デスペラードカオス

プロフィール

出典:DISSIDIA duodecim FINAL FANTASY
CV:若本規夫(※エフェクトがかけてある)
コンセプト:終わりと始まりをもたらす者
「混沌の力が 相手に深き絶望を与える」

本作オリジナルの隠しキャラ。異名は「真の混沌」。
13回目の戦い以降も戦いが続いた末、コスモスの戦士もカオスの戦士も全員消滅してコスモスの力が完全に消滅し、最悪な結末を迎えた世界において神竜(真竜)と永遠に戦い続けるカオスの姿。
通常のカオスが四つんばいになったような姿だが、左の角が折れ、翼もボロボロになっており、神竜との戦いの激しさを物語っている。また、理性も完全に失われており、ボイスはほとんどが咆吼。一部「混沌よ!」とか言っている台詞もあるが、戦闘中では分からない。
因みに、名前の「Desperado」は「命知らずの無法者」という意味である。

基本ステータス

LV100時
ATK:113 DEF:114(EXモード時ATK:114 DEF:115)

装備可能武器
大剣 斧 格闘

装備可能防具
手:小手 大盾
頭:兜
体:重鎧

キャラクター性能

  • ブレイブが常時少しずつ減少していく。またEXゲージやアシストゲージが溜まらない。
    これらは専用アビリティで無効化、ゲージを有効化することができるが、CPを圧迫する(マスターして50)。
  • アビリティにかかるCPが膨大(ガード・回避ですらマスター前40、マスターしても25、受け身以外のアクションアビリティも他のキャラの倍。HP技はマスター前なら75、マスターしても50)
    おまけに技を習得するためのAPも割高になっていてマスターに時間がかかる。
  • その代わり技は強力。オールレンジで範囲が広く、全ての攻撃技に激突効果、さらにブレイブ攻撃全てに追撃の効果もついている。
    EXフォースも大量に排出するが、狭いステージだと追撃ができないので、敵の追撃による横取りに注意。また、出の早い近接中の技もある。
  • 体がデカイので、他キャラで通常当たらないような場面でも当たってしまったりする。
    特にCPU専用カオスの神罰は、普通に立ち止まっているだけで両脇の炎柱に当たってしまう。

基本戦術

遠、中、近距離まで万能で強力な技が揃っていて場所を選ばず戦えるが、CPの関係上全てをつけるとアビリティに弊害が出てしまう。
そのため自分の戦い方や対戦相手に合った慎重なカスタマイズが重要になる。
アクセ枠を削って英雄の精神・真髄でCPを増やすというのも手。
また余談だがレベルや装備よりも圧倒的な量の「AP稼ぎ」に奔走する羽目になるため、遅咲きのキャラクターとも言える。
接触判定の関係上弱く見える咬牙・破撃は、他の技と比較して激突距離が比較的短め。追撃戦を狙いたい時はこちらを装備しよう。

ブレイブ攻撃

技名 習得Lv 空/地 タイプ 相性 補正 発生F(60F換算) 使用CP(マスター後) マスターAP
咬牙 11 地上 物理 近接弱 15*2 発生:11F 声:11F 45(30) 120
猛攻 初期 地上 物理 近接中 1*11.19 発生:21F 声:19F 45(30) 120
噴火 2 地上 物理/魔法 近接中/遠隔弱 5.15 発生:23F.43F 声:21F 45(30) 120
激昂 24 地上 物理 近接中/遠隔中 2*10.25 発生:19F 声:19F 45(30) 120
破撃 初期 空中 物理 近接弱 4*4.14 発生:15F 45(30) 120
剛腕 19 空中 物理 近接中 6.7*2.10 発生:21F 声:15F 45(30) 120
烈破 4 空中 魔法 遠隔中 5*4 発生:29F 声:33F 45(30) 120
急襲 27 空中 物理 近接中/遠隔中 2*10.15 発生:19F 声:19F 45(30) 120

ブレイブ攻撃解説

  • 咬牙
2回連続で噛み付く 近距離攻撃
追加効果: 追撃 激突

踏み込む距離は猛攻に比べると短いが、攻撃速度が速く動作が短いのでスキが少ない。
対空性能は無く、空中の相手にはまず当たらない。
猛攻や剛腕に比べて激突距離が短いので追撃を狙いやすい。


  • 猛攻
突進した後 殴りつける 中距離攻撃
追加効果: 追撃 激突

やや斜め上へ扇状に突進した後、遠くへ殴り飛ばす。攻撃範囲と回数が意外と多く、出も早め。
また判定が強く(近接中)、出始めなら相手の攻撃ごと叩き潰すことが可能。
ただ、予備動作が分かり易いので闇雲に出してもあっさり避けられてしまう。要所で振るっていこう。
EXフォースの排出量も高い。あまり壁に近いと激突して攻撃回数が減ることも。
また、他のキャラの地上攻撃同様、地面が途切れているところではそこでストップする。


  • 噴火
相手足元に溶岩を噴出させる 遠距離攻撃
追加効果: 追撃 激突

ジャンプして地面を踏みつけ、地上にいようが空中にいようが容赦なく相手の足元から溶岩が出てくる。当たると大きく上に吹き飛ぶ。
相手が下降中に出すとすり抜けてしまうこともある。
因みに溶岩は根本からあたると稀に2ヒットする。狙ってできるものでもないが。
地面を踏みつける際、近接中の攻撃判定が発生する。誘導等は全くないが、跳び上がってから踏みつけるので浮いている相手にも当たる。
浮いている相手に踏みつけを当てた場合、相手を地面に激突させ、溶岩部分は当たらない。


  • 激昂
真上に急速突進する 上昇攻撃 溜め押しの間 上昇し続ける
追加効果: 追撃 激突

押し続けると一定距離を上昇し、ボタンを離すか上昇が終わると横回転して相手を吹き飛ばす。
突進中は相手のガードをはじける。
上昇距離が長く(混沌の果てなら天井近くまでいける)、逆に縦以外の攻撃範囲は狭いが最後の回転はそこそこ広い。
連打するとその場で回り続けるが、相手を吹き飛ばしてしまうのであまり連続ヒットはしない。
回転後、硬直を攻撃でキャンセルすることができ、回避狩りとして使える他、
相手のガードや攻撃を回転部分で弾けばそのままヴェントゥス・イレなどのHP攻撃に繋ぐことができる。
上空への奇襲や強襲、または攻撃からの回避や空中への移動にも使える。
またこの技で急上昇した後、リュクス・マグヌスなどで安全に攻撃することも可能。


  • 破撃
爪と尻尾で連打攻撃を与える 近距離攻撃
追加効果: 追撃 激突

カオスの体一つ分程相手と高度を合わせるように移動してから攻撃を繰り出す。
ただし、相手が回避中の場合は移動せずにその場で攻撃する。
二連撃で攻撃の出は速いが、1撃目が範囲が狭くスカりやすい。
尻尾の2撃目はそこそこ優秀で、高低差に強く相手が離れていても当たる。
ただ2撃目を狙っていくと比較的ガードされ易いので注意が必要。
咬牙同様、猛攻や剛腕に比べて追撃に移りやすい。


  • 剛腕
相手に掴みかかり 引き裂く 中距離攻撃
追加効果: 追撃 激突

大きく前進しながら両手を振って攻撃、初動がヒットすると打ち上げから叩き落としに繋げる。
旋回能力は優秀だが高低差に若干弱い。
中判定なので通常ガードを気にせず振るっていける。


  • 烈破
連続で衝撃波を飛ばす 遠距離攻撃
追加効果: 追撃 激突

衝撃波の回数は4回。衝撃波の範囲も広めで銃口補正も強力。
判定も強力で相手のブレイブ攻撃を弾き返す。
射角は優秀だが真下には向かないので、狭い場所では使いにくい。
相手から離れて使うことを心掛けよう。
また、この攻撃の途中では回避等でキャンセルができない点に注意。


  • 急襲
真下に急速突進する 下降攻撃 溜め押しの間 下降し続ける
追加効果: 追撃 激突

激昂の下降版。下降突進時にボタンを離すとその場で体を回転させて攻撃。
突進中は相手のガードをはじける。
連打するとその場で回り続けるが、相手を吹き飛ばしてしまうのであまり連続ヒットはしない。
激昂同様、回転後に硬直を攻撃でキャンセルできる。着地時でも可能。
また接地まで突進し続けることで着地時に広い範囲で衝撃波が発生する。



HP攻撃

技名 習得Lv 空/地 タイプ 相性 補正 発生F(60F換算) 使用CP(マスター後) マスターAP
デウス・イラトゥス 8 地上 物理 強ガード/近接強 2*4(.1*n※).HP ガード:1F~38F 発生:39F 声:33F 75(50) 120
クオ・ヴァディス 初期 地上 物理 近接強 3*4.HP 発生:45F 声:41F 75(50) 120
ヴィア・ドロローサ 22 地上 物理 近接強/遠隔強 10.HP.10.HP 発生:39 声:31F 75(50) 120
ヴェントゥス・イレ 初期 空中 物理 遠隔強 2*6.HP 発生:41F 声:31F 75(50) 120
リュクス・マグヌス 30 空中 魔法 遠隔強 1*38.HP 発生:53F 声:1F 75(50) 120
フラゴル・マクシムス 15 空中 物理 近接強 HP 発生:51F 声:11F 75(50) 120
 ※n=ヒット中、HP攻撃判定が発生するまでに□ボタンを押した回数。

HP攻撃解説

  • デウス・イラトゥス
(deus iratus = ラテン語で"怒れる神")
周囲に咆哮を轟かせる 近距離攻撃 ボタン連打で ヒット回数が増える
追加効果: 激突 ガード

移動は一切しないので近くにいないと当たらないが、攻撃回数が多くHP攻撃としては威力が高め。
追加で入るヒット数は精々+8ぐらい。
発動の間、デスペラードカオスには強ガードの見えないバリアが展開され、大半の攻撃を弾ける。


  • クオ・ヴァディス
(Quo vadis = ラテン語で"どこへ行くのか" 本来の読み方はクオ・ウァディス)
高速の打撃を次々と繰り出す 中距離攻撃 途中で激突しても 続けてヒットする
追加効果: 激突

相手に向かって高速突進した後、飛び上がる攻撃。
突進(というよりワープ)中は無敵で、タイミングを読んで相手の攻撃をかわしつつ当てに行くことも可能。
銃口補正が非常に優秀で回避狩りに有効、相手の近くで出せば地上からどの方向へ回避されても狩ることができる。
ただし、外した際の隙は他のHP攻撃よりも大きい。
攻撃が当たると「鬼神乱舞」の如く上空へ素早く動き回りながら自動で連打を叩き込む。
途中で最大2回激突するが、最後のHP判定部分が当たるまでは、どこに激突しても攻撃が続く。
また、EXモード中のライトニングが受け身動作をとってもお構いなしに次々と攻撃が命中する。
攻撃中はかなり上昇する(混沌の果てなら天井近くまで届くほど)。
アシストチェンジで逃げられてもほとんどの場合、追撃がそのまま当たる。
アシストチェンジで逃げたい場合は4ヒット目の後にアシストを使用し、その後即座に回避するといい。


  • ヴィア・ドロローサ
(via Dolorosa = ラテン語で"苦難の道"・"嘆きの道"。本来の読み方はウィア・ドロローザ
かつてイエス・キリストが十字架を背負い歩いたという、総督ピラトの官邸から刑場のあるゴルゴダの丘までの道のこと)
高速直進する火柱を2回放つ 遠距離攻撃 溜め押しで 2発目を遅らせる
追加効果: 激突

尻尾から火柱を放つ。火柱は上範囲がかなり高く、追尾はしないが速度が速く銃口補正も優秀。
火柱はHP判定で、火柱のの前に振り回す腕と尻尾にはブレイブ攻撃判定がある。
2発目はかなり遅らせることができ、さらに発射されるまで銃口補正が有効。
相手が中距離なら早め、遠距離なら回避した瞬間を狩るようなタイミングで出そう。


  • ヴェントゥス・イレ
(ventus irae = ラテン語で"怒りの風" 本来の読み方はウェントゥス・イラェ)
羽ばたき 乱気流を生み出す 近距離攻撃
追加効果: 激突

破撃程度の前方範囲に連続衝撃波を吐き出す。
壁際に追い詰めてこれをやると脅威。
エクスデスのオールガードでも一応防がれるが問題なく攻撃が続く。
また、狙って出せるものではないが、乱気流が発生している間は無敵で攻撃をすり抜ける。

  • リュクス・マグヌス
(lux magnus = ラテン語で"巨大なる光" 本来の読み方はルクス・マグヌス)
真下にビームを放射する 遠距離攻撃 アナログパッドで移動できる  EX時攻撃中の移動スピード上昇
追加効果: 激突

ボタンを押し続けると一定時間ビームを撃ち続けることができる。
追尾・誘導は一切しないので、自力で相手を追いかけることになる。
低い位置から出すと当たらないばかりか一方的な反撃をもらうので、撃つ時はできるだけ高い位置で。
また撃った後に何もしないと敵の目の前に着地してしまうので注意。
激昂などで上昇してから出すと比較的安全に攻撃できる。
が、移動で普通に避けられたりする。


  • フラゴル・マクシムス
(fragor maximus = ラテン語で"最大の爆発")
拳圧で大爆発を起こす 中~遠距離攻撃 溜め押しで 射程が伸びる
追加効果: 激突

斜め下に太いビームのような連鎖爆発をさせる。溜めるとかなり飛距離が伸びる。
銃口補正は相変わらず優秀だが、烈破と同じく真下に攻撃が届かないので位置取りを間違えないように。
溜めない場合は低空で出した方が当てやすい。



アシスト攻撃

デスペラードカオスはアシストキャラとしては使用できない。

EXモード

混沌が カオスを真の姿へ変える!

全身が炎のような姿になる。

EXボーナス
リジェネ:徐々にHPが回復する。
クリティカルアップ:クリティカル率が上昇する。
神威:全ての移動性能がアップする。
苛烈:攻撃力と防御力がアップする。(ATK+1 DEF+1)

神威の効果はEXティーダを超える全キャラ最速クラス。ジャンプの高さもカインと並ぶ。
更にEXバースト時は烈波や破撃など全ての技にガードクラッシュ性能が付く。

EXバースト

レグヌム・デイ
(Regnum Dei = ラテン語で"神の国"・"神の王国")

威力補正 バースト突入時 ネクス・ウルティムス
4.5.8 9.2*7

EXバーストに突入したあと、特殊空間で一定時間(20秒)戦闘を行う。
性質上、発動する際に相手のHPが0だった場合は発動できない。
効果中は全てのブレイブ攻撃の判定が「強」として扱わるため、一方的にガードクラッシュさせることができる。
ただし、接触相性の関係上エクスデスのオールガードには注意。
一定時間が過ぎるかR+□を押すとフィニッシュ技「ネクス・ウルティムス(nex ultimus = ラテン語で"最後の凶死")」に移行する。
そのため、デスペラードカオスは「オートEXコマンド」「オートEXコマンドΩ」のアビリティを覚えることはできない。
また、敵のEXディフェンスも意味を為さない。
特殊空間の中でデスペラードカオスがKOされるか、逆にEXバーストをやり返されると、デスペラードカオスのEXバーストがキャンセルされる。
そのため、発動即勝利とはいかない。
敵のHP次第ではバースト突入後即フィニッシュするのもアリ。また、何も考え無しにHP技を当ててきた敵にしっぺ返しをするのもよい。
なお、フィニッシュせずに通常HP攻撃で勝負を決めた場合、この特殊空間で勝利・敗北のポーズをする。

専用スキル

基本スキル・エキストラに分類される。
技名 習得Lv 使用CP(マスター後) マスターAP 解説
ブレイブ減少無効 100 70(50) 300 常に発生しているブレイブ減少効果を無効にする
EXゲージ封印無効 30 70(50) 300 EXゲージをためることができる
アシスト封印無効 10 70(50) 300 アシストを使用可能にする

コンボ・連携


フォーム

  • アナザーフォーム
翠玉の混沌

「ルフェイン南のひずみ」に現れるものと同じ翡翠色。EXモード時は氷のような姿に。

専用装備

混沌の果てのデスペラードカオスを初めて倒したときに宝箱から得る初期混沌系装備をベースに、
○○の書と真の混沌の祈り×5を合成して作る。

武器:無限なる闇の終焉   ATK+67、混沌の目覚め(1/4)
 腕:永遠なる絶望の淵   DEF+73、混沌の目覚め(1/4)
 頭:悠久なる幻想の結末  BRV+290、DEF+1、混沌の目覚め(1/4)
 体:生命の輪廻の果て   HP+2973、混沌の目覚め(1/4)

専用セット装備「混沌の目覚め」
効果:EXモード時間+40% EXリベンジ時間+40%
  デスペラードカオスはEXモード時にかなり強くなるので集めるのは大変だが実戦で良い効果を見込める。

攻略スレ

【012】デスペラードカオス【デカオ】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/46788/1301728012/



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2021年07月28日 10:35