PAC3全国展開へ 防衛計画大綱別表案が判明

「PAC3全国展開へ 防衛計画大綱別表案が判明」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

PAC3全国展開へ 防衛計画大綱別表案が判明」(2010/12/13 (月) 18:11:50) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

<p>[転送・転載歓迎/重複失礼]<br /><br /> 12月14日(火)にも閣議決定される「防衛計画の大綱」と別表(装備や規<br /> 模の具体的目標)案が各紙で報じられています。<br /><br /> PAC3全国展開へ 防衛計画大綱別表案が判明(12/11 中国新聞)<br /><a href="http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201012110092.html">http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201012110092.html</a><br /><br /> 別表案で目立つのは「ミサイル防衛」(MD)と潜水艦の増強です。MD<br /> 対応イージス艦を現行4隻に2隻増やし6隻に。PAC3も那覇、千歳、<br /> 三沢に追加配備する方針です。また、潜水艦は16隻から22隻に増強す<br /> るとされています。<br /><br /> 驚くべきは、こうした増強が国会での議論もないまま、明るみに出てから<br /> わずか数日で決定されてしまうという実態です。防衛官僚と一握りの政治<br /> 家による密室協議によって、血税の使い道が決められる。しかも内容は<br /> 明らかな軍備増強です。こうしたやり方は到底認められるものではありま<br /> せん。この国の民主主義とは何なのかが問われています。<br /><br /> また防衛大綱に関しては、武器輸出三原則の大幅緩和を直接書き込むこ<br /> とこそ見送られるものの、その必要性について盛り込むとされています。10<br /> 日の安全保障会議においては、その部分は確定されず調整が継続してい<br /> ると報じられています。必要性の盛り込み自体が、大幅緩和に道を開くた<br /> めの突破口であり、認めることは出来ません。<br /><br /> 新防衛大綱に「中国は国際社会の懸念事項」(12/10 日テレNEWS24)<br /><a href="http://news24.jp/articles/2010/12/10/04172143.html">http://news24.jp/articles/2010/12/10/04172143.html<br /></a><br /> 諦めることなく、声を上げましょう。「国是を勝手に崩すな!」の声を集中<br /> してください!「動的防衛力」の名による南西諸島への自衛隊増強に対<br /> してもNO!の声を届けましょう!<br /><br /> ◆菅直人首相         (FAX)03-3595-0090  (TEL)03-3508-7323<br /> ◆仙石由人官房長官   (FAX)03-3508-3235  (TEL)03-3508-7235<br /> ………………………………………………………………………………………<br /> <核とミサイル防衛にNO!キャンペーンのブログ><br /> http://nomd.exblog.jp/</p>

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。