔閃|CENTER:BGCOLOR(#FBFBFB):コンボ|BGCOLOR(#FBFBFB):ビーストキャノン(笑)を連続で繰り出すコンボパーツ&br()ICせずに追撃可能だが、属性を維持するためにICを併用する(後述)| |CENTER:BGCOLOR(#EBEBEB):|CENTER:BGCOLOR(#EBEBEB):|BGCOLOR(#EBEBEB):| |CENTER:BGCOLOR(#FBFBFB):|CENTER:BGCOLOR(#FBFBFB):|BGCOLOR(#FBFBFB):| **属性が付与される条件 円月そのものはヒットさせてもガードさせても構わないが 途中でICをしたり、攻撃を受けたり、リコイルカウンターをしてしまうと付与されない 使える技を増やす為にも、なるべく早い段階で円月を当てたい **属性が解除される技に注意 ほとんどの属性必殺技は、一度使用すると無属性に戻ってしまうが 途中でICをしたり、攻撃を受けたり、リコイルカウンターをすれば属性はそのまま残る このうち、ICで属性を維持できる仕様は属性コンボを組む際に必須となる 特に、炎属性の百鬼焦閃と炎龍翔閃は優秀なコンボパーツであるため これらを使うときは基本的にICとセットにしていきたい &bold(){属性が解除されない必殺技} 弱紫電 弱/中/RF火車 走炎(1発止め) *どの属性が強いのか 無<雷<炎 相手キャラとの相性差も多少あるが、基本的にこうなっている 炎属性はあらゆるシーンで活躍できるので、迷ったら炎属性を維持しておけば間違いない 雷属性も決してハズレではなく、中遠距離の立ち回りが強い ただし相手の攻めを切り返すことにおいては、無属性の円月の方が優秀 攻められると苦しい局面が増えてしまうことが、評価を下げる一因となっている 慣れるまでは雷をあまり長く維持せず、炎を付与するまで無を基本に立ち回るのをオススメ *コンボについて 無属性のときはとにかく円月〆 あまり高い位置でコンボを決めると受け身を取られてしまうが 受け身上等で円月を当ててしまっても、美汐は立ち回りが強いのでさほど影響はない **空中ダッシュ運び J【中→ダッシュ→中】の限界補正:60.5%  これさえ知っておけばほとんど困らない **受身狩り 無属性および雷属性 J【 中→強→ダッシュ→中(受け身狩り)】  受け身を取るとJ中にひっかかる 炎属性 J【中→J→中→強→強走炎(受け身狩り)】  受け身を取ると強走炎にひっかかる *基本コンボ動画 #video(https://www.youtube.com/watch?v=xSTGuTRrKIQ) コンボリプレイの連続再生動画となります。下記レシピの時間と照らし合わせてご利用下さい 相手キャラを長森やみさきにしておくと、コンボを決めやすいのでオススメです |BGCOLOR(#AEF):1-1|BGCOLOR(#DDD):円月を当てて属性を付与しよう|BGCOLOR(#FFF):0:05~| 屈弱×3>近中>屈強>ディレイ弱円月 6/1903/71.0 屈弱×2>近中>屈強>赤IC>近中>J【 中>ダッシュ>弱>中】>弱円月 9/2558/55.3 地上投げ>立強>弱円月 3/1005/64.4  弱円月は低めに当てないと受け身を取られる。屈強からは低めに拾おう |BGCOLOR(#AEF):1-2|BGCOLOR(#DDD):対空攻撃からコンボを決めよう|BGCOLOR(#FFF):0:28~| 立強>J【中>ダッシュ>弱>中】>J【 中>ダッシュ>弱>中】>弱円月 8/2593/57.0 立強>J【中>ダッシュ>中】>近中>J【 中>ダッシュ>弱>中】>弱円月 8/2723/57.0 J【中>ダッシュ>中】>ダッシュ中>弱円月 4/1765/78.7 J【中>ダッシュ>中】>近中>J【 中>ダッシュ>弱>中】>弱円月 7/2308/61.9 |BGCOLOR(#AEF):1-3|BGCOLOR(#DDD):雷・中電月コンボ|BGCOLOR(#FFF):1:04~| 屈弱×2>近中>中電月>J【中>ダッシュ>中】>J【 中>ダッシュ>弱>中】>弱円月 14/2984/53.3 前中>赤IC>屈弱立強>中電月>J【中>ダッシュ>中】>近中屈中>近中遠中立強>弱円月 16/3683/44.2  中電月は遠中ヒット確認からできるようになるとなお強さを実感できる |BGCOLOR(#AEF):1-4|BGCOLOR(#DDD):雷・弱紫電始動 属性付け替えコンボ(LV1降雷戦吼)|BGCOLOR(#FFF):1:31~| 弱紫電>J【中>ダッシュ>中】>近中屈中>近中屈中>近中遠中立強>LV1降雷戦吼>弱円月 13/3671/40.0 |BGCOLOR(#AEF):1-5|BGCOLOR(#DDD):雷・地上投げコンボ(中電月)|BGCOLOR(#FFF):1:51~| 地上投げ>立強>中電月>J【中>ダッシュ>弱>中】>弱円月 11/1885/49.4  コンボにいかず、RF紫電や招雷FICで起き攻めにいってもよい |BGCOLOR(#AEF):1-6|BGCOLOR(#DDD):雷・弱紫電コンボ(端付近)|BGCOLOR(#FFF):2:06~| 屈弱×2>立強>弱紫電>近中>J【中>ダッシュ>弱>中】>近中遠中立強>J【中>強>ダッシュ>中(受け身狩り)】 13/3192/37.0  弱紫電後の近中は、雷やられモーション中に当てれば高く浮かないのでとにかく素早く当てる |BGCOLOR(#AEF):1-7|BGCOLOR(#DDD):炎・J強表裏へのパターン|BGCOLOR(#FFF):2:24~| 屈弱×2>近中屈強前強>J【中>強>ダッシュ>中(受け身狩り)】>起き攻め前ジャンプJ強 7/2242/61.2  ここからJ強、空中強走炎などで表裏起き攻めを仕掛けられる |BGCOLOR(#AEF):1-8|BGCOLOR(#DDD):炎・LV1炎龍コンボ(赤IC+位置入れ替え)|BGCOLOR(#FFF):2:39~| 屈弱×2>近中屈強>LV1炎龍>赤IC>近中屈中>近中遠中立強>【中>J>中>強>強走炎(受け身狩り)】 15/4311/38.1 屈弱×2>近中屈強>LV1炎龍>赤IC>J【中>ダッシュ>弱>中】>近中遠中立強>J【中>J>中>強>強走炎(受け身狩り)】 16/4316/34.7 |BGCOLOR(#AEF):1-9|BGCOLOR(#DDD):炎・LV1百鬼コンボ(赤IC)|BGCOLOR(#FFF):3:09~| 屈弱×2>近中屈強>LV1百鬼>赤IC>近中屈中>近中遠中立強>J【中>J>中>強>強走炎(受け身狩り)】 35/4466/35.8  百鬼はモーションが長いのでICが溜まりそうなときに選択。ただし端でしかまともな追撃ができない |BGCOLOR(#AEF):2-1|BGCOLOR(#DDD):炎・割り込み弱炎月赤ICコンボ(LV1炎龍)|BGCOLOR(#FFF):3:30~| 弱炎月>赤IC>J【中>ダッシュ>中】>LV1炎龍>近中>J【中>ダッシュ>弱>中】>弱円月 11/4007/47.7  リコイルから出せるようになれば一気に防御力アップ |BGCOLOR(#AEF):2-2|BGCOLOR(#DDD):炎・割り込み弱炎月赤ICコンボ(ノーゲージ)|BGCOLOR(#FFF):3:48~| 弱炎月>赤IC>立強>J【中>ダッシュ>中】>近中>J【中>ダッシュ>弱>中】>立強>J【中>強>ダッシュ>中(受け身狩り)】 11/3527/42.9 |BGCOLOR(#AEF):2-3|BGCOLOR(#DDD):中炎月赤ICコンボ(端)|BGCOLOR(#FFF):4:05~| 中炎月>赤IC>立強>J【中>強走炎】>近中屈中>近中屈中>近中遠中立強>J【中>J>中>強>強走炎】 14/4060/34.1 中炎月>赤IC>立強>LV1炎龍>近中屈中>近中屈中>立弱近中遠中立強>弱円月 14/4726/39.6 |BGCOLOR(#AEF):2-4|BGCOLOR(#DDD):中炎月赤ICコンボ(中央)|BGCOLOR(#FFF):4:34~| 中炎月>赤IC>ダッシュ屈強>LV1炎龍>近中>J【中>ダッシュ>弱>中】>弱円月 10/4092/51.9 名雪・佐祐理・香里・秋子以外に使える |BGCOLOR(#AEF):2-5|BGCOLOR(#DDD):無属性・屈弱始動コンボ(青IC)|BGCOLOR(#FFF):4:52~| 屈弱×3>近中屈強>青IC>ダッシュ強>J【中>ダッシュ>弱>中】>近中>J【中>ダッシュ>弱>中】>D屈中>円月 15/4324/52.5 屈弱×3>近中屈強>弱円月>青IC>立強>J【中】>立強>J【中>ダッシュ>中】>近中屈中>近中屈中>立弱近中遠中立強>弱円月 20/5593/38.4 |BGCOLOR(#AEF):2-6|BGCOLOR(#DDD):雷・中電月コンボ(青IC)|BGCOLOR(#FFF):5:21~| 屈弱×2>近中>中電月>J【中>ダッシュ>中】>近中屈中>近中遠中>弱円月>青IC>立強>J【中】>近中屈中>近中屈中>近中屈中>立弱近中遠中立強>弱円月 28/6255/38.9 |BGCOLOR(#AEF):2-7|BGCOLOR(#DDD):炎・LV1炎龍コンボ(青IC)|BGCOLOR(#FFF):5:43~| 屈弱×2>近中屈強前強>LV1炎龍>青IC>立強>J【強走炎】>立強>J【強走炎】>近中屈中>近中屈中>立弱近中遠中立強>J【中>J>中>強>強走炎(受け身狩り)】 23/6803/34.9 |BGCOLOR(#AEF):2-8|BGCOLOR(#DDD):無・地上投げコンボ(青IC)|BGCOLOR(#FFF):6:06~| 地上投げ>近中立強>青IC>ダッシュ強>J【中】>ダッシュ強>J【中>ダッシュ>中】>近中>J【中>ダッシュ>弱>中】>近中遠中立強>弱円月 16/4603/40.3  雷属性のときも同じレシピでOK |BGCOLOR(#AEF):2-9|BGCOLOR(#DDD):炎・地上投げコンボ(青IC)|BGCOLOR(#FFF):6:25~| 地上投げ>近中屈強>LV1炎龍>青IC>D屈中で移動する>立強>J【中走炎】>立強>J【強走炎】>近中屈中>近中屈中>近中遠中立強>J【中>J>中>強>強走炎(受け身狩り)】 20/5771/35.1 青IC後はD屈中空振りで移動すると、前歩き立強が焔送に化けるミスがなくなる |BGCOLOR(#AEF):3-1|BGCOLOR(#DDD):炎・ダッシュ屈強始動>ヒット確認LV3炎龍コンボ(青IC)|BGCOLOR(#FFF):6:48~| ダッシュ屈強>LV3炎龍>青IC>立強>J【強走炎】>立強>J【強走炎】>近中屈中>近中屈中>近中屈中>立弱近中遠中立強>J【中>J>中>強>強走炎(受け身狩り)】 23/8188/32.7  ヒット確認は必須。かなり猶予があるので確実に決めたい |BGCOLOR(#AEF):3-2|BGCOLOR(#DDD):雷・LV3降雷戦吼コンボ(青IC)|BGCOLOR(#FFF):7:13~| 屈弱×2>立強>弱紫電>J【中>ダッシュ>弱>中】>近中>青IC>近中立強>LV3降雷戦吼 14/6669/76.5  全ゲージを吐いてしまうが、簡単で体力の2/3を削れる |BGCOLOR(#AEF):3-3|BGCOLOR(#DDD):無・幻獣天狐招来コンボ|BGCOLOR(#FFF):7:33~| 屈弱×3>近中屈強>弱円月>青IC>立強>J【中】>立強>J【中】>近中屈中>近中屈中>近中屈中立強>幻獣天狐招来 18/6033/44.4 (動画では根性値により4021ダメージ)  テンコーは近中→屈中→立強と当てたのち、弱ボタンを押せばそのまま発動する .
&ref(20:天野美汐.jpg) -[[<中~上級者向け>重箱みたいなページ>http://www35.atwiki.jp/efzcombo/pages/79.html]] -[[<上級者向け>不親切なコンボのページ>http://www35.atwiki.jp/efzcombo/pages/80.html]] *美汐の戦い方 獣の槍を使いこなす中距離型ファイター 美汐の最大のセールスポイントは、通常技の優秀さにあり どの技も&bold(){出の早さ、隙の少なさ、判定の強さ}の三拍子が揃っている その中でも、ジャンプ攻撃の3種がズバ抜けて強く &bold(){J弱、J中、J強}をしっかりと振り分けられれば、一方的に打ち勝てるシーンは多い 反面、機動力はきわめて低く、スピードで圧倒するような戦い方はできないので &u(){&bold(){何もせずに様子見してもあまりいいことはなく、技を置いたり自ら当てにいくセンスを求められる}} 技の振り方がワンパターンにならないように注意する必要はあるが、ある程度は雑でも大丈夫なので リーチが長い技を慎重かつ大胆に振り回し、&u(){近寄りがたい雰囲気を作っていこう} 通常技は優秀だが、初期状態の美汐はいわば未完成状態 無属性のままでは、使用できる必殺技は&bold(){「円月」}ただ一つ ただし円月そのものは強力で、攻撃範囲が広く無敵もある また、これを相手に当てることにより 炎・雷の属性がランダムに付与される それぞれの属性は、無属性と異なる能力があり 属性に応じて戦い方を変化させられることが美汐の魅力といえる *主要技 |CENTER:BGCOLOR(#EEF):&bold(){技}|CENTER:BGCOLOR(#EEF):&bold(){用 途}|CENTER:BGCOLOR(#EEF):&bold(){説 明}| |CENTER:BGCOLOR(#FBFBFB):立中|CENTER:BGCOLOR(#FBFBFB):固め 牽制 対空|BGCOLOR(#FBFBFB):美汐の地上戦を支える優秀な中距離牽制技&br()遠中になる間合いで小突くように振ると牽制技として機能するほか&br()近中の認識間合いが広いので、空中ダッシュで抜けてくる相手には&br()勝手に近中に切り替わり、そのまま落としてコンボにいける| |CENTER:BGCOLOR(#EBEBEB):屈中|CENTER:BGCOLOR(#EBEBEB):固め 牽制 コンボ|BGCOLOR(#EBEBEB):ガードさせて大幅有利&br()端に追いつめてギリギリ当てない距離で置くように振ると強い| |CENTER:BGCOLOR(#FBFBFB):D屈中|CENTER:BGCOLOR(#FBFBFB):固め 移動|BGCOLOR(#FBFBFB):ガードさせてやや有利。ヒット時は屈弱がコンボになる&br()隙が少ないのでリコイルされてもリコイルカウンターを安全に行える| |CENTER:BGCOLOR(#EBEBEB):D屈強|CENTER:BGCOLOR(#EBEBEB):差し込み、コンボ|BGCOLOR(#EBEBEB):長い下段。やはり隙が少なく、ガードさせて五分&br()ジャンプで回避されてもガードが間に合うので強気に振っていい| |CENTER:BGCOLOR(#FBFBFB):J中|CENTER:BGCOLOR(#FBFBFB):牽制 コンボ|BGCOLOR(#FBFBFB):置くように振ると強い。コンボパーツとしても優秀&br()空中ヒットしたらとりあえずこの技に繋げれば間違いない| |CENTER:BGCOLOR(#EBEBEB):無属性・円月|CENTER:BGCOLOR(#EBEBEB):割り込み コンボ|BGCOLOR(#EBEBEB):美汐の代名詞。相手に当てることで属性を付与できる&br()ガードされていた場合はディレイICをして、画面が暗くなっている間に状態を確認&br()相手が動いていたら弱円月を出して暴れを潰すことで、属性を付与できる| |CENTER:BGCOLOR(#FBFBFB):雷属性・中電月|CENTER:BGCOLOR(#FBFBFB):コンボ 暴れ潰し|BGCOLOR(#FBFBFB):ダメージ効率に優れる。遠中から安定して繋がる優秀な技&br()リコイルされたときにディレイをかけて出すと暴れ潰しとして機能しやすい| |CENTER:BGCOLOR(#EBEBEB):炎属性・中炎月|CENTER:BGCOLOR(#EBEBEB):ガード崩し|BGCOLOR(#EBEBEB):屈ガード不能。ICとセットでコンボに使用する| |CENTER:BGCOLOR(#FBFBFB):炎属性・炎龍翔閃|CENTER:BGCOLOR(#FBFBFB):コンボ|BGCOLOR(#FBFBFB):ビーストキャノンを3~5連続で繰り出すコンボパーツ&br()ICせずに追撃が可能だが、属性を維持したい場合はIC必須(後述)| |CENTER:BGCOLOR(#EBEBEB):|CENTER:BGCOLOR(#EBEBEB):|BGCOLOR(#EBEBEB):| |CENTER:BGCOLOR(#FBFBFB):|CENTER:BGCOLOR(#FBFBFB):|BGCOLOR(#FBFBFB):| **属性が付与される条件 円月を当てる。このとき、ヒット/ガードは問わない ただし途中でICをしたり、反撃を受けたり、リコイルカウンターをしてしまうと付与されない **属性が解除される技に注意 ほとんどの属性必殺技は、一度使用すると無属性に戻ってしまうが 途中でICをしたり、攻撃を受けたり、リコイルカウンターをすれば属性はそのまま残る 属性コンボを組む際は、&bold(){属性解除技にICをかけて属性を維持する}テクニックは必須 特に、炎属性の百鬼焦閃と炎龍翔閃は優秀なコンボパーツであるため これらを使うときは基本的にICとセットにしていきたい &bold(){属性が解除されない必殺技} 弱紫電 弱/中/RF火車 走炎(1発止め) *どの属性が強いのか 無<雷<炎 相手キャラとの相性差も多少あるが、基本的にこうなっている 炎属性はあらゆるシーンで活躍できるので、迷ったら炎属性を維持しておけば間違いない 雷属性も決してハズレではなく、中遠距離の立ち回りが強い ただし相手の攻めを切り返すことにおいては、無属性の円月の方が優秀 攻められると苦しい局面が増えてしまうことが、評価を下げる一因となっている 慣れるまでは雷をあまり長く維持せず、炎を付与するまで無を基本に立ち回るのをオススメ *コンボについて 無属性のときはとにかく円月〆 あまり高い位置でコンボを決めると受け身を取られてしまうが 受け身上等で円月を当ててしまっても、美汐は立ち回りが強いのでさほど影響はない **空中ダッシュ運び J【中→ダッシュ→中】の限界補正:60.5%  これさえ知っておけばほとんど困らない **受身狩り 無属性および雷属性 J【 中→強→ダッシュ→中(受け身狩り)】  受け身を取るとJ中にひっかかる 炎属性 J【中→J→中→強→強走炎(受け身狩り)】  受け身を取ると強走炎にひっかかる *基本コンボ動画 #video(https://www.youtube.com/watch?v=xSTGuTRrKIQ) コンボリプレイの連続再生動画となります。下記レシピの時間と照らし合わせてご利用下さい 相手キャラを長森やみさきにしておくと、コンボを決めやすいのでオススメです |BGCOLOR(#AEF):1-1|BGCOLOR(#DDD):円月を当てて属性を付与しよう|BGCOLOR(#FFF):0:05~| 屈弱×3>近中>屈強>ディレイ弱円月 6/1903/71.0 屈弱×2>近中>屈強>赤IC>近中>J【 中>ダッシュ>弱>中】>弱円月 9/2558/55.3 地上投げ>立強>弱円月 3/1005/64.4  弱円月は低めに当てないと受け身を取られる。屈強からは低めに拾おう |BGCOLOR(#AEF):1-2|BGCOLOR(#DDD):対空攻撃からコンボを決めよう|BGCOLOR(#FFF):0:28~| 立強>J【中>ダッシュ>弱>中】>J【 中>ダッシュ>弱>中】>弱円月 8/2593/57.0 立強>J【中>ダッシュ>中】>近中>J【 中>ダッシュ>弱>中】>弱円月 8/2723/57.0 J【中>ダッシュ>中】>ダッシュ中>弱円月 4/1765/78.7 J【中>ダッシュ>中】>近中>J【 中>ダッシュ>弱>中】>弱円月 7/2308/61.9 |BGCOLOR(#AEF):1-3|BGCOLOR(#DDD):雷・中電月コンボ|BGCOLOR(#FFF):1:04~| 屈弱×2>近中>中電月>J【中>ダッシュ>中】>J【 中>ダッシュ>弱>中】>弱円月 14/2984/53.3 前中>赤IC>屈弱立強>中電月>J【中>ダッシュ>中】>近中屈中>近中遠中立強>弱円月 16/3683/44.2  中電月は遠中ヒット確認からできるようになるとなお強さを実感できる |BGCOLOR(#AEF):1-4|BGCOLOR(#DDD):雷・弱紫電始動 属性付け替えコンボ(LV1降雷戦吼)|BGCOLOR(#FFF):1:31~| 弱紫電>J【中>ダッシュ>中】>近中屈中>近中屈中>近中遠中立強>LV1降雷戦吼>弱円月 13/3671/40.0 |BGCOLOR(#AEF):1-5|BGCOLOR(#DDD):雷・地上投げコンボ(中電月)|BGCOLOR(#FFF):1:51~| 地上投げ>立強>中電月>J【中>ダッシュ>弱>中】>弱円月 11/1885/49.4  コンボにいかず、RF紫電や招雷FICで起き攻めにいってもよい |BGCOLOR(#AEF):1-6|BGCOLOR(#DDD):雷・弱紫電コンボ(端付近)|BGCOLOR(#FFF):2:06~| 屈弱×2>立強>弱紫電>近中>J【中>ダッシュ>弱>中】>近中遠中立強>J【中>強>ダッシュ>中(受け身狩り)】 13/3192/37.0  弱紫電後の近中は、雷やられモーション中に当てれば高く浮かないのでとにかく素早く当てる |BGCOLOR(#AEF):1-7|BGCOLOR(#DDD):炎・J強表裏へのパターン|BGCOLOR(#FFF):2:24~| 屈弱×2>近中屈強前強>J【中>強>ダッシュ>中(受け身狩り)】>起き攻め前ジャンプJ強 7/2242/61.2  ここからJ強、空中強走炎などで表裏起き攻めを仕掛けられる |BGCOLOR(#AEF):1-8|BGCOLOR(#DDD):炎・LV1炎龍コンボ(赤IC+位置入れ替え)|BGCOLOR(#FFF):2:39~| 屈弱×2>近中屈強>LV1炎龍>赤IC>近中屈中>近中遠中立強>【中>J>中>強>強走炎(受け身狩り)】 15/4311/38.1 屈弱×2>近中屈強>LV1炎龍>赤IC>J【中>ダッシュ>弱>中】>近中遠中立強>J【中>J>中>強>強走炎(受け身狩り)】 16/4316/34.7 |BGCOLOR(#AEF):1-9|BGCOLOR(#DDD):炎・LV1百鬼コンボ(赤IC)|BGCOLOR(#FFF):3:09~| 屈弱×2>近中屈強>LV1百鬼>赤IC>近中屈中>近中遠中立強>J【中>J>中>強>強走炎(受け身狩り)】 35/4466/35.8  百鬼はモーションが長いのでICが溜まりそうなときに選択。ただし端でしかまともな追撃ができない |BGCOLOR(#AEF):2-1|BGCOLOR(#DDD):炎・割り込み弱炎月赤ICコンボ(LV1炎龍)|BGCOLOR(#FFF):3:30~| 弱炎月>赤IC>J【中>ダッシュ>中】>LV1炎龍>近中>J【中>ダッシュ>弱>中】>弱円月 11/4007/47.7  リコイルから出せるようになれば一気に防御力アップ |BGCOLOR(#AEF):2-2|BGCOLOR(#DDD):炎・割り込み弱炎月赤ICコンボ(ノーゲージ)|BGCOLOR(#FFF):3:48~| 弱炎月>赤IC>立強>J【中>ダッシュ>中】>近中>J【中>ダッシュ>弱>中】>立強>J【中>強>ダッシュ>中(受け身狩り)】 11/3527/42.9 |BGCOLOR(#AEF):2-3|BGCOLOR(#DDD):中炎月赤ICコンボ(端)|BGCOLOR(#FFF):4:05~| 中炎月>赤IC>立強>J【中>強走炎】>近中屈中>近中屈中>近中遠中立強>J【中>J>中>強>強走炎】 14/4060/34.1 中炎月>赤IC>立強>LV1炎龍>近中屈中>近中屈中>立弱近中遠中立強>弱円月 14/4726/39.6 |BGCOLOR(#AEF):2-4|BGCOLOR(#DDD):中炎月赤ICコンボ(中央)|BGCOLOR(#FFF):4:34~| 中炎月>赤IC>ダッシュ屈強>LV1炎龍>近中>J【中>ダッシュ>弱>中】>弱円月 10/4092/51.9 名雪・佐祐理・香里・秋子以外に使える |BGCOLOR(#AEF):2-5|BGCOLOR(#DDD):無属性・屈弱始動コンボ(青IC)|BGCOLOR(#FFF):4:52~| 屈弱×3>近中屈強>青IC>ダッシュ強>J【中>ダッシュ>弱>中】>近中>J【中>ダッシュ>弱>中】>D屈中>円月 15/4324/52.5 屈弱×3>近中屈強>弱円月>青IC>立強>J【中】>立強>J【中>ダッシュ>中】>近中屈中>近中屈中>立弱近中遠中立強>弱円月 20/5593/38.4 |BGCOLOR(#AEF):2-6|BGCOLOR(#DDD):雷・中電月コンボ(青IC)|BGCOLOR(#FFF):5:21~| 屈弱×2>近中>中電月>J【中>ダッシュ>中】>近中屈中>近中遠中>弱円月>青IC>立強>J【中】>近中屈中>近中屈中>近中屈中>立弱近中遠中立強>弱円月 28/6255/38.9 |BGCOLOR(#AEF):2-7|BGCOLOR(#DDD):炎・LV1炎龍コンボ(青IC)|BGCOLOR(#FFF):5:43~| 屈弱×2>近中屈強前強>LV1炎龍>青IC>立強>J【強走炎】>立強>J【強走炎】>近中屈中>近中屈中>立弱近中遠中立強>J【中>J>中>強>強走炎(受け身狩り)】 23/6803/34.9 |BGCOLOR(#AEF):2-8|BGCOLOR(#DDD):無・地上投げコンボ(青IC)|BGCOLOR(#FFF):6:06~| 地上投げ>近中立強>青IC>ダッシュ強>J【中】>ダッシュ強>J【中>ダッシュ>中】>近中>J【中>ダッシュ>弱>中】>近中遠中立強>弱円月 16/4603/40.3  雷属性のときも同じレシピでOK |BGCOLOR(#AEF):2-9|BGCOLOR(#DDD):炎・地上投げコンボ(青IC)|BGCOLOR(#FFF):6:25~| 地上投げ>近中屈強>LV1炎龍>青IC>D屈中で移動する>立強>J【中走炎】>立強>J【強走炎】>近中屈中>近中屈中>近中遠中立強>J【中>J>中>強>強走炎(受け身狩り)】 20/5771/35.1 青IC後はD屈中空振りで移動すると、前歩き立強が焔送に化けるミスがなくなる |BGCOLOR(#AEF):3-1|BGCOLOR(#DDD):炎・ダッシュ屈強始動>ヒット確認LV3炎龍コンボ(青IC)|BGCOLOR(#FFF):6:48~| ダッシュ屈強>LV3炎龍>青IC>立強>J【強走炎】>立強>J【強走炎】>近中屈中>近中屈中>近中屈中>立弱近中遠中立強>J【中>J>中>強>強走炎(受け身狩り)】 23/8188/32.7  ヒット確認は必須。かなり猶予があるので確実に決めたい |BGCOLOR(#AEF):3-2|BGCOLOR(#DDD):雷・LV3降雷戦吼コンボ(青IC)|BGCOLOR(#FFF):7:13~| 屈弱×2>立強>弱紫電>J【中>ダッシュ>弱>中】>近中>青IC>近中立強>LV3降雷戦吼 14/6669/76.5  全ゲージを吐いてしまうが、簡単で体力の2/3を削れる |BGCOLOR(#AEF):3-3|BGCOLOR(#DDD):無・幻獣天狐招来コンボ|BGCOLOR(#FFF):7:33~| 屈弱×3>近中屈強>弱円月>青IC>立強>J【中】>立強>J【中】>近中屈中>近中屈中>近中屈中立強>幻獣天狐招来 18/6033/44.4 (動画では根性値により4021ダメージ)  テンコーは近中→屈中→立強と当てたのち、弱ボタンを押せばそのまま発動する .

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: