「アーティファクト」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

アーティファクト」(2011/03/20 (日) 17:43:55) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

<h1>アーティファクトとは</h1> <p>通信対戦かゴースト対戦時に稀にドロップする装備アイテム<br /> 手に入れた状態のままでは誰も装備できず名前をつけると装備可能になる<br /> アーティファクトの能力は元になった装備のステータスそのものを変化させる部分だけを<br /> 引き継ぎ追加オプション(追撃BRVアップやEXコア吸収量アップなど)が変更される<br /> この追加オプションはリネームした回数が多いほどいいものが出やすい<br /> またリネームする際フレンドカードからのドロップの場合同じフレンドカードから落ちた<br /> アーティファクトに同じ名前をつけると追加オプションがおなじになる</p> <h1>アーティファクトの作り方</h1> <ol><li>まず稼ぎのページを参考にしてドロップ率を上げましょう</li> <li>そしてアーティファクトにする装備を集めます(できるだけ上がるステータスが高いものほどいい)</li> <li>2で集めた装備を装備してマイルールですぐに倒せるようにしてフレンドカードをインポート→エクスポート</li> <li>ドロップ率を上げた装備で3のゴーストをひたすら倒す</li> <li>アーティファクトを落としたらリネームして3に戻る(最新のアーティファクトに装備を付け替える)</li> </ol><h1> 効率を上げるには</h1> <p> アーティファクトのドロップは普通にやっていてはなかなか難しいですそこでまず稼ぎのページに書いてあるとおりLUKをある程度上げ最低限シーフの帽子と盗賊の小手、モーグリのお守り、危うげな幸運<br /> がある状態でPPカタログのドロップ率アップなども併用しましょうスペシャルデーでも時々ドロップ率が上がるのでそれを狙うのもいいです。<br /> そしてアーティファクトが落ちたらリネームするわけですがその時効果が気にくわないならセーブせずにリセットすることでもう一度名前をつけることができます(同じ名前だと効果は変わらない)<br /> なのでこれでアイテムドロップ率+やドロップ率UP(装備自身が落ちやすくなる)を早いうちに揃えるとかなり効率が上がります。<br /> また公式サイトで最初からある程度リネームしてあるものを探すのもいいです。<br /> 元になる装備で検索するとそれをもとにしたアーティファクトも引っかかります。</p> <h1>確認済み効果一覧</h1> <p>誰でも装備できる<br /> EXコア吸収不可<br /> アイテムドロップ率+○%<br /> ドロップ率アップ<br /> 魔法ダメージ+-○%<br /> 魔法ダメージカット+-○%<br /> ギミックダメージカット+-○%<br /> デジョンワープダメージカット+-○%<br /> GIL+○%<br /> AP+○%(最高100?)<br /> 経験値+○%<br /> 回避成功でBRVアップ+○%<br /> 魔法カウンター+○%<br /> 激突HPダメージ+○%<br /> EXコア吸収+-○%<br /> EXフォース吸収量+-○%<br /> EXフォース吸収距離+-m<br /> HP+OOO(3桁)<br /> BRV+~<br /> ライズ率+○%<br /> 激突HPダメージカット<br /> リジェネ回復量<br /> HPダメージカット<br /> バトル開始EX+%<br /> EXリベンジ時ダメージ+%<br /> アシストゲージ維持時間+-%<br /> ガード成功でBRVアップ+%<br /> 瀕死時被ダメージ-%<br /> 瀕死時ダメージアップ+%<br /> 魔法カウンター力+%<br /> 物理ダメージカット+-%<br /> アシストゲージ上昇量+-%<br /> アシストゲージ上昇不可<br /> LUK+1~2<br /> EXコア出現頻度アップ大<br /> 追撃BRVダメージカット+%<br /> マップ破壊でBRVアップ+%<br /> EXモード時ダメージ+%<br /> BRV基本値への回復力+%<br /> HPヒット時にHPドレイン+%<br /> EXコア出現頻度アップ<br /> EXモード時間+%<br /> EXリベンジ時間+-%<br /> ダメージアシストゲージ上昇+%<br /> バトル開始BRV+%</p> <p>長くてゴメン…プラスマイナスは面倒で埋めてないので注意<br />  </p> <p> </p> <p>コメント欄つくってそれぞれの効果の上限や下限、何回リネームで付いた等の情報提供できるようにしたいけどコメント欄作り方分からんのでよろ</p>
<p>このページは編集モードが適切で無いので破棄</p>

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: