基本操作


アナログスティック 移動orカメラ移動
十字キー カメラ移動or移動
ブレイブ攻撃
HP攻撃/EXバースト
× ジャンプ
ムーブアクション
L ロックオン
R 防御
R+△ 移動系アビリティ使用
R+○ 召換
R+× 回避
スティック方向により回避行動変化
R+□ EXモードorEXリベンジ
攻撃を受けている間は自動的にEXリベンジに変化
SELECT カメラアングルリセット
L+○ アシストブレイブ攻撃orアシストチェンジLv1
アシストゲージを1ゲージ消費
L+□ アシストHP攻撃orアシストチェンジLv2
アシストゲージを2ゲージ消費

MENU



戦闘の流れ

プレイヤーと敵(NPCor通信対戦相手プレイヤー)と一対一で戦う。
3Dバトルフィールド内で、上記の操作により自キャラを操る。
試合の勝敗は単純に「先に相手のHPを0にしたほうが勝ち」というものだが、敵のHPを減らす「HP攻撃」のダメージの値は、「Brave(ブレイブ)」の値に左右される。

Brave(ブレイブ)

キャラクターの顔グラフィックの横に表示されているキャラクターの現在保有しているブレイブである。また、画面下部中央に蓄積されている「マップブレイブ」というものが存在する。
「ブレイブ攻撃」を敵に当てることで、敵の持つブレイブを奪い、自分のものにすることが出来る。
そして、保有ブレイブはそのままHP攻撃の攻撃力になる。HP攻撃がHITすると、保有ブレイブ全て消費して、0になってしまう。
0から基準値への回復速度は(キャラ差はあるが)早いものの、敵のブレイブ攻撃によったブレイブ減少後の値が0を下回った場合、「BRAVE BREAK(ブレイブブレイク)」状態になる。
さらに、0になる前に保有していたブレイブが少ないほど基準値への回復は速く、逆に保有していたブレイブが多いほど基準値への回復は遅くなる。

ブレイブブレイク

ブレイブが0以下になった場合、画面上部に「ブレイブブレイク!」と表示され、保有ブレイブの部分に赤文字で「BREAK」と表示される。
この状態になると、その時点でのマップブレイブの値がそのまま相手のブレイブに加算されるほか、一部召喚獣(ブレイブ値に影響を与えるもの)が効果を発揮しなくなり、HP攻撃を当ててもダメージを与えることが出来なくなる。
回復するには、
  • ブレイブの基準値(BRV)までブレイブが回復するのを待つ
もしくは
  • 敵にHP攻撃を当て、自分のブレイブをリセットする
の二通りの条件がある。

回避

敵の攻撃を「R+×+特定の方向キーボタン」による回避行動で、回避することが出来る。
地上では、前キー入力で前方に飛び上がっての回避、後ろキー入力または入力なしでバックステップ、左右キー入力で横に高速移動するドッジロール動作となる。
空中では、前キー入力で前方に飛び上がっての回避、後ろキー入力後方回避、左右キー入力で側方回避、入力なしでその場回避となる。
相手の攻撃の種類により、連続入力が必要だったり、特定の方向でしか対応できないことも。
一瞬の無敵時間が存在するため敵の攻撃を(画面上は重なっていても)すり抜けることもできる。
回避に成功すると緑色の文字で「DODGE!」と表示される。

追撃

追撃属性のある攻撃で相手を吹っ飛ばすと画面中央に×ボタンが出現する。
短時間で消えてしまうが、出現しているうちに×ボタンを押すと追撃状態になり自キャラが相手に急接近する。
接近後に○ボタンでブレイブ攻撃、□ボタンでHP攻撃を行う。
ブレイブ攻撃は上下に打ち分け可能。
ブレイブ攻撃を当てて敵を吹き飛ばすとまた画面中央に×ボタンが出現するので、×ボタンを押すと再び追撃する。
相手に攻撃を避けられると相手に攻撃権が移る。

相手に追撃された(攻撃権が移った)場合はタイミングよく×ボタンを押して攻撃を避けなければならない。
ブレイブ攻撃が来たら素早く回避、HP攻撃が来たら遅めに回避を行う。
回避は左右のどちらかに回避することも可能。
回避に成功した場合、自分に攻撃権が移る。

追撃は
  • どちらかのHP攻撃がヒットする
  • どちらかがブレイブ攻撃で激突させられる
  • どちらかが攻撃をしない
  • どちらも攻撃を一定回数回避し続ける
以上のどれかで終了する。

尚、追撃で相手に接近するとマップ上のEXフォースを全て吸収できる。(攻撃する必要はない)

ムーブアクション

ステージの特定の位置で△ボタンを押すと、斜面に沿って滑走したりなどの特殊行動を起こすことが可能。
ステージには数多くの仕掛けがあり、ブレイブに影響を及ぼすデジョントラップなども存在する。

EX

EXゲージが満タンの状態で発動できる効果で、キャラクターを強化する「EXモード」と攻撃を受けている状態から反撃する「EXリベンジ」がある。
EXゲージは主にEXコアとEXフォースを取ることでためることができる。

EXコア EXフォース
ゲージ増加量※1 1500+吸い寄せたEXフォースの分 1個につき30(同時に存在できるのは400個まで)
吸収距離※2 1.8mまで近づくと取ることができる 3.3mまで近づくと取ることができる
追撃を仕掛けた時と相手をアシストロックした時は、
バトルマップ内の全てのEXフォースを吸収できる
出現条件 バトルマップにEXコアのない状態が30~60秒続くと出現
出現場所の候補はマップごとにいくつかあり、
両者から遠い位置(確率:75%)かランダム(同:25%)で決まる
攻撃をヒットさせる(技ごとに決まった数)
どちらかがよろめく(10個)
追撃時に回避に成功(5個)
※1 EXゲージは10000で満タン
※2 WOLの身長を1.89mとする

バトル中のEXゲージの増減(ゲージは10000で満タン)
状況 増加(減少)量
増加 EXコア・EXフォースを取る ※上表参照
「EXチャージ」を行う(ガブラスのみ) 地上では毎秒1800、空中では毎秒1200のペース
アビリティ「EXPをEXフォースに」の効果 手に入るはずだったEXPの10%
減少 EXモード中 毎秒500のペース
「EXバースト」「EXリベンジ」を発動 ゲージが0になる
アクセサリ等の「EX削り」「EX居合い」の効果 効果ごとの割合(居合いの場合はゲージが0になる)
相手のアシスト攻撃を受ける 技の威力補正*20(自分がEXモード時はEXブレイクでゲージが0になる)
ギルガメッシュの源氏の刀でブレイブダメージを受ける 200

EXモード

EXゲージが満タンの状態で「R+□ボタン」を押すことで「EXモード」を発動できる。
EXモード時はキャラクターの外見や武器が変化し、様々な効果が得られる。

EXモードの特徴
発動時 相手のアシストゲージを0にする(前作のような無敵時間はない)
発動中 基本的な持続時間は20秒(毎秒500のペースでEXゲージは減り続ける)
キャラクターごとに3~5個のEX効果を得る。「リジェネ」と「クリティカルアップ」の2つは全キャラクター共通
HP攻撃を当てると、続けて必殺技「EXバースト」を発動できる(発動後にEXモードは終了する)
状況に応じて「EXブレイク」及び「アシストブレイク」が発生する

EXバースト

EXモード状態で敵にHP攻撃(アシストHP攻撃はのぞく)を与えると、スローモーション状態になり、画面中央に□に8つの集中線がついた特殊エフェクトが出現する。
時間経過で集中線は数を減らしていき、これが無くなるか、○ボタンを押すと、EXバーストは発動せず、スローモーション状態が解除され、通常の戦闘状態に戻る。
集中線が消える前に□ボタンを押すと、各キャラクター固有の超必殺技が発動。
それぞれに威力を強化するコマンド(連打やタイミング押しなど)がある。
また、攻撃を受ける側も、ボタンを適度に連打して防御力を上げて対抗する。しかし連打し過ぎると逆に防御力が下がってしまうため、慣れが必要。
これらのEXコマンドやEXディフェンスの連打を自動入力で完璧にこなしてくれるΩアビリティがあるので、
連打が面倒だ、コマンドが難しい、という人はこれを使おう。
EXバースト中はクリティカル率が100%になるが、条件アクセサリの効果は得られない。

EXリベンジ

攻撃を受けている間に「R+□ボタン」を入力すると「EXモード」ではなく、「EXリベンジ」が発動する。
これは前作のEX発動時の無敵状態と同様、各種攻撃を弾き返す。
ただしEXモードにならないため、各種強化は生じず、EXバーストも発動できない。

EXリベンジの特徴
発動時 相手をよろめかせて行動不能にする
自分と相手のアシストを強制的に中断させる
発動中 基本的な持続時間は5秒(HP攻撃を当てるとそこで終了する)
攻撃の終わり際の動作が、攻撃・回避・ガード・ダッシュでキャンセル可能になる
(通常は一部のキャラをのぞき回避でのみキャンセル可能)
また、キャンセル可能なタイミングも早くなる
一部の技をのぞき、相手が吹き飛ぶ速度が遅くなる
激突中の無敵時間がなくなる(激突中の相手に連続で攻撃を当てられる)
アシストゲージがたまらず、EXフォースも出現しない
追撃ができなくなる(追撃連携は可能)
相手が「EXモード(リベンジ)」を発動するか、アシストチェンジを行うと解除される

アシスト

アシストゲージを消費することでアシストキャラクターを呼び出し、操作キャラクターを補助するシステム。
攻撃面での「アシスト攻撃」と防御面での「アシストチェンジ」があり、その際ゲージを1つ消費するか2つ消費するかによっても効果が変わってくる。

バトル中のアシストゲージの増減(ゲージは1メモリ5000、全体は10000で満タン)
状況 増加(減少)量
増加 攻撃を出す※1 500(直前に出した技と異なる技の場合は750)
相手に攻撃を当てる 技の威力補正*10*「チェーンボーナス」※2
「アシスト(フル)チャージ」が発生 5000(1メモリ分)か10000(満タンになる)
アビリティ「アシストアップダッシュ」の効果 毎秒600のペース
アビリティ「EXPをアシストに」の効果 手に入るはずだったEXPの30%
アクセサリ等の「ダメージ中アシストゲージ上昇+○%」の効果 受けた技の威力補正*10*○%
アクセサリ「スタンドバイミー」の効果 3000
減少 自分が最後に攻撃を出してから(相手の攻撃を受けてから)、1秒経過
(満タンになった瞬間から8秒間は減らない)
攻撃を出すか相手の攻撃を受けるまで減り続ける
減るペースはだんだん速くなり、満タンから約9.7秒で0になる
アシストキャラクターを呼び出す 5000(1メモリ分)か10000(0になる)
アクセサリ等の「アシスト削り」「アシスト居合い」の効果 効果ごとの割合(居合いの場合はゲージが0になる)
相手がEXモードを発動 ゲージが0になる
アシストブレイクされる ゲージが0になる
※1 空振りでも構わないが、前の技をキャンセルして出すとゲージは増加しない。
※2 「チェーンボーナス」=1+(チェーン数*0.3)倍(上限は3倍)
   チェーン数の初期値はゼロ。最後の攻撃がヒットしてから5秒以内に次の攻撃がヒットすると1増え、それができなければゼロに戻る。
   ひとつのコンボ内では、攻撃が何回ヒットしてもチェーン数は増えない。

アシストチャージ、アシストフルチャージ

自分がブレイク危機 の時に 敵のブレイブ攻撃にカウンター攻撃を当てる と、アシストゲージが一気に1段階チャージされる。
自分が瀕死 の時に 敵のHP攻撃にカウンター攻撃を当てる と、アシストゲージが2段階チャージされフルチャージとなる。
発動するとHPゲージの上に「ASSIST (FULL) CHARGE」と表示される。

アシスト攻撃

「L+○ボタン」でアシストゲージ一本消費してブレイブ攻撃、「L+□ボタン」でアシストゲージ全て使用してHP攻撃が発動。
技によってアシストキャラは敵の近くか自分の近くに出現する。

激突連携

プレイヤーキャラによる激突はアシスト攻撃でのみ拾うことができ、アシスト攻撃による激突はプレイヤーキャラによる攻撃でのみ拾うことができる。
そのため、状況次第ではアシストを絡めた様々なコンボが出来るようになった。
一度激突連携を行うと、攻撃が終了するまでゲージが暗くなり、アシストが使用できなくなる。(ブレイブ→アシスト→ブレイブ→アシスト、とはできない)

追撃連携

追撃属性のあるアシスト攻撃をヒットさせた後、×ボタンで追撃の代わりに瞬時に相手の背後に移動し連携が可能になる。
しかし相手との距離が離れすぎていると背後に移動できず、相手との距離が縮まるだけで終わってしまう。

アシストチェンジ

自分が攻撃を受けているかよろめいている間に「L+○or□」を入力するとアシスト攻撃ではなく、アシストチェンジが発動する。
L+○で発動した場合、ゲージを1段階消費し攻撃から抜け出し敵の上空(または下方)に移動することが出来るが、自分が必ずアシストロック状態になる。
L+□で発動した場合、ゲージを2段階消費し攻撃から抜け出し敵の上空(または下方)に移動し、相手の攻撃をガードする効果もある。(接触相性は「最強ガード」)
基本的にアシストロック状態にはならないが、ガードできるのは前方からの攻撃だけなので、判定が長く残る遠隔攻撃や背後からの攻撃でロックされることもある。

アシストロック

相手が呼び出したアシストに対して攻撃、またはガード等でよろけさせると、相手のアシストゲージをロックし、一定時間使用不能にできる。
また、L+○でアシストゲージを1段階消費しアシストチェンジを発動した場合は、自分がアシストロックされてしまう。
アシストロックが解除されれば、ロック前にあったアシストゲージは 元通り になる(EXモード発動によるアシストゲージリセットはロック中でも影響を受ける)。
相手をアシストロックするとマップ上に散らばっているEXフォースを全て吸収できる。
アシストロックの持続時間は基本的に20秒で、その間は一部の例外をのぞいてアシストゲージは増減しない。

アシストロック中のアシストゲージに影響を及ぼすもの(これ以外では増減しない)
増加 減少
アビリティ「EXPをアシストに」の効果 相手がEXモードを発動
アクセサリ「スタンドバイミー」の効果 アクセサリ等の「アシスト削り」の効果

EXブレイクとアシストブレイク

EXブレイク

相手がEXモードの時に、相手にアシスト攻撃を当てると「EXブレイク」となり、相手のEXゲージを0にし、EXモードを強制的に終了させる。
さらに、マップブレイブを取得できる。(相手がガブラスの場合をのぞく。)

アシストブレイク

自分がEXモードの時に、相手のアシストキャラクターに攻撃を当てると「アシストブレイク」となり、相手のアシストゲージを0にした上でアシストロックする。
さらに、マップブレイブを取得できる。



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2018年08月02日 18:12