「プレイングガイド」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

プレイングガイド」(2016/04/18 (月) 11:02:40) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*0…プレイングガイド ここでは、本格的なルール説明に入る前に把握して貰いたいCWCRPGのゲームルール以外の事柄を説明していきます。 一部CWCRPGの専門用語も登場しますがそれについては&bold(){【[[基本として]]】}以降の項目で説明していますので併せてチェックしましょう。 >-TRPG >-IRCでのセッション >--セッション参加準備 >--セッション開始前 >--ゲーム中での発言 >--ダイスの振り方と判定の方法 >--セッションに必要なもの >-IRC#カードワース&CWCRPG専用コマンド >-それでは *TRPG TRPGとは世間で認識されているファイナルファンタジーやドラゴンクエストといった&bold(){一人で遊べるRPGの元祖}となったゲームジャンルです。 このゲームは基本的に会話によって進行し、行動の成否はダイス(サイコロ)で決定します。 上述のRPGでいえばゲーム機が処理する場面(命中計算やダメージ計算など)を&bold(){参加者である人間が代わりに処理していく}とイメージしてください。 参加者は、ゲームの進行を任されたゲームマスターと参加するプレイヤーに分担されます。 :プレイヤー| -プレイヤーは各1人のプレイヤーキャラクターを介してゲームに参加します。 -プレイヤーは他のプレイヤーと協力し、シナリオ(ゲームのプラン)で示された目的の達成を目指す事になります。 -この目的を達成する事が出来ればシナリオをクリアした事になります。 :ゲームマスター| -マスターの役割はシナリオに従ってセッション(※後述)を進行する事です。その中でマスターは次のような事をする必要があります。 --プレイヤーが必要とする情報(地図、状況の説明等)を提供します。 --プレイヤーキャラクター以外の全て(&bold(){[[宿の亭主>人物データ/宿の亭主]]}といったNPCや敵等)を操作し(演じ)ます。 --マスターはゲームの運営において、最終的な決定権を持つ審判となります。 -マスターが達成したい目標となるのは、無事にセッションを運営できるかどうかです。 -仮にプレイヤーの目的が完璧に達成出来なくても無事に結末まで導ければ、マスターにとっては目標達成です。 >:&sizex(4){セッションとは}| > >セッションとは TRPGにおける集合から解散までを表す単位である。 >>&italic(){テーブルトークRPGでよく使われる単語であるセッションとは、殺生という言葉がなまって出来た言葉である。} >>&italic(){本来のテーブルトークRPGとはダイス、怒号、椅子、机、拳が飛び交う非常に危険な物であり、遊戯を断念した者が多数出たと言われている。} >> >>民明書房刊 「テーブルトークRPG単語録」より抜粋 >> >>基本的には1シナリオ≒1セッションである。 >>が、1セッションで複数シナリオが行われることや、1セッションでは1シナリオが完結しないこともある。 >>セッションが複数回に渡る長期のシナリオは、キャンペーンと呼ばれることが多い。 >> >>以上、ニコニコ大百科の『セッション』の項目より引用 >【キャンペーン】についてはセッションも含め【[[基本として]]】内の時間単位】にて改めて解説致します。 プレイヤーもマスターも双方が楽しめればセッションは大成功と言えます。 ※一部上記の説明にてフリールールブック『The Lunatic』のLunaticRuleを参考にしました。 *IRCでのセッション &bold(){【IRC#カードワース】}ではTRPGをIRC上でプレイします。 ここでは見学も含めて参加するのに必要な操作方法を説明致します。 &bold(){セッションに参加する場合は一読しておきましょう。} **セッション参加準備 普段雑談をしているチャンネルでは基本セッションを行いません。 その為、IRCクライアントに新しくサーバとチャンネルを追加設定する必要があります。 使用するサーバは >irc.cre.ne.jp >irc.trpg.ne.jp をのどちらかを選択しポート6667に設定します。 文字コードは忘れずに&bold(){【ISO-2022-JP】}から&bold(){&font(#FF5555){【UTF-8】}}に変更しましょう。 入るチャンネルは >#CWCRPG を指定してください。 Limechatをご利用の場合は&bold(){【メニュー】}の&bold(){【サーバ】}から&bold(){【サーバを追加】}するか&bold(){【Ctrl+Q】}で設定ウィンドウを呼び出す事が出来ます。 よく解らない場合は他の参加メンバーに相談しましょう。 なるべくこれはセッション当日の開始直前ではなく、余裕のあるときに設定しておきましょう。 普段はチャンネルを開設していないので自動接続の設定はOFFでお願いします。 **セッション開始前 セッション開始前 参加プレイヤー(PL)はその日参加するキャラクター(PC)の紹介を行います。 ステータス(心技体+HP+MP+初期装備)や軽い設定の説明をし、キャラクターとしての自己アピールを行います。 一例 >シズラー 7/9/3 HP6 MP4 装備ショートボウ(At2) >シズラー 「エルトリウム出身の超! 天才小人よ。ジャコビニ流星ショートボウをお見舞いしてやろうかしら!」 ステータスの数字3個は左から心技体の固定順です。 そのPCがどのような口調なのかといった事や性格などが他のPLに伝わるようにしましょう。 また、PC紹介の前後、併せてIRC上のニックネームもPLからPCに忘れずに変更します。 この自己紹介は毎回行うので事前にテキストに起こし、保存しておく事をお勧めします。 **ゲーム中での発言 CWCRPGではプレイヤー(PL)とキャラクター(PC)の発言を区別するため以下のような表現方法をしています。 >【PC名(ニックネーム)】「発言」動作 例えばこれはチャット上ではこのように表示されます >22:00 (Gondivas) 「ちょっと宿帳を見せてくれないか?」と親父に言う また、GMのようにニックネームとキャラクター名が違う場合は発言の前にキャラクターの名前も記載します。 >22:01 (GM) 親父「やれやれ」とため息混じりに言いつつ宿帳を取り出す といった具合になります。 時と場合によって、動作だけの説明でも構いませんし、通じるなら動作の部分を省略しても大丈夫です。 **ダイスの振り方と判定の方法 CWCRPGに限らずTRPGでは一般的にダイス(サイコロ)によって行為の成否を判定します。 IRC上でダイスを振るには >2d6 と発言しましょう。※必ず半角でお願いします! この場合6面のダイスを2個振った事になり、結果は以下のようになります。 >Gondivas -> 2D6 = [4,5] = 9 >|表示|意味| >|Gondivas|ダイスを振ったPCの名前| >|2D6|6面ダイスを2個振った| >|[4,5]|それぞれの出目で4と5| >|9|ふたつの出目の合計値| また、2D6には整数値を加減して判定する事も可能です。 >2d6+10 >Gondivas -> 2D6+10 = [4,1]+10 = 15 この場合出目の4と1に10が加算されています。 使い方の一例として【&link_anchor(idaten,pageid=85){韋駄天}】の掛かった技値8のPCが回避しようとする敵に命中出来るかを判定する場合は >2d6+8+2 といった記述になります。 &u(){結果が同じだからと+10に省略するPLも居ますが他の参加者の確認のし易さも考えて増減値は正確に書いた方がベター}です。 上記のダイスに加えてGMから判定の前に【目標値】が示され、それが例えば【15】の場合は >2d6+8+2>=15 と入力する事で成否表示が以下のように表示されます。 >2D6+8+2 = [6,3]+8+2 = 19 >=15 <成功> >2D6+8+2 = [1,3]+8+2 = 14 >=15 これはTipsのようなものなのでおまけ程度に考えて下さい。 **セッションに必要なもの CWCRPGは市販のTRPGと違ってルールブックの事前購入などは必要ありません。 強いて挙げるなら自己紹介情報などをまとめたテキストファイルや プレイ中に飲む飲み物、おつまみなどもあると良いかもしれません。 ただし、飲み物に&bold(){【酒】}をチョイスしてしまうと&bold(){&font(#FF5555){寝落ちの危険が高まる}}のでご注意を。 あとはゲームを盛り上げようとする心意気でしょうか。 参加するメンバーの多くがスケジュールを調整して集まるのでメンバー間の意思疎通のし易さが一番必要なのかもしれません。 遅刻しそうな場合はなるべく早く他の参加者に通達するなりしましょう。 ルールはプレイ中に説明する事も出来ますが、不安ならこのWikiを読んで予習しておく良いかもしれません。 ただ、あくまでも勘違いしないで欲しいのは、&bold(){『ルールブックは暗記するものではなく参照するものである』}という事です。 それに、ルールを確認しながらプレイしているのはなにも&bold(){【初心者】}だけとは限りません。 *IRC#カードワース&CWCRPG専用コマンド >|コマンド|効果| >|#cwcrpg irc|[[#カードワース 紹介サイト>http://ase.sakura.ne.jp/ase/irc/irc.html]]のURLを呼び出す。| >|#cwcrpg wiki|この[[WikiのURL>>http://www35.atwiki.jp/cwcrpg/]]を呼び出す。| >|#cwcrpg chara|[[登録冒険者一覧]](キャラシート)のURLを呼び出す。| >|#cwcrpg item|Wiki内の購買アイテムリストURLを呼び出す。| >|#cwcrpg weapon|上記の購買武具リスト版| >|#make moegirl|萌えキャラクターの案を自動生成するスクリプト| >|#cwcrpg help|上記のコマンドを案内する。| *それでは ここまでの説明で、セッションをするチャンネルに接続し、ログの内容をある程度把握出来る様になります。 ひとまずプレイングガイドはこの辺、次の項目では&bold(){CWCRPGを遊ぶ為の取り決め}を説明致します。 1…[[はじめに]]へ
*0…プレイングガイド ここでは、本格的なルール説明に入る前に把握して貰いたいCWCRPGのゲームルール以外の事柄を説明していきます。 一部CWCRPGの専門用語も登場しますがそれについては&bold(){【[[基本として]]】}以降の項目で説明していますので併せてチェックしましょう。 >-TRPG >-IRCでのセッション >--セッション参加準備 >--セッション開始前 >--ゲーム中での発言 >--ダイスの振り方と判定の方法 >--セッションに必要なもの >-IRC#カードワース&CWCRPG専用コマンド >-それでは *TRPG TRPGとは世間で認識されているファイナルファンタジーやドラゴンクエストといった&bold(){一人で遊べるRPGの元祖}となったゲームジャンルです。 このゲームは基本的に会話によって進行し、行動の成否はダイス(サイコロ)で決定します。 上述のRPGでいえばゲーム機が処理する場面(命中計算やダメージ計算など)を&bold(){参加者である人間が代わりに処理していく}とイメージしてください。 参加者は、ゲームの進行を任されたゲームマスターと参加するプレイヤーに分担されます。 :プレイヤー| -プレイヤーは各1人のプレイヤーキャラクターを介してゲームに参加します。 -プレイヤーは他のプレイヤーと協力し、シナリオ(ゲームのプラン)で示された目的の達成を目指す事になります。 -この目的を達成する事が出来ればシナリオをクリアした事になります。 :ゲームマスター| -マスターの役割はシナリオに従ってセッション(※後述)を進行する事です。その中でマスターは次のような事をする必要があります。 --プレイヤーが必要とする情報(地図、状況の説明等)を提供します。 --プレイヤーキャラクター以外の全て(&bold(){[[宿の亭主>人物データ/宿の亭主]]}といったNPCや敵等)を操作し(演じ)ます。 --マスターはゲームの運営において、最終的な決定権を持つ審判となります。 -マスターが達成したい目標となるのは、無事にセッションを運営できるかどうかです。 -仮にプレイヤーの目的が完璧に達成出来なくても無事に結末まで導ければ、マスターにとっては目標達成です。 >:&sizex(4){セッションとは}| > >セッションとは TRPGにおける集合から解散までを表す単位である。 >>&italic(){テーブルトークRPGでよく使われる単語であるセッションとは、殺生という言葉がなまって出来た言葉である。} >>&italic(){本来のテーブルトークRPGとはダイス、怒号、椅子、机、拳が飛び交う非常に危険な物であり、遊戯を断念した者が多数出たと言われている。} >> >>民明書房刊 「テーブルトークRPG単語録」より抜粋 >> >>基本的には1シナリオ≒1セッションである。 >>が、1セッションで複数シナリオが行われることや、1セッションでは1シナリオが完結しないこともある。 >>セッションが複数回に渡る長期のシナリオは、キャンペーンと呼ばれることが多い。 >> >>以上、ニコニコ大百科の『セッション』の項目より引用 >【キャンペーン】についてはセッションも含め【[[基本として]]】内の【時間単位】にて改めて解説致します。 プレイヤーもマスターも双方が楽しめればセッションは大成功と言えます。 ※一部上記の説明にてフリールールブック『The Lunatic』のLunaticRuleを参考にしました。 *IRCでのセッション &bold(){【IRC#カードワース】}ではTRPGをIRC上でプレイします。 ここでは見学も含めて参加するのに必要な操作方法を説明致します。 &bold(){セッションに参加する場合は一読しておきましょう。} **セッション参加準備 普段雑談をしているチャンネルでは基本セッションを行いません。 その為、IRCクライアントに新しくサーバとチャンネルを追加設定する必要があります。 使用するサーバは >irc.cre.ne.jp >irc.trpg.ne.jp をのどちらかを選択しポート6667に設定します。 文字コードは忘れずに&bold(){【ISO-2022-JP】}から&bold(){&font(#FF5555){【UTF-8】}}に変更しましょう。 入るチャンネルは >#CWCRPG を指定してください。 Limechatをご利用の場合は&bold(){【メニュー】}の&bold(){【サーバ】}から&bold(){【サーバを追加】}するか&bold(){【Ctrl+Q】}で設定ウィンドウを呼び出す事が出来ます。 よく解らない場合は他の参加メンバーに相談しましょう。 なるべくこれはセッション当日の開始直前ではなく、余裕のあるときに設定しておきましょう。 普段はチャンネルを開設していないので自動接続の設定はOFFでお願いします。 **セッション開始前 セッション開始前 参加プレイヤー(PL)はその日参加するキャラクター(PC)の紹介を行います。 ステータス(心技体+HP+MP+初期装備)や軽い設定の説明をし、キャラクターとしての自己アピールを行います。 一例 >シズラー 7/9/3 HP6 MP4 装備ショートボウ(At2) >シズラー 「エルトリウム出身の超! 天才小人よ。ジャコビニ流星ショートボウをお見舞いしてやろうかしら!」 ステータスの数字3個は左から心技体の固定順です。 そのPCがどのような口調なのかといった事や性格などが他のPLに伝わるようにしましょう。 また、PC紹介の前後、併せてIRC上のニックネームもPLからPCに忘れずに変更します。 この自己紹介は毎回行うので事前にテキストに起こし、保存しておく事をお勧めします。 **ゲーム中での発言 CWCRPGではプレイヤー(PL)とキャラクター(PC)の発言を区別するため以下のような表現方法をしています。 >【PC名(ニックネーム)】「発言」動作 例えばこれはチャット上ではこのように表示されます >22:00 (Gondivas) 「ちょっと宿帳を見せてくれないか?」と親父に言う また、GMのようにニックネームとキャラクター名が違う場合は発言の前にキャラクターの名前も記載します。 >22:01 (GM) 親父「やれやれ」とため息混じりに言いつつ宿帳を取り出す といった具合になります。 時と場合によって、動作だけの説明でも構いませんし、通じるなら動作の部分を省略しても大丈夫です。 **ダイスの振り方と判定の方法 CWCRPGに限らずTRPGでは一般的にダイス(サイコロ)によって行為の成否を判定します。 IRC上でダイスを振るには >2d6 と発言しましょう。※必ず半角でお願いします! この場合6面のダイスを2個振った事になり、結果は以下のようになります。 >Gondivas -> 2D6 = [4,5] = 9 >|表示|意味| >|Gondivas|ダイスを振ったPCの名前| >|2D6|6面ダイスを2個振った| >|[4,5]|それぞれの出目で4と5| >|9|ふたつの出目の合計値| また、2D6には整数値を加減して判定する事も可能です。 >2d6+10 >Gondivas -> 2D6+10 = [4,1]+10 = 15 この場合出目の4と1に10が加算されています。 使い方の一例として【&link_anchor(idaten,pageid=85){韋駄天}】の掛かった技値8のPCが回避しようとする敵に命中出来るかを判定する場合は >2d6+8+2 といった記述になります。 &u(){結果が同じだからと+10に省略するPLも居ますが他の参加者の確認のし易さも考えて増減値は正確に書いた方がベター}です。 上記のダイスに加えてGMから判定の前に【目標値】が示され、それが例えば【15】の場合は >2d6+8+2>=15 と入力する事で成否表示が以下のように表示されます。 >2D6+8+2 = [6,3]+8+2 = 19 >=15 <成功> >2D6+8+2 = [1,3]+8+2 = 14 >=15 これはTipsのようなものなのでおまけ程度に考えて下さい。 **セッションに必要なもの CWCRPGは市販のTRPGと違ってルールブックの事前購入などは必要ありません。 強いて挙げるなら自己紹介情報などをまとめたテキストファイルや プレイ中に飲む飲み物、おつまみなどもあると良いかもしれません。 ただし、飲み物に&bold(){【酒】}をチョイスしてしまうと&bold(){&font(#FF5555){寝落ちの危険が高まる}}のでご注意を。 あとはゲームを盛り上げようとする心意気でしょうか。 参加するメンバーの多くがスケジュールを調整して集まるのでメンバー間の意思疎通のし易さが一番必要なのかもしれません。 遅刻しそうな場合はなるべく早く他の参加者に通達するなりしましょう。 ルールはプレイ中に説明する事も出来ますが、不安ならこのWikiを読んで予習しておくのも良いかもしれません。 ただ、あくまでも勘違いしないで欲しいのは、&bold(){『ルールブックは暗記するものではなく参照するものである』}という事です。 それに、ルールを確認しながらプレイしているのはなにも&bold(){【初心者】}だけとは限りません。 *IRC#カードワース&CWCRPG専用コマンド >|コマンド|効果| >|#cwcrpg irc|[[#カードワース 紹介サイト>http://ase.sakura.ne.jp/ase/irc/irc.html]]のURLを呼び出す。| >|#cwcrpg wiki|この[[WikiのURL>>http://www35.atwiki.jp/cwcrpg/]]を呼び出す。| >|#cwcrpg chara|[[登録冒険者一覧]](キャラシート)のURLを呼び出す。| >|#cwcrpg item|Wiki内の購買アイテムリストURLを呼び出す。| >|#cwcrpg weapon|上記の購買武具リスト版| >|#make moegirl|萌えキャラクターの案を自動生成するスクリプト| >|#cwcrpg help|上記のコマンドを案内する。| *それでは ここまでの説明で、セッションをするチャンネルに接続し、ログの内容をある程度把握出来る様になります。 ひとまずプレイングガイドはこの辺、次の項目では&bold(){CWCRPGを遊ぶ為の取り決め}を説明致します。 1…[[はじめに]]へ

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: