バトル

「バトル」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

バトル」(2017/04/03 (月) 04:50:42) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

バトルモードについて述べる。 *バトルでの操作 ***シュート +アナログパッドと〇ボタンでベイをシュートする場所を選ぶ。 +アナログパッドを回転させる。 +紫色のタイミングに合わせて〇ボタンでシュート。タイミングが良いと開始時のスタミナが通常の上限を突破する。特にスタミナ勝負をする場合はここで稼いでおきたい。 ***バトル中 :アナログパッド|移動 :〇ボタン|アタックアクション :□ボタン|ディフェンスアクション :△ボタン|ディフェンスクラッシュ :×ボタン|スタミナアクション :Rボタン|トラック技 :Lボタン|ボトム技 :Rボタン+Lボタン|必殺転技 *バトルの報酬 //***フリーバトル //:WINボーナス|勝利すれば無条件につくボーナス //:アタックアクション|アタックアクション成功1回ごとに+10 //:ディフェンスアクション|ディフェンスアクション成功1回ごとに+10 //:スタミナ|残存スタミナに比例 //:ディフェンスクラッシュ|ディフェンスクラッシュ成功1回ごとに+10 //:GET BP|上記の合計 //:GET BG|GET BPの2倍(巨大ベイバトルの場合は4倍) // //***フィールドベイバトル //:クリアボーナス|クリアすれば無条件につくボーナス //:アタックアクション|アタックアクション成功1回ごとに+10 //:ディフェンスアクション|ディフェンスアクション成功1回ごとに+10 //:スタミナ|残存スタミナに比例 //:GET BP|上記の合計 //:GET BG|GET BPの3倍 // //***巨大ベイバトル //:WINボーナス|勝利すれば無条件につくボーナス //:アタックボーナス|アタックアクション成功1回ごとに+10 //:ディフェンスボーナス|ディフェンスアクション成功1回ごとに+10 //:スタミナボーナス|残存スタミナに比例 //:GET BP|上記の合計 //:GET BG|GET BPの4倍 執筆中 *フリーバトル 2~4人での個人戦。 ***2人の場合 相手のベイのタイプに合わせることが基本。 (自分が)アタックタイプであれば積極的にぶつけていきアタックアクションも多用しつつあわよくばスタジアムアウトを狙い、ディフェンスタイプなら相手のアタックアクションに合わせてディフェンスアクションを用いて相手の自滅を促し、スタミナタイプなら相手のディフェンスアクションに合わせてディフェンスクラッシュを行うかスタミナアクションによるスタミナ回復を続けると良い。 ***4人の場合 基本的に長期戦になるためスタミナタイプのベイでひたすら敵のベイの攻撃をかわしつつスタミナ回復をすると良い。バトル報酬を増やすため、敵が減ってきたりスタミナの差が決定的になったら積極的にアタックアクションなどを駆使すると良い。 ***3人の場合 「2人の場合」と「4人の場合」の中間的な存在ではあるが「4人の場合」の戦略のほうが安定する。「2人の場合」の戦略でも良いが長期戦になるためスタミナタイプ以外では多少辛い戦いになる。 *タッグバトル ストーリーモード限定の2対2の4つのベイによるバトル。仲間同士は接触してもダメージを受けない。 唯一自分が失敗しても仲間の頑張り次第で勝利できる点に特徴がある。とはいえ、基本的には自分で勝ちに行かないと安定した勝利は難しい。また、仲間をかばって犠牲になる必要はないが自分のせいでスタジアムアウトさせてしまうなどないように注意。できれば仲間が転技などを発動した際には離れて邪魔をしないようにするのも手。 スタミナタイプを使用し、ひたすらスタミナ回復をすると安定する。報酬を増やすため敵が1体になったりスタミナの差が決定的になったら積極的にアタックアクションなどを駆使すると良い。 *チームバトル 3人1チームで1人ずつ戦っていき3戦中の勝利数によるバトル。 相手の順番が分からずベイタイプの相性は運次第なのでバランスタイプが最も役立てる場面と言えるかもしれない。とはいえ全てバランスタイプというような消極的な戦略を取るのもつまらないので、チームバトルのシステムを利用して間接的に協力する戦略を示す。但し、これはあくまで戦略の1例であり、チームバトル自体が運要素が強いのでコンティニューは覚悟すること。 チームバトルでは1戦目で貯めた転技ゲージが2戦目に、さらに2戦目で貯めた分が3戦目に持ち越される。そのため、1戦目はスタミナタイプにしてひたすら逃げ回り(必要があればスタミナ回復し)ながら転技ゲージを貯め、2戦目で必殺転技による短期決戦という戦略が可能である。2連勝できればその時点で勝利が確定、失敗しても2戦目の序盤で必殺転技を使ってしまい2戦目後半と3戦目前半でもう一度必殺転技を使える可能性がある。より確実に貯めたければ3戦目もスタミナタイプを使っても良い。 *フィールドベイバトル ザコベイや岩のある道を制限時間内にスタートからゴールまで移動するモード。ザコベイや岩は1~3回接触すると破壊でき、その回数は見た目で判断できる(ザコベイはよく見かけるものが1回、表面が平たい感じのものが2回、1回のものと形は似ているが紫がかったものが3回、岩は大きさの大小に比例)。また、緑色の円はスタミナアクション、黄色の<<はアタックアクションに該当し1度発動すると消滅する。加えて、RボタンかLボタンで衝撃波、RボタンとLボタンでより大きな衝撃波を出す。 唯一制限時間があるため、ベイのカスタマイズではドライブ(CTとSPD)が大きいボトムを使用すること。ザコベイと岩は接触回数で破壊するシステムのためアタック(ATとRAT)は必要ないので無視。ボトム以外のパーツはスタミナを重視しつつ余裕があればディフェンスも上げる感じでカスタマイズすると良い。 バトル中はとにかくコースに沿ってアナログパッドを行きたい方向へ向け続けること。岩や壁は接触すると弾き飛ばされるので当たらないよう注意。特に低い壁は進入速度によっては飛び越してゲームオーバーになることもあるので注意。1回で倒せるザコベイはできれば接触して倒しつつ、2,3回接触が必要なザコベイは弾き飛ばされるとタイムロスになるので衝撃波で倒すこと。全てのザコベイを倒す必要はないので、制限時間が厳しい場合は最短距離を通り抜けて邪魔なザコベイだけ倒すと良い。 *巨大ベイバトル 巨大ベイを使う敵ボスとのバトル。 巨大ベイの性質によりカスタマイズを変える方が良い。共通して言えるのはドライブ(CTとSPD)が大きいボトムを使うこと。巨大ベイの攻撃をもろに食らっていてはまず勝てない。 因みに、風の巨大ベイは一見巨大ベイとは別に追尾する竜巻が厄介に思えるが竜巻に巻き込まれると普段では有り得ないほど小さい半径で移動でき上、巨大ベイと接触しても竜巻から弾き出されることはない。これを利用して、わざと巨大ベイから出てきたばかりの竜巻に飲み込まれると巨大ベイに通常では無理なほどの連続アタックが可能。一瞬で終わる。
バトルについて述べる。 *操作 ***シュート +アナログパッドと〇ボタンでベイをシュートする場所を選ぶ。 +アナログパッドを回転させる。 +紫色のタイミングに合わせて〇ボタンでシュート。タイミングが良いと開始時のスタミナが通常の上限を突破する。特にスタミナ勝負をする場合はここで稼いでおきたい。 ※フィールドベイバトルでは省略される。 ***バトル中 :アナログパッド|移動 :〇ボタン|アタックアクション :□ボタン|ディフェンスアクション :△ボタン|ディフェンスクラッシュ :×ボタン|スタミナアクション :Rボタン|トラック技 :Lボタン|ボトム技 :Rボタン+Lボタン|必殺転技 *報酬 以下にはストーリーモードの場合の報酬を示す。バトルモードの場合は素点が全て1/10となり、BPがTPに代わりBGは貰えない。 :BP(ベイポイント)|経験値に相当する。レベルが上がると転技ゲージが早く貯まり有利になる。 :BG(ベイゴールド)|ショップでベイの購入に使える。 :TP(トロフィーポイント)|これも経験値に近いが、通信対戦などで表示されるランクが上がるだけで見栄えは良くなるが特にメリットはない。 ***フリーバトル :WINボーナス|勝利すれば無条件につくボーナス :アタックアクション|アタックアクション成功1回ごとに+10 :ディフェンスアクション|ディフェンスアクション成功1回ごとに+10 :スタミナ|残存スタミナに比例 :ディフェンスクラッシュ|ディフェンスクラッシュ成功1回ごとに+10 :GET BP|上記の合計 :GET BG|GET BPの2倍 ***フィールドベイバトル :クリアボーナス|クリアすれば無条件につくボーナス :アタックアクション|アタックアクション成功1回ごとに+10 :ディフェンスアクション|ディフェンスアクション成功1回ごとに+10 :スタミナ|残存スタミナに比例 :GET BP|上記の合計 :GET BG|GET BPの3倍 ***巨大ベイバトル :WINボーナス|勝利すれば無条件につくボーナス :アタックボーナス|アタックアクション成功1回ごとに+10 :ディフェンスボーナス|ディフェンスアクション成功1回ごとに+10 :スタミナボーナス|残存スタミナに比例 :GET BP|上記の合計 :GET BG|GET BPの4倍 *フリーバトル(タッグバトル含む) 2~4人での個人戦。 タッグバトルの場合は2対2や1対3になる。同じタッグのベイは接触してもダメージを受けず、最後まで残ったベイのタッグが勝利となる。 ***2人の場合 相手のベイのタイプに合わせることが基本。 アタックタイプでは積極的にぶつけてアタックアクションも活用しつつあわよくばスタジアムアウトを狙い、ディフェンスタイプは相手のアタックアクションに合わせてディフェンスアクションを用いて相手の自滅を促し、スタミナタイプは相手のディフェンスアクションに合わせてディフェンスクラッシュを行うかスタミナアクションによるスタミナ回復を続けると良い。 ***4人の場合 基本的に長期戦になるためスタミナタイプのベイでひたすら敵のベイの攻撃をかわしつつスタミナ回復をすると良い。バトル報酬を増やすため、敵が減ってきたりスタミナの差が決定的になったら積極的にアタックアクションなどを駆使すると良い。 ***3人の場合 「2人の場合」と「4人の場合」の中間的な存在ではあるが「4人の場合」の戦略のほうが安定する。「2人の場合」の戦略でも良いが長期戦になるためスタミナタイプ以外では多少辛い戦いになる。 *チームバトル 3人1チームで1人ずつ戦っていき3戦中の勝利数によるバトル。 相手の順番が分からずベイタイプの相性は運次第なのでバランスタイプが最も役立てる場面と言えるかもしれない。とはいえ全てバランスタイプというような消極的な戦略を取るのもつまらないので、チームバトルのシステムを利用して間接的に協力する戦略を示す。但し、これはあくまで戦略の1例であり、チームバトル自体が運要素が強いのでコンティニューは覚悟すること。 チームバトルでは1戦目で貯めた転技ゲージが2戦目に、さらに2戦目で貯めた分が3戦目に持ち越される。そのため、1戦目はスタミナタイプにしてひたすら逃げ回り(必要があればスタミナ回復し)ながら転技ゲージを貯め、2戦目で必殺転技による短期決戦という戦略が可能である。2連勝できればその時点で勝利が確定、失敗しても2戦目の序盤で必殺転技を使ってしまい2戦目後半と3戦目前半でもう一度必殺転技を使える可能性がある。より確実に貯めたければ3戦目もスタミナタイプを使っても良い。 *フィールドベイバトル ザコベイや岩のある道を制限時間内にスタートからゴールまで移動するモード。ザコベイや岩は1~3回接触すると破壊でき、その回数は見た目で判断できる(ザコベイはよく見かけるものが1回、表面が平たい感じのものが2回、1回のものと形は似ているが紫がかったものが3回、岩は大きさの大小に比例)。また、緑色の円はスタミナアクション、黄色の<<はアタックアクションに該当し1度発動すると消滅する。加えて、RボタンかLボタンで衝撃波、RボタンとLボタンでより大きな衝撃波を出す。 唯一制限時間があるため、ベイのカスタマイズではドライブ(CTとSPD)が大きいボトムを使用すること。ザコベイと岩は接触回数で破壊するシステムのためアタック(ATとRAT)は必要ないので無視。ボトム以外のパーツはスタミナを重視しつつ余裕があればディフェンスも上げる感じでカスタマイズすると良い。 バトル中はとにかくコースに沿ってアナログパッドを行きたい方向へ向け続けること。岩や壁は接触すると弾き飛ばされるので当たらないよう注意。特に低い壁は進入速度によっては飛び越してゲームオーバーになることもあるので注意。1回で倒せるザコベイはできれば接触して倒しつつ、2,3回接触が必要なザコベイは弾き飛ばされるとタイムロスになるので衝撃波で倒すこと。全てのザコベイを倒す必要はないので、制限時間が厳しい場合は最短距離を通り抜けて邪魔なザコベイだけ倒すと良い。 *巨大ベイバトル 巨大ベイを使う敵ボスとのバトル。 巨大ベイの性質によりカスタマイズを変える方が良い。共通して言えるのはドライブ(CTとSPD)が大きいボトムを使うこと。巨大ベイの攻撃をもろに食らっていてはまず勝てない。 因みに、風の巨大ベイは一見巨大ベイとは別に追尾する竜巻が厄介に思えるが竜巻に巻き込まれると普段では有り得ないほど小さい半径で移動でき上、巨大ベイと接触しても竜巻から弾き出されることはない。これを利用して、わざと巨大ベイから出てきたばかりの竜巻に飲み込まれると巨大ベイに通常では無理なほどの連続アタックが可能。一瞬で終わる。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: