「戦闘職」と「商業職」のメリット、デメリットのバランスに関して

「「戦闘職」と「商業職」のメリット、デメリットのバランスに関して」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

「戦闘職」と「商業職」のメリット、デメリットのバランスに関して」(2011/03/10 (木) 00:00:49) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

幾つか案の候補として、上げておきます **戦闘職 --メリット 通常戦闘時の戦闘+補整( 商業職に襲われた際(保存時)の --上記メリットの際のゲームバランスのデメリット --デメリット スキル「血の匂い」等をつけて探索時のモンスター遭遇率の上昇 (質屋利用を可能とするならば)購入金額が通常の1.5~2倍 **商業職 --メリット --上記メリットの際のゲームバランスのデメリット --デメリット
幾つか案の候補として、上げておきます ***戦闘職 -メリット +通常戦闘時の戦闘+補整 +商業職に襲われた際(つまり、迎撃時)の戦闘+補整 +対モンスターの戦闘時+補整 // -上記メリットの際のゲームバランスのデメリット +に関して:戦闘全てに+補整をつけると、商業系は一切戦闘を行わない用になってしまう。つまり、戦闘による交流の減少。また、商業系は常に追い剥ぎの危険性に怯えなければいけない。 +に関して:これだけだと、別に戦闘系である必要性がない。結果的に前と同じ戦闘系のメリット不足。一側面としてあっても良いかもしれないがそうするとやはり、商業系からの戦闘交流というものが少なくなってしまう +に関して:恐らく一番無難?かな…今のところ思いつくデメリットは無し // -デメリット +物を売る事が出来ない +スキル「血の匂い」等をつけて探索時のモンスター遭遇率の上昇 +(質屋利用を可能とするならば)購入金額が通常の1.5~2倍 // ***商業職 -メリット +質屋の利用(物を通常価格で買う事が可能) +物品価格の自由設定 // -上記メリットの際のゲームバランスのデメリット +特になし +物に最低価格を設定しておかなければ、薄利多売過ぎたり、過度の支援が出来てしまう(まあ、これはどちらでも良いが) // -デメリット +ダンジョンに入る事が出来ない等の移動場所のペナルティ

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: