地獄跡


地獄跡

  • ステージ数:7  隠しゴール:1個  香霖堂ルート:Stage6裏クリア
香霖堂が開くルート以外の隠しゴールが存在しない風変わりなワールド。
2つのエリアに大きく分かれていますが、冥界のようには呼び方は分かれていません。

様々な仕掛けが初登場するので、慣れるまでは大変かも知れません。

赤★の場所が今まで以上に分かり辛いので、全部分かる表でざっと確認しましょう!

Stage1

  • 赤ゴール:Stage2へ 青ゴール:なし
スタート地点から少し進んでブロックを叩くと青いキノコが飛び出します。
ゆっくり状態で進むことになるステージです。
詳しい操作方法は操作・システムや冥界Stage9の攻略を参照してください。
最初は、クリアだけを考えたほうが良いでしょう。

間欠泉が初登場します。
噴出している時に触れてしまうとダメージを受けます。
ゆっくり状態では関係ないのですが…。

赤☆ 場所
1,2 最初の凸で大ジャンプして乗る通路
3,4 5,6の上にある間欠泉のある通路
5,6 スタートから直進した先の行き止まり
7,8,9,10 3,4から先に進み、下に降りてすぐに大ジャンプ

Stage2

  • 赤ゴール:Stage3へ 青ゴール:なし
火車が初登場します。
ごろごろと転がってきて、進行上にあるブロックを壊していきます。
当然ですが倒せません。

赤い★を集めたい場合は隠しブロックを叩いていく必要があります。
「小さな段差、2番目の穴」を目印に突き進んでください。
赤☆ 場所
1 スタート直後の火車の上
2 ソフトブロックを登る場所の左上
3 隠しブロックで火車を反転させてブロックを壊させた先
4 間欠泉が2つ、アイテムブロックが1つある部屋の左上
5,6 間欠泉とソフトブロックのある場所
7 5,6のすぐ右にある壁のくぼみ
8,9 5連続の間欠泉の2,4番目の上
10 ゴール直前のアイテムブロック

Stage3

  • 赤ゴール:Stage4へ 青ゴール:なし
桶が降ってきます。
触れるとダメージを受けますが、乗ることができます。
ゾンビフェアリーは、踏んでも時間が経つと復活します。
「桶は棘の上に落下しても平気」という事を憶えておきましょう。

赤★集めは、全く難しくないです。
赤☆ 場所
1 スタートして最初のアイテムブロック群
2 1の直後
3 桶に乗って上に進んだ先のアイテムブロック
4 上から降りてきた場所のアイテムブロック
5,6 トゲの上を4つの桶に乗って進む場所
7,8 5,6の直後
9 7,8から先に進んで一段降りた場所の左
10 ゴール直前のアイテムブロック

Stage4

  • 赤ゴール:Stage5へ 青ゴール:なし
ここは地霊殿です。

たくさんの扉と隠し通路が特徴で、正解の扉を見つけ出さないと無限ループし、いつまで経っても脱出できません。

3番目の扉の先にある水晶スイッチの使用場所が鍵です。
すぐに踏まずに持っていきましょう。
罠にしか見えない隠し通路の先に、扉が現れます!
もう一つの水晶スイッチは、スタート地点へと戻る扉を出現させるもので、此方はフェイクです。

赤★集めは、一度で回収するのはかなり困難。
扉の移動先と隠し通路の位置を、よーく憶える必要があります。
無理をせず、何回かに分けて回収したほうが良いでしょう。
赤☆ 場所
1 5連続で扉がある部屋の左の隠し通路
2 左から2番目の扉に入ってすぐ左
3 左から4番目の扉に入ってすぐ右
4,5 左から5番目の扉の先の部屋
6 3から右に進んだつきあたりの隠し通路
7 左から3番目の扉に入って右の隠し通路
8,9,10 道なりに進んでいけば見つかる

Stage5

  • 赤ゴール:Stage6へ 青ゴール:なし
溶岩ゾーンが初登場します。
触れるとミスになります!
ver1.02で泳ぐ事ができますが、あまり意味がありません。

ファイアバーとバブルのような何かも初登場します。
当たり判定が大きいので、余裕を持って避けましょう。

3個めの赤★がある通路には、一見入れないように見えますが、スタート地点から右の岸に渡り、ゾンビフェアリーとファイアバー地帯を抜けた所で、そのまま進まずに少し待ってみましょう。何かが崩れる音が…。
赤☆ 場所
1 2の左
2 スタートして真っ直ぐ下に降りた場所
3 地面にファイアバーが回っている場所の上にあるアイテムブロック
4,5,7 道なりに進んでいくと見つかる
6 4の下にある凸を使って一頭身で大ジャンプ
8 9の左上にある隠し通路
9 長いファイアバーの上のアイテムブロック
10 ゴール直前のアイテムブロック

Stage6

  • 赤ゴール:地底都市最深部へ 青ゴール:香霖堂へ
お空の制御棒が初登場します。
持って火の玉に近づけるとそれを吸い込み、レーザーを放ちます。ブロックを壊し放題ですが反動に注意しましょう。
リフト地帯などで使用すると破壊されたブロックから、青いキノコが大量発生します。

ver1.02では、Stage5と同様に溶岩を泳げます。
ステージ全体の難易度が下がるくらいで、あまり意味がありません。

通常ゴール間近の、☆を取りながら下に落ちていく場所にニンジンを持って来れた場合は、ホバリングしつつ右の壁に注目してみましょう。

  • ひみつの攻略
制御棒をリフト終了まで持って行きましょう。
右側のブロック壁を破壊して、少し進めば隠しゴールです。

道中では、勝手に火の玉を吸い込まないように魔理沙の向きを変えたり、位置を調整したりする必要があります。
どうしても吸い込みそうなときは、一度ブロックの上に手放すのも手です。火の玉の出現位置を憶えると楽になります。
なるべく下ルートを通ったほうが楽です。

赤☆ 場所
1 スタートしてすぐのアイテムブロック
2,3 ソフトブロックの中に埋まっているアイテムブロック
4,5,6 道なりに進んでいけば見つかる
7 溶岩地帯終了直前のアイテムブロック
8 溶岩地帯終了直後のアイテムブロック
9,10 青ゴール手前のアイテムブロック群


地底都市最深部

ステージ自体はかなり短いですが、大部分が縦強制スクロールのため難易度は高めです。

このステージの溶岩は、どのverでも泳ぐ事はできません!!
スタート地点に制御棒が落ちていますが、普通にクリアする場合は持っていく必要はありません。

逆に、赤★を集める時には制御棒は必須です。
難易度がかなり跳ね上がりますので、ご注意を…。

赤☆ 場所
1 スタートして最初のアイテムブロック群
2 強制スクロールの始めの奥の方
3~8 強制スクロールの道中
制御棒を使わないと取れないものもある
9 ボスへの扉の直前。要制御棒
10 9の近くのアイテムブロック

お空攻略

踏みつけ攻撃と、頭を踏む事によって出現するバウンドする火の玉を出して攻撃してきます。
バウンドする火の玉は、ある程度時間が経てば消えます。

火の玉を制御棒で吸い込み、キノコを狙ってレーザーで攻撃しましょう。3回ダメージを与えれば倒す事ができます。

一度ダメージを与えると、踏みつけ攻撃時に火柱が追加されます。
お空の頭の上に乗るか、うどんげ衣装のホバリングで避ける事ができます。
普通のジャンプで避けることもできますが、かなりシビアです。

頭を踏むと、火の玉が出現して攻撃チャンスが増えますが
ダメージを受ける確率も上がります。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2010年09月17日 14:44
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。