atwiki
メニュー
ページ一覧
不思議のダンジョン実況まとめWiki

  • @メニュー
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • アップロードファイルから新規ページ作成
      • 他のホームページから引用して新規ページ作成
      • スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
    • アットウィキで新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページ名変更
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
  • 表示
    • 最新版変更点 (差分)
    • 編集履歴 (バックアップ)
    • このウィキの全ページ一覧
    • 編集履歴のあるページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ツール
    • このウィキ内を検索
    • このウィキの管理者に連絡
    • このページを通報・違反報告する
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • ワープロモードご利用ガイド
    • 初心者ガイド
    • プラグイン一覧
    • よくある質問
    • 編集モードの違いについて
    • 不具合や障害を見つけたら
    • 管理・設定マニュアル

アットウィキホームへ
atwiki
  • @メニュー
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • アップロードファイルから新規ページ作成
      • 他のホームページから引用して新規ページ作成
      • スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
    • アットウィキで新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページ名変更
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
  • 表示
    • 最新版変更点 (差分)
    • 編集履歴 (バックアップ)
    • このウィキの全ページ一覧
    • 編集履歴のあるページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ツール
    • このウィキ内を検索
    • このウィキの管理者に連絡
    • このページを通報・違反報告する
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • ワープロモードご利用ガイド
    • 初心者ガイド
    • プラグイン一覧
    • よくある質問
    • 編集モードの違いについて
    • 不具合や障害を見つけたら
    • 管理・設定マニュアル
  • このウィキに参加
  • ログイン

不思議のダンジョン実況まとめWiki

イベント情報 > 過去のイベント

メニュー
メニュー
  • トップページ
  • テンプレ
  • 攻略サイト
  • 用語集
  • 無料でできるゲーム
  • 視聴方法
  • 配信方法
  • 鏡の方法
  • イベント情報
  • 便利なツール
  • 更新履歴
  • アンケート
  • 文学作品
  • 当サイトについて
  • TA記録
  • 配信者情報
  • アスキーアート

リンク集
  • 番組表
  • 避難所
  • ddo.jp



更新履歴
取得中です。


アクセスカウンター

本日 -
昨日 -
累計 -



  • プラグイン
  • メニュー
  • メニュー2




  • @ウィキ ガイド
  • @wiki 便利ツール
  • @wiki

※上記の広告は60日以上更新のないWIKIに表示されています。更新することで広告が下部へ移動します。

  • 過去のイベント
  • 2016年のイベント
    • 年の初めのMaRoad本編TA大会(2016/01/10 主催:ラグナス)
    • 2016GWトルネコ異世界TA大会(2016/05/03 主催:バゴ)
    • ポポロ異世階大会(2016/06/04 主催:ニギラソ)
    • こばみ谷TA十番勝負大会(2016/07/09 主催:ニギラソ)
    • ナナカ突発大会(2016/07/10 主催:けむり)
    • 【シレンスレ】アスカ裏白大会【10周年】(2016/07/17 主催:大会スレの主催)
    • 【シレンスレ】親子異世界大会【10周年】(2016/08/15 主催:視聴者)

過去のイベント

2006年 2007年 2008年 2009年 2010年
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年

2016年のイベント


年の初めのMaRoad本編TA大会(2016/01/10 主催:ラグナス)


避難所:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49039/1334470753/254-

◆主催:ラグナス
◆ゲーム:MaRoad [本編(最初のダンジョンのみ)]
◆趣旨:シレンスレでの最速を決める
◆参加人数上限:多いほうがいい
◆開催日時:1がつ10にち 2:30 - 6:30 
◆制限時間:時間いっぱいまでリトライ可能です
◆準備物:MaRoadのクライアント (ttp://suppy.bob.buttobi.net/) ストップウォッチ(SwfTA推奨)
◆ルール:"最初から"を選びストップウォッチをスタートさせ、魔王が爆発した後の主人公のセリフ[……]で終了。セーブ、宝くじ、なんでもありですが、ゲームデータそのものをいじるチートは当然使用不可
結果
順位 お名前 最高記録 タイム 備考
1 ニギラソ 打開 37:23
2 メカジャキ 47:38 参考記録: 44:34
3 ラグナス 48:16 参考記録: 45:40
4 しき 30F 43分くらい
5 けむり 10F 9:57

2016GWトルネコ異世界TA大会(2016/05/03 主催:バゴ)


本スレ:http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1462264859/
避難所:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49039/1462265198/

◆2016GWトルネコ異世界TA大会

■ルール等

日時:5月3日(火)18:00~24:30〆(リスタートなし)

トルネコの大冒険3 (PS2) のトルネコで「異世界の迷宮」に挑戦してください

順位は到達階層で競います
同階層の場合は時間が早いほうが上位となります

時間を計測するので各自タイマーを用意してください
誰が配信しているかわかりやすくすくするため名札を表示してください
計測開始は、異世界の迷宮 1F と表示された時
計測終了は、99Fの階段を下りた時(冒険失敗時は、失敗時に)
参加表明、結果報告は大会スレにお願いします

クリア、失敗時共にリザルト画面のSSをなるべく撮っておいてください
シレンスレ専用のアップローダー (ttp://ux.getuploader.com/dungeon_siren/)

※参加者全員が終了した場合、時間を待たずに大会終了となります

結果
順位 お名前 最高記録 タイム 画像
1 M 打開 2:06:09 画像
2 ニギラソ 2:41:32 画像
3 名前をつけてください 4:31:38 画像
4 バゴ 95F 1:39:39 画像
5 ぺんそ 83F 1:38:03 画像
6 システィーナ 81F 2:05:26
7 ちゃお 74F 1:49:42 画像
8 Phalanx 68F 1:55:56 画像
9 片桐 52F 2:27:25 画像
10 メカジャキ 42F 1:38:40 画像

ポポロ異世階大会(2016/06/04 主催:ニギラソ)


本スレ:http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1464995440/
     http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1465032835/
避難所:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49039/1464100255/
報告スレ:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49039/1464100168/

《日時》
6月4日(土) 9時~24時


《内容》
トルネコの大冒険3のポポロで異世界の迷宮へ行きます。
冒険終了時の階層を2乗した値が結果になり、全冒険の結果を加算した値が最終結果になります。

結果
順位 お名前 点数 挑戦回数 備考
1 ふぁら 24230 7回
2 バゴ 17457 3回
3 ニギラソ 11624 2回 途中で点数管理配信へ移行
4 なまつけ 10001 2回
5 しき 1273 5回

こばみ谷TA十番勝負大会(2016/07/09 主催:ニギラソ)


本スレ:http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1468061922/
避難所:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49039/1467457598/
報告スレ:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49039/1467837361/

《大会時刻》
 本日20時より開始

《内容》
 新しく始めたデータでこばみ谷TAを10回します。毎回新しく始めてください。
 各冒険の結果をほかの人と比べたときの順位に応じて点数が得られ、最終的に各冒険で得た点数の合計を競います。
 冒険結果の評価基準は、階層>時間 です。挑戦が終わるごとに>>2の報告用スレッドで報告してください。

 獲得点数は、順位下から1番目1点、2番目2点、3番目4点、4番目8点… と倍ずつ増えていきます。
 また、10回目の挑戦では獲得点数が倍になります。

 タイム計測は以下です。
 開始:『渓谷の宿場』で『すすむ』を押す直前
 停止:『滝壺の洞窟』で『すすむ』を押した直後

 禁止事項は以下の3点です。
 ・バグ技の使用
 ・プレイ中のリセット(『滝壺の洞窟』で『すすむ』を押した後はOK)
 ・フェイの問題および酒場でアイテムをもらう
 ナオキにマムルの肉を渡す、スララを助けるなどはOKです。

 ----------
 途中参加は可能ですが、「途中経過が書かれた次の冒険」からしか参加できません。
 今回は途中経過を書く予定で、参加者の報告が揃った冒険の結果と獲得点数を毎回書いていきますが、
 例えば2回目の冒険まで参加者の報告が揃っていて途中経過も書かれたところから途中参加した場合、
 いきなり3回目の冒険からとしてカウントされ、8回ぶんしか参加できません。

 途中終了の場合は0Fかつ0点獲得として計算上でのみ参加してるものとして扱い、
 ほかの参加者の順位および獲得点数をそのぶん繰り上げて計算します。
 ----------

結果
順位 お名前 点数 備考
1 ニギラソ 29点
2 ふぁら 28点
3 うなぎ 20点

ナナカ突発大会(2016/07/10 主催:けむり)


本スレ:http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1468151817/
避難所:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49039/1468151952/

ナナカ突発大会
今から~23:30までリスタなし
ノーマル深遠TA
自由系

ナナカを持ってない人も体験版でできるためぜひぜひ!

結果
順位 お名前 最高記録 タイム 備考
1 片桐 65F 56:05
2 けむり 55F 1:33:54
3 うなぎ 43F 1:16:55
4 しき 19F 17:20
外伝 本スレ208 55F 1:13:10(継続中) 裏で参加

【シレンスレ】アスカ裏白大会【10周年】(2016/07/17 主催:大会スレの主催)


本スレ:http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1468745403/
避難所:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49039/1468589574/
報告スレ:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49039/1468589486/

《日時》
7月17日(日) 18時~24時


《内容》
アスカ見参の裏白蛇島へ行きます。
冒険終了時の階層を2乗した値が結果になり、全冒険の結果を加算した値が最終結果になります。
冒険が終わる度に到達階層を下記スレに書き込んでください。
結果
順位 お名前 点数 備考
1 ふぁら 9220点 2回挑戦

【シレンスレ】親子異世界大会【10周年】(2016/08/15 主催:視聴者)


本スレ:http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1471140610/
避難所:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49039/1469544433/

《日時》
8月14日(日) 9時~24時

《内容》
トルネコ3の異世界TAの大会です
親父ポポロの好きな方で潜って階層がいい方、階層が同じならタイムがいい方が記録になります
親父ポポロで区別せず集計します
結果
順位 お名前 最高記録 タイム
1 バゴ 96F 1:35:00
2 なまつけ 81F 3:53:49
3 sisteena 67F 1:48:38
ツイート
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • アットウィキ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
© 2005- Atfreaks Limited.