ここからは実戦でのナイトの展開について具体的に書いていこうと思います。一番目にナイトを出す際や、中盤以降にナイトを出すときなどの参考にしてください。

序盤で建築ナイトを出す場合の注意

 さて、戦争が開始となりあなたはキプクリで堀を開始しました。そして、一番目のナイトを出そうとしています・・・・・・
 そんな状況のとき、どのような状況でナイトを出せばよいか?
 とりあえず、クリ運用の優先事項からナイト出撃のタイミングを導きだそうと思う。
 さて、戦争においてはゲージのダメの80%は領域によるダメージによるものです。よって大雑把に言えば、戦争はいかに領域を広く取り、いかにその領域を守り抜いたかで勝敗が決まるといえます。
 そうするとまず序盤においてもっとも優先されるのはオベの展開でしょう。特にオベを前線に伸ばすのは、序盤のメイン活動です。よって、オベが一本も建ってない状態でのナイトクリ募集は領域展開の阻害であるので注意しましょう。
 建築ナイトを出す理想のタイミングはオベを3~4本建て、前線に領域の展開が終わる頃であります。このころになれば建築ナイトが十分に活躍する環境ができています。

建築ナイトの運用、展開

 前線まで領域が届き、戦いもそろそろ序盤を終わろうとしています。そんなときの建築ナイトは味方にとって大変心強いものです。建築ナイトの仕事は多岐に渡り、また状況にも左右されるため、たいへんケース・バイ・ケースな運用をしなければいけません。以下に戦場でみられる代表的なケースを挙げて行くので、参考にしてください。

ケース1:
【味方レイスがでた】→敵の召喚との相談になりますが、護衛に回った方が無難な場合がほとんどです。とはいえ、戦況次第では、レイスの護衛を放棄してATや、オベ、エクの建築をした方がいい場合もあります。MAPを睨みながら、またはログ、戦況をみながらの判断となります。とりあえず自分が最善だったと思う行動をしてみるのが一番です。

ケース2:
【裏オベ埋める】→

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2007年09月26日 03:41