「Mini Metrro」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Mini Metrro」(2015/11/23 (月) 05:18:02) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

Mini Metro 攻略 * Mini Metroとは Mini Metro とは、Codepoint Limited / Dinosaur Polo Club が開発した、地下鉄運行シミュレーションゲーム。 サンプルのα版はブラウザ上でUnityプラグインを用いプレイできる。 有償版は複数のマップが実装され、簡易ながらもサウンドが付いており、フルスクリーンでのプレイも可能。少々怪しいが(2015/10/11現在)日本語(その他複数言語)にも対応している。もちろんスコアの保存も可能となっており、サンプルと比べると大規模な拡張がなされている。 ゲームモードも、α版同様のノーマル、混雑の発生しないエンドレス(練習用)、配置したものを変更できないエクストリーム、から選択できる。 列車運行シミュレーションとは言え、日本で著名な「A列車で行こう」などとは違い、非常にライトな作りで、ワンゲーム数十分でプレイ可能(もちろん上級者はもっと長時間プレイできる)。基本的には マウスドラッグで駅を繋ぐ (マップにより数は異なるが複数の路線を敷設できる可能)。 駅には○、△、□など複数の種類があり、その種類の駅に行こうとする乗客が駅で列車を待つ。これを列車に載せ、運ぶ。 駅を繋ぐ路線の敷設と同時に1両だけ列車が配置されるため、基本的には自動進行。 毎週月曜日に先頭車両の増加、列車編成の拡張、トンネル(河を潜る時に用いる)の獲得、新幹線の導入(速度が速い列車)、乗り換え駅の導入(駅のキャパシティを増やす)、と言ったボーナスが与えられる。選択肢はランダムだが、プレイヤーがある程度任意に選べる。 ゲームが進むにつれ、駅とその種類、および乗客がどんどん増加していく。 増やした列車や路線でどんどん運ぶ。 駅のキャパシティを越える乗客を待たせ続けると、乗客のストレスが上がる。どこかの駅でこれが100%になるとゲームオーバー。 運んだ人数がスコアとなる。 といった感じである。1000円前後で遊べるミニゲームとしてはなかなかのもの。一度α版をプレイして欲しい。ゲームの本質は有償版と全く変わらないため、大いに参考になるはずだ。 なお、本wikiでは英語は排し、できるだけ日本語で解説を進める。 * 配布場所 - Sterm http://minimetro.wiki.fc2.com/jump/http/store.steampowered.com%2Fapp%2F287980 - α版(無料) http://minimetro.wiki.fc2.com/jump/http/dinopoloclub.com%2Fminimetro%2F
Mini Metro 攻略 * Mini Metroとは Mini Metro とは、Codepoint Limited / Dinosaur Polo Club が開発した、地下鉄運行シミュレーションゲーム。 サンプルのα版はブラウザ上でUnityプラグインを用いプレイできる。 有償版は複数のマップが実装され、簡易ながらもサウンドが付いており、フルスクリーンでのプレイも可能。少々怪しいが(2015/10/11現在)日本語(その他複数言語)にも対応している。もちろんスコアの保存も可能となっており、サンプルと比べると大規模な拡張がなされている。 ゲームモードも、α版同様のノーマル、混雑の発生しないエンドレス(練習用)、配置したものを変更できないエクストリーム、から選択できる。 列車運行シミュレーションとは言え、日本で著名な「A列車で行こう」などとは違い、非常にライトな作りで、ワンゲーム数十分でプレイ可能(もちろん上級者はもっと長時間プレイできる)。基本的には マウスドラッグで駅を繋ぐ (マップにより数は異なるが複数の路線を敷設できる可能)。 駅には○、△、□など複数の種類があり、その種類の駅に行こうとする乗客が駅で列車を待つ。これを列車に載せ、運ぶ。 駅を繋ぐ路線の敷設と同時に1両だけ列車が配置されるため、基本的には自動進行。 毎週月曜日に先頭車両の増加、列車編成の拡張、トンネル(河を潜る時に用いる)の獲得、新幹線の導入(速度が速い列車)、乗り換え駅の導入(駅のキャパシティを増やす)、と言ったボーナスが与えられる。選択肢はランダムだが、プレイヤーがある程度任意に選べる。 ゲームが進むにつれ、駅とその種類、および乗客がどんどん増加していく。 増やした列車や路線でどんどん運ぶ。 駅のキャパシティを越える乗客を待たせ続けると、乗客のストレスが上がる。どこかの駅でこれが100%になるとゲームオーバー。 運んだ人数がスコアとなる。 といった感じである。1000円前後で遊べるミニゲームとしてはなかなかのもの。一度α版をプレイして欲しい。ゲームの本質は有償版と全く変わらないため、大いに参考になるはずだ。 なお、本wikiでは英語は排し、できるだけ日本語で解説を進める。 * 配布場所 - Sterm http://minimetro.wiki.fc2.com/jump/http/store.steampowered.com%2Fapp%2F287980 - α版(無料) http://minimetro.wiki.fc2.com/jump/http/dinopoloclub.com%2Fminimetro%2F * スコアランキング http://steamcommunity.com/stats/287980/leaderboards/382579/

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: