「『レモニー・カクテル』」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

『レモニー・カクテル』」(2012/02/24 (金) 06:20:23) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

『レモニーカクテル』   「やあ、一人?」  馴れ馴れしげに声をかけてきたのは、若い人間の男性。 「はあ。一人ですが」 「隣に座ってもいいかい?」 「まあ、空いているようですが」  経験上、こういう輩に応対してしまうと、たいていつまらない話を延々聞かされるのだけなのだが、角を立てずに無視をするのも、案外難しい。  どうしてもしつこい時は、とりあえず投げれば一応の解決は見るのだが、店に迷惑をかけるのは本意ではないし。 「マスター、彼女にカクテルを」男が言う。 「いただく理由がありませんが」 「いいっていいって。一杯奢らせてよ」  奢りというものは、一見奢られた側が得をするようで、実は奢る側が得をする、ようでいて、実際に本当に得をするのは店だけなのではないだろうかと思う。  バーのマスターはプロフェッショナルの動作で酒をシェイクし、グラスに注ぎ、薄切りの果実を添えて、私の前に置いた。 「乾杯。素敵な出会いに」 「……はあ」  一応、グラスは合わせておく。お酒は普通においしい。 「ルーンフォークだよね。どこかのお屋敷にお仕えしてるの?」 「いえ。所用あって、旅の途中です」  ご主人様を探しています、などと言うとロクなことにならない。 「旅か、いいねえ。ほら、最近飛行船もよく飛ぶようになったっていうじゃないか。ああいう旅は優雅で楽しそうだね。乗ったことあるかい?」 「いえ」 「そうかー、残念だな。僕もないんだけどね」  何がおかしいのか、声をあげて笑う。  しかし、いつも思うのだが、こういった人々は何を思って私に声をかけるのだろうか。ルーンフォークを口説いたところで、何の発展性も生まれないと思うのだが。 「空を飛ばない、普通の船なら乗ったことがあるよ。河を下ってね……」  彼は自分の話をし始めたようだ。こうなると、後は適当に相槌を打って聞いている風にしておけば、この手の人物は満足するものらしい。話の内容を聞く必要もないだろう。  グラスの中身は、あと半分ほど。これがなくなったら席を立とう。 「――で、その街が綺麗で。広場はけっこう賑わってて……」  仕える相手を見つけるなら、聞く必要のある話をしてくれる相手がいいとは思うが、それはそれで面倒かもしれない。人の話を聞くのは、あまり好きではない。  ルーンフォークには世話好きが多いというが、私はどうも、他人のことを考えるのがあまり得意ではないようだ。相手の満足度という形のないものに対して、もう一つ達成感が湧かないのだ。  こんな性格だから、おそらく一般的に、人に仕えることには向いていない――と、最近になって気付き始めた。  気が付けば、稼働を始めてから二十年近い。同時期に生まれた個体は、皆それぞれ仕える主人を見つけている。彼らにも、里の長老にも心配されているような気配があるので、落ち着く場所は見つけたいのだが。  いや――実のところ、私自身はそうも思っていないのかもしれない。席を温めてしまうことに、不安がある。そこから離れられなくなりそうで。  この街では、短期間、給仕の仕事をやっていたが、それも昨日辞めた。特に不満があったわけではない。ただ、そう――もう少しいい仕事がないかと、思ってしまうのだ。  まあ、それで給料を受け取ったばかりなので、そこそこ懐は暖かい。一息つこうと飲みに来たのだが……。 「ところで君、今日の宿は? よかったら……」 「いえ、取ってありますので」  あまり息はつけていない。 「ごちそうさまでした。それでは」  席を立って一礼し、店を出た。奢りの一杯の前にも飲んでいたのだが、あまり酔えなかった気がする。味はよかったのだが。  周囲に人がいると、警戒心が先に立って、酒類の分解を早めてしまうのだろうか。 「さて……」  宿に向かって歩きながら、考える。明日はどうしよう。そろそろこの街も発とうか。  そういえば、さっきの彼が、河沿いにある街の話をしていたっけ。内容はロクに聞いていなかったが、ここからそう遠くでもないようだった。そちらへ行ってみるのもいいだろうか。  街の名前はなんだったか?  そう、確か――エーデルシュタイン。  
『レモニーカクテル』   「やあ、一人?」  馴れ馴れしげに声をかけてきたのは、若い人間の男性。 「はあ。一人ですが」 「隣に座ってもいいかい?」 「まあ、空いているようですが」  経験上、こういう輩に応対してしまうと、たいていつまらない話を延々聞かされるのだけなのだが、角を立てずに無視をするのも、案外難しい。  どうしてもしつこい時は、とりあえず投げれば一応の解決は見るのだが、店に迷惑をかけるのは本意ではないし。 「マスター、彼女にカクテルを」男が言う。 「いただく理由がありませんが」 「いいっていいって。一杯奢らせてよ」  奢りというものは、一見奢られた側が得をするようで、実は奢る側が得をする、ようでいて、実際に本当に得をするのは店だけなのではないだろうかと思う。  バーのマスターは、プロフェッショナルの動作で酒をシェイクし、グラスに注ぎ、薄切りの果実を添えて、私の前に置いた。 「乾杯。素敵な出会いに」 「……はあ」  一応、グラスは合わせておく。お酒は普通においしい。 「ルーンフォークだよね。どこかのお屋敷にお仕えしてるの?」 「いえ。所用あって、旅の途中です」  ご主人様を探しています、などと言うとロクなことにならない。 「旅か、いいねえ。ほら、最近飛行船もよく飛ぶようになったっていうじゃないか。ああいう旅は優雅で楽しそうだね。乗ったことあるかい?」 「いえ」 「そうかー、残念だな。僕もないんだけどね」  何がおかしいのか、声をあげて笑う。  しかし、いつも思うのだが、こういった人々は何を思って私に声をかけるのだろうか。ルーンフォークを口説いたところで、何の発展性も生まれないと思うのだが。 「空を飛ばない、普通の船なら乗ったことがあるよ。河を下ってね……」  彼は自分の話をし始めたようだ。こうなると、後は適当に相槌を打って聞いている風にしておけば、この手の人物は満足するものらしい。話の内容を聞く必要もないだろう。  グラスの中身は、あと半分ほど。これがなくなったら席を立とう。 「――で、その街が綺麗で。広場はけっこう賑わってて……」  仕える相手を見つけるなら、聞く必要のある話をしてくれる相手がいいとは思うが、それはそれで面倒かもしれない。人の話を聞くのは、あまり好きではない。  ルーンフォークには世話好きが多いというが、私はどうも、他人のことを考えるのがあまり得意ではないようだ。相手の満足度という形のないものに対して、もう一つ達成感が湧かないのだ。  こんな性格だから、おそらく一般的に、人に仕えることには向いていない――と、最近になって気付き始めた。  気が付けば、稼働を始めてから二十年近い。同時期に生まれた個体は、皆それぞれ仕える主人を見つけている。彼らにも、里の長老にも心配されているような気配があるので、落ち着く場所は見つけたいのだが。  いや――実のところ、私自身はそうも思っていないのかもしれない。席を温めてしまうことに、不安がある。そこから離れられなくなりそうで。  この街では、短期間、給仕の仕事をやっていたが、それも昨日辞めた。特に不満があったわけではない。ただ、そう――もう少しいい仕事がないかと、思ってしまうのだ。  まあ、それで給料を受け取ったばかりなので、そこそこ懐は暖かい。一息つこうと飲みに来たのだが……。 「ところで君、今日の宿は? よかったら……」 「いえ、取ってありますので」  あまり息はつけていない。 「ごちそうさまでした。それでは」  席を立って一礼し、店を出た。奢りの一杯の前にも飲んでいたのだが、あまり酔えなかった気がする。味はよかったのだが。  周囲に人がいると、警戒心が先に立って、酒類の分解を早めてしまうのだろうか。 「さて……」  宿に向かって歩きながら、考える。明日はどうしよう。そろそろこの街も発とうか。  そういえば、さっきの彼が、河沿いにある街の話をしていたっけ。内容はロクに聞いていなかったが、ここからそう遠くでもないようだった。そちらへ行ってみるのもいいだろうか。  街の名前はなんだったか?  そう、確か――エーデルシュタイン。  

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: